« 雨降って 枝垂れ始めた サルスベリ | トップページ | 長引く雨 いつまで続く 日本列島 »

2021年8月14日 (土)

眺めよう 今宵に出会う 星二つ

Photo_20210814071601
 
 今宵、8月14日の午後8時~10時頃までは、七夕の星を含む「夏の大三角」が日本上空に図のように並んで見えます。そして、南西に舟の形をした七日目の月がありますから今宵は天文学的に見て本当の七夕の配置となり、旧七夕です。
 
 七夕の星は右の琴座のヴェガ【織姫星】と、下のわし座のアルタイル【彦星】です。天の川を挟んで二つの星は輝いています。ところで、ヴェガの位置は赤緯+38°なので盛岡市から秋田市の真上を東から西へ通過し、アルタイルは赤緯+8°なので、フィリピン・ミンダナオ島上空を通過します。因みに、白鳥座のデネブの赤緯は+45°なので稚内市上空を通過します。
 
 もしかして今宵は晴れてないかもしれませんが、暫くの間、この3つの一等星はほぼ頭上に見えるので、宇宙空間を公転してる私たちの地球からよく眺めましょう。
 
 Tonight, from 8 pm to 10 pm on August 14, "Summer Triangle" of constellations including the stars of Tanabata Vega festival can be seen lined up over Japan as shown in the figure. And since there is a boat-shaped moon on the 7th day in the southwest, tonight is the true arrangement of Vega festival Tanabata as the astronomical viewpoint, so that tonight is the old Tanabata.
 
 The stars of Tanabata are Vega [Orihimeboshi] in Lyra on the right and Altair [Hikoboshi] in Aquila below. The two stars are shining across the Milky Way. By the way, since the position of Vega is declination 38 °, it passes directly above Morioka City to Akita City from east to west, and since Altair is declination 8 °, it passes over Mindanao Island in Philippine. By the way, the declination of Deneb in Cygnus is 45 °, so it passes over Wakkanai City.
 
 Maybe it's not clear up tonight due to approaching the autumn rain front in Japanese archipelago, but for the time being, these three first-class stars will be visible almost overhead, so let's take a closer look from our Earth which is revolving in space.
 
※上の拙い英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグして、コピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/
 

|

« 雨降って 枝垂れ始めた サルスベリ | トップページ | 長引く雨 いつまで続く 日本列島 »

七夕」カテゴリの記事

コメント

 七夕の夜に降る雨「催涙雨」(さいるいう)というそうです。
織姫と彦星が雨のせいで、会うことができず悲しんで流す涙をいうようですが、織姫と彦星が逢瀬の後に分かれるのが辛くて流す涙の解釈もロマンチックですね。
 今日は一日中雨らしい。大雨に気をつけよう。

投稿: 水行末雲来末風来末 | 2021年8月14日 (土) 08時07分

水行末雲来末風来末さんへ・・・おはようございます。日本の本州はあいにく線上降水帯がやって来て「催涙雨」かもしれません。
 しかし、ブログは全世界の果てから果てまで、どこででも読めるので、きっとこれを読んで二つの一等星を確認する人が世界にいると想います。
 何せ、日本の面積が世界の陸地に占める割合は0.25%と計算されてます。日本の面積は本当に狭いです。
 このため、ブログはすぐに英文で読めるように訳してあります。もちろん日本国内でも、北海道や沖縄、南西諸島では今宵二つの星がはっきり見える所もあると想われます。
 

投稿: カッキー | 2021年8月14日 (土) 09時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雨降って 枝垂れ始めた サルスベリ | トップページ | 長引く雨 いつまで続く 日本列島 »