国境なく 命を乗せてる 地球の姿
【写真はアースヴューより】・・・拡大してください。
日本時間で今日の午前7時の地球の姿です。暗黒の宇宙に浮かんでる地球は秒速約29㎞で反時計回りに公転中です。太陽があたっている部分のみが明るく照らされています。今の時季は北極地方に夜がないことが分かります。
私たち人類は国際宇宙ステーションに乗ってる人以外、78億7500万人全員がこの地球に一緒に暮らしてます。
It is the appearance of the earth at 7 am today in Japan time. The earth floating in the dark universe is revolving counterclockwise at a speed of about 29 km / s. Only the part where the sun is shining is brightly illuminated. You can see that there is no night in the Arctic this season.
We humans, except for those on board international space station, all 7,875 million people live together on this planet.
| 固定リンク
「地球」カテゴリの記事
- 日頃から 宇宙に浮いてる 感覚持とう(2022.07.06)
- 地球の今日を 天文的に 考える(2022.03.21)
- 年間で 最も遅い 今日の日の出 (2022.01.09)
- 地球とは 満ち欠けしてる 月のよう(2022.01.09)
- 驚愕だ! カレンダーの 正確さ (2021.12.27)
コメント
夜道に七日月の歩む音を聴きながら
まだまだ 乗せて回るや 宇宙船
どれだけ乗せたか 地球は答えず
投稿: 月の渡り鳥 | 2021年7月17日 (土) 06時29分
月の渡り鳥さんへ・・・すっかり夏になりました。昨晩は、小生の誕生会を愉快にしていただき有難うございました。「夜道に七日月の歩む音を聴きつつ」お帰りになりましたか。
一ヶ月後に出る次の七日月こそ正真正銘の「七夕」です。もうこの頃になると残暑になります。当分は、暑さに身体が慣れてません。どうぞ、ご自愛ください。
投稿: カッキー | 2021年7月17日 (土) 09時50分