フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 養報寺 鬼城の句碑と 根なし松 | トップページ | 今日立秋 秋の気配は すぐそこに   »

2021年8月 6日 (金)

静けさや 猛暑の境内 蓮と我

Img_2278
 
 昨日に引き続いて、今朝も村上鬼城の句碑がある倉賀野の養報寺に行ってきました。というのは昨日、この蓮の花が蕾でしたが、今日は咲いていると思ったからです。予想通り、蓮の花が見事に咲き、しかも、2つ咲いてます。特に見学者はおらず、静まり返った寺の境内には私と蓮の花だけが満ち足りた時間を過ごしています。
 
 ところで、今日も猛暑です。こまめな水分補給が欠かせません。しかし、注意することがあります。塩分は食事によって結構摂取してるので、汗をたくさんかく若いアスリートは別として、中高年の人は塩分摂取は控えることが賢明と考えます。【NHK健康ライフより】
 
 以前に私は塩分を摂り過ぎて体調が変になりました。時には、血圧測定して水分を摂りましょう。
  
 Continuing from yesterday, I went to Yoho-ji Temple in Kuragano-town where the monument of Murakami Kijo is located. Because yesterday this lotus flower was a bud, but today I thought it was in bloom. As expected, the lotus flowers are in full bloom, moreover two are in bloom. There are no visitors in particular, so that only me and the lotus flower are having a fulfilled time each other in the quiet precincts of the temple.
 
 By the way, it is extremely hot today. Frequent hydration is essential. But there is something to be aware of. Since salt is consumed quite a bit by diet, it is wise for middle-aged and older people to refrain from salt intake, apart from young athletes who sweat a lot. 【From NHK Healthy Life】
 
 Earlier I became sick because I took too much salt. Occasionally, you had better measure blood pressure and drink water.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグして、コピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/
 

« 養報寺 鬼城の句碑と 根なし松 | トップページ | 今日立秋 秋の気配は すぐそこに   »

倉賀野のよい所」カテゴリの記事

コメント

 昔から蓮は花弁が開く時に、「ポン」という音がすると言われています。養報寺の
蓮の花はいかがでしょうか。
 鬼城は「蓮の花 音もさせずに 咲きに
     けり」
と、詠むでしょう。
  


蓮露さんへ・・・お暑ございます。蓮は本堂の前に左右対になって二つの大きな植木鉢に植わってます。ですから毎年今の時季に咲くのでしょう。
 「ボン」とは、もしかして「盆」それとも「梵」でしょうか。私が見た時はすでに咲いていたので音は聞いていません。
 今日は原爆の日。昔、中国に旅行したとき、日本の原爆の日の式典の模様が中継されてました。
 ですから、もしかして、日本の国会中継など対中国政策の論戦なども、筒抜けなのかもしれません。今は衛星放送で、国が異なっても、同じ映像を一緒に見ていることになります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 養報寺 鬼城の句碑と 根なし松 | トップページ | 今日立秋 秋の気配は すぐそこに   »

カテゴリー