今チャンス エアコン止めて 換気して
写真は近くの家にある石像です。家の手伝いをしながら、読書をしてる勤勉の見本のような二宮金次郎が、今の時代にいたら感染予防のため、このようにマスクして頑張るのでしょう。
ところで、統計を見ると、コロナ禍は夏や冬に感染が多くなる傾向です。この原因は、私たちは涼しさを求めたり、温かさを求めてエアコンが効き、換気の悪い狭い部屋に多くの人と密集するからでしょう。
いよいよ秋になります。新鮮な空気に溢れてる広い野山で自然を満喫しましょう。あるいは、これからの季節が感染症の蔓延防止のチャンスかもしれません。
Dear my overseas friends
The photo indicates a stone statue in a nearby house. If Mr. Kinjiro Ninomiya who is like a diligent sample of reading while helping the housework. If he lives in this era, he will do his best with his mask to prevent infection.
By the way, looking at the statistics, coronavirus infections tend to increase during summer and winter season. Perhaps the reason is that we seek coolness, warmth by air conditioning, and crowds with many people in narrow and poorly ventilated room.
It's finally autumn in Japan. Let's enjoy nature in a wide field full of fresh air. If possible, the coming autumnal season may be an opportunity to prevent the spread of infectious diseases.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグして、コピーし、次に貼り付けて下さい。https://ttsreader.com/ja/
| 固定リンク
「ユーモア」カテゴリの記事
- 真剣に 健康志向 中高年(2021.12.04)
- 今チャンス エアコン止めて 換気して(2021.09.18)
- 18才と 81才の 違い・・もしかして大喜利から (2021.09.07)
- 才能ある人逝く(2020.03.30)
- ブログのコメンテイターがUSO放送に掲載される(2018.11.24)
コメント
勤勉にして片時も本を離さなかった真の理想の読書人である二宮金次郎像もマスクをして立っている。
コロナ渦中、町を歩くといろいろなマスク像が見られる。
マスク像が早く見られなくなるに越したことはないのだが、しかし今だけしか見ることができない光景でもある。人々のユーモアと生き抜く強さを感じて癒される。
投稿: 守り札 | 2021年9月18日 (土) 09時41分
守り札さんへ・・・おはようございます。やがて到来する超高齢化社会においては、コロナ禍に関係なく、どなたも次第に家で過ごすのみの生活時間が多くなるでしょう。
あるいは、そのために現在は準備期間として「家での効果的な過ごし方が実践的に訓練できる」とプラス志向に捉えられ、私たちの未来にとって有意義でしょう。
可能であれば、心を満たす三つの趣味があればバランスよく生きられるかもしれません。私の場合、半世紀以上に亘ったレース鳩飼育は終わったので、それに代わるものを探してます。
投稿: カッキー | 2021年9月18日 (土) 10時16分