« 英作文 「後の祭り」が 難しい | トップページ | 草むしり 一人黙々 夢見つつ »

2021年10月 6日 (水)

いつの日か 走ってみたい 北海道

Img_2257
 
 今日は暫く乗っていなかったTTに乗り、エンジンの調子を維持します。行先はいつも行く牛伏ドリームセンターの露天風呂です。本来ならば、生まれてから未だ行ってない広大な北海道を走ってみたいです。しかし、「旅は道連れ世は情け」で、一人ではなかなか行けません。
 
 飼育してたレース鳩は北海道の長万部、登別、余市、羽幌、そして最北の稚内から帰還し、地区で優勝したこともありましたが、その鳩を飼育してた私は北海道を知りません。
 
 しかし、北海道の人たちは情熱的で親切で素晴らしいことをフェイスブックを通じて感じております。健康に留意し、いつかは夢の北海道を走ってみたいです。
 
Dear my friends abroad
 Today, I will ride the Audi TT Quattro that I haven't been riding for a while. And I keep the engine in good condition. The destination is the open-air bath at Ushibushi Dream Center in Gumma prefecture where I always go to. Originally, I would like to drive in the vast Hokkaido. Since I was born, I haven't been to. However, it is difficult to go alone because "In travel we need companion, in life we need kindness."
 
 The racing pigeons I had raised, returned from Oshamambe, Noboribetsu, Yoichi, Haboro, and Wakkanai in the northernmost place of Hokkaido and won the championship in the district, but I do not know Hokkaido so far.
 
 However, I feel that the people of Hokkaido are passionate, kind and wonderful through Facebook. Keeping in mind my health, I would like to drive in Hokkaido someday where is one of my dreams.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。
 

|

« 英作文 「後の祭り」が 難しい | トップページ | 草むしり 一人黙々 夢見つつ »

人生100年時代を生きる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 英作文 「後の祭り」が 難しい | トップページ | 草むしり 一人黙々 夢見つつ »