健康食 探せば安い ものもあり
最近はスーパーで群馬県産のブナシメジを購入し、味噌汁の中に入れて食しています。何しろ安く、こんなにあっても150円台で、二袋買いました。しめじに多く含まれている不溶性食物繊維は腸の中で水分を吸い込んで膨らみ、腸を刺激することで便秘解消に役立ちます。
また、発がん性物質やアレルギー性の物質を体外に排出する効果もあると言われてます。このように、以前より「キノコ類は抗酸化作用がある」ことが知られているので、私はこれに注目し、素晴らしい食品と考えてます。
Recently, I bought beech mushrooms produced in Gumma prefecture at a supermarket and put them in miso soup to eat. After all, it's so cheap of the 150 yen mark and abundant so that I bought 2 bags. Insoluble dietary fiber which is abundant absorbs water in the intestines and swells, so that it is stimulating the intestines and helping to promote anti-constipation.
It also has the effect of excreting carcinogens and allergic substances from the body. Generally "Mushrooms have long been known to have antioxidant properties", so I pay attention to this point and consider it a great food.
« 自然界 持ちつ持たれつ 教えてる | トップページ | 若き日に 叩き込まれた 中間予備運動 »
「anti-cancer measure」カテゴリの記事
- 頭から離れない「講演会の医師の言葉」(2025.02.28)
- 早朝時のルーティーンは10年来続けてます。(2025.02.21)
- 味覚の晩秋を楽しむ日々(2024.11.22)
- 心配から喜びへの瞬間を味わう(2024.08.24)
- トマトを中心とした抗酸化作用あるジュースを飲用(2024.08.13)
小学生の頃、教室には給食教育用の栄養図が貼られていた。当時、栄養は三大栄養素だった。それが、五大栄養素になり、最近では、六番目の栄養素として、食物繊維、七番目の栄養素として、リコピンなどのファイトケミカルが紹介されている。え~ぃめんどくせぇ、好き嫌いなく、何でも食っちゃえ!
投稿: イガグリくん | 2021年7月 5日 (月) 08時28分
イガグリくんさんへ・・・おはようございます。今朝、地区のラジオ体操会に行くとき、雨が降っていませんでしたが、体操をしている間で、特に第二体操の途中から、かなり降ってきましたが、最後まで行ないました。暫くぶりに雨に濡れました。しかし、熱海で犠牲となられた人たちのことを考えると、身体が熱くなってるので、雨に濡れたぐらい何でもありません。
ところで、何でも食べるのがバランスがよいので理想です。でも、もし、よりよく生きるためなら、いつも甘いもの、いつも塩分を含むもの、いつも油を多く含むものは摂り過ぎない方が懸命と言えると思います。お酒も、いつもくらいが丁度よいでしょう。
投稿: カッキー | 2021年7月 5日 (月) 08時50分