老いたとか もう年だからを 発しません
【群馬県・榛名湖と榛名富士】
今朝は少々雨が降ってましたが、地区のラジオ体操会に行ってきました。体操中、雨はほとんど影響なく、20人ほどの参加者は皆元気で動いました。
私は身体の健康の基盤について、1、日々、適度な運動を励行する。昨日も書きましたが、「テッポウ」は意外と全身がすっきりします。また、「キゃフレイズ」は心臓の負担を減らすと考えてます。運動後に牛乳を飲みます。
2、海藻、野菜、大豆を多く摂り、塩分、脂肪分、甘味料を減らし、時には肉を食しますが、日本食が中心です。3、身体の清潔を旨とし、歯については8028を目指してます。効果的な磨き方を現在も研究中です。
一方、週に2回ほどドリームセンターへ行って温まり、血液循環を図ります。
Dear my friends abroad
It was raining a little this morning, but I went to the district radio gymnastics as a routine. During the gymnastics, the rain had little effect, and about 20 participants moved energetically.
By the way, the basis of my physical health are 1. I practice moderate exercise every day. As I wrote yesterday, "Teppo" that means pushing up against thick tree like a somo wrestler is surprisingly refreshing. In addition, I think that "calf-raise" reduces the burden of the heart. Drink milk after exercising.
2. I eat seaweeds, vegetables and soybeans, and reduce salt, fat and sweets, and sometimes eat meat, but I make it a rule to eat Japanese cuisine as a staple food. 3. I am aiming for 8028 for teeth that means when getting 80 years old, 28 teeth exist. To sum up, so as to accomplish this purpose, I am still researching effective polishing teeth method.
On the other hand, I go to the Yoshi Dream Center about twice a week to warm up and for smooth blood circulation.
上の拙い英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。
| 固定リンク
「anti sarcopenia」カテゴリの記事
- 骨は日々 新陳代謝 行なってる (2022.12.23)
- 階段を 登って鍛える ウォーキング(2021.12.02)
- 膝のため 古来の座り もうしない(2021.11.23)
- 老いたとか もう年だからを 発しません(2021.10.17)
- コロナ禍にあっても、筋肉の維持増強を怠らず(2021.02.15)
コメント
健康の話題のついでに
二字の言葉が日本語に多いことに感動するも体の部位を表す語にも2字が多いことに気づく。
脳、骨、髪、髭、眉、肌、皮膚、肉、鼻、耳、口、頬、顎、首、腱、肩、脇、腕、肘、指、腹、胸、乳、臍、尻、股、足、腿、膝、甲・・・
友人が教えてくれた。
投稿: アイ・アム・ボイ | 2021年10月17日 (日) 12時31分
アイ・アム・ボイさんへ・・・こんにちは!
爪、舌、脛、皺、皮膚、喉、腰・・・
今日はこれから、高前バイパスのアウディーの会社に行くので、2時15分前後に時計屋の前を通過します。
投稿: カッキー | 2021年10月17日 (日) 13時40分