2021年11月
2021年11月30日 (火)
2021年11月29日 (月)
初冬こそ 野鳥観察の 季節です
分かり難い 月の満ち欠け 上弦・下弦
2021年11月28日 (日)
高齢化 言葉の勉強 有益に
2021年11月27日 (土)
ドライブ前 車をシャンフ゜ー 磨き上げ
2021年11月26日 (金)
細菌の 巣となっている 口の中
【春を待つ日本シャクナゲの蕾】
内科医院と歯科医院は別々に存在することから、私たちはややもすると、この二つは互いに関係ない医療機関と思いがちです。
ところが、多くの重篤な病変は、口腔内に存在する細菌が原因となることが多く、特に歯周病菌は血液中に入ると、意外にも動脈硬化、心臓病、糖尿病、腎臓病、脳梗塞を引き起こす原因になるとも考えられてます。
ですから、食後の歯磨きが健康のために極めて重要であることは、「歯の健康のため」はもちろん、「全身の臓器の健康維持」に欠くべからざるものと言えます。ぜひ、歯磨きを疎かにせず、三度三度の食事後に歯磨きを励行ましょう。
歯周菌が血液を媒介にして脳内に入れば、アルツハイマー型認知症に結び付いたり、海馬に入れば記憶力の減退に結び付いたりすることから、若い時からしっかり歯磨きし、併せて、食べ物のカスが付着している舌苔も清潔にしておかねばなりません。
つまり、昔から言われる「病は気から」より、現代では「病は口から」と言うのが事実と言えます。
食事で気をつけるべきは、私たちは概して砂糖を摂り過ぎてることから、これは口の中を汚します。ですから、糖類を摂取し過ぎない工夫が大切です。日常食品の中では、飴にも多くの糖分があり避けるべきです。果物にも糖分が多く含まれ、摂り過ぎに注意です。
このほか、いわゆる隠れ糖類があります。その代表例はケチャップです。また、多くのペットボトルの中身も肥満の原因にもなり、私たちはバランスの良い食事を心掛けるべきです。
前述の通り、口の中の細菌は口の中に留まることなく、特に歯周病菌は血液内に入ると全身に悪影響を与えると考えられています。私たちは歯と歯茎、舌を中心に口腔内を清潔にすることが、全身の健康の基盤であることを肝に銘じましょう。
歯間には、歯磨きしても取れない歯石が残ることから、これを取り除いてもらうため歯科検診は3ヶ月に一度が基本です。
2021年11月25日 (木)
耐寒性 弱い植物 室内へ
2021年11月24日 (水)
温かく 子供の成長 見守ります
2021年11月23日 (火)
食事券 市民のすべてに 配布され
膝のため 古来の座り もうしない
在りし日の 笑顔がミカンに 表われる
2021年11月22日 (月)
「小雪」の 太陽の背景は 「さそり座」に
【南の空から睨みを利かせてる・さそり座】
今日11月22日は、語呂合わせで「いい夫婦の日」です。概して、日本人は私も含めて語呂合わせが好きで、また、これにより覚えやすいこともあります。
例えば、車のナンバーでは工藤さんは910にしたり、佐藤さんは310、西沢さんは2438、久美子さんは935であったり、電話番号でも、風呂屋は良い風呂と言うことで4126などです。
一人暮らしの私は「いい夫婦の日」は関係ないですが、二人の娘たちは仕事を持ち、日々、忙しい中にあっても夫婦間では会話が多く、いつもにこにこしている家族に見えます。何かの折、パーティーの席でスピーチを頼まれると、私は、夫婦とは「互いに目を見て話すことが大切」と話します。あさっての方を向いて用件のみ話すようであっては心は繋がらないでしょう。日々、しっかり会話でつながってる夫婦は心の結びつきが強いと感じます。
ところで、今日は二十四節気の「小雪」です。カレンダーを見ると「小雪」と書いてあるからではなく、カレンダーは天体の動きを観察して、今日を「小雪」としています。その大元である一年の基準なる1月1日午前0時は夜空で最も明るい「おおいぬ座」のシリウスが真南に来る瞬間です。このように天体の動きによってカレンダーはできてます。
復習になりますが、反時計回りに公転してる私たちの地球【惑星はすべて反時計回りに公転】から太陽を見ると、太陽の背景にある恒星たちは東から西へ、毎日約1°ずつ移動して見えます。太陽の背景とはもちろん大空間ですが、人類には想像もつかない遠方に星座があることから、その星座たちの中を、太陽は恰も西から東へ縫うように移り変わります。
実は、その太陽が丁度「さそり座」の前に来た時が「小雪」です。以下はその理由です。
運良く、太陽が進む道【黄道】の後方にはちょうど12の星座が並んでます。これを「黄道十二星座」と言い、これらの星座のうち今日「小雪」の日の太陽は「さそり座」の方向にあるわけですが、そこは天の位置で赤経240度付近です。
天の経度を示す赤経とは、春分点【魚座】のすぐ下の天の赤道を赤経0°として東へ向かって15°ずつ移動すると節気が一つ変わり、その位置を1hで表します。二十四節気の順番で「小雪」は16番目であり、太陽の位置も「小雪」の今日は赤経16hです。太陽の位置は15°×16hは240°となり、丁度「さそり座」と同じ位置になります。故に、「小雪」の太陽は「さそり座」の方向にあります。
一方、半年前の小満【5月22日頃】の午前0時に「さそり座」は真南にありました。これによっても今日の太陽は「さそり座」の方向にあることが分かります。
若き日、インド滞在中、夏休みの5月にベンガル湾上空に明るく輝いてた「さそり座」の勇壮な姿は半世紀経過した今でも脳裏に焼き付いています。
2021年11月21日 (日)
健康は 筋肉量と 骨の量
2021年11月20日 (土)
よい道具 仕事が捗り 庭きれい
2021年11月19日 (金)
前ぶれは 時間と勝負 脳卒中・・NHK健康ライフより
【私のウォーキングコース・鏑川と烏川の合流地点の土手】
脳卒中の前ぶれは、頭が痛くなくても、1、言葉がしゃべり難くなる。2、笑っても顔の半分が引きつる。3、手がいつものように動かなくなる。これらの症状が出ることが多く、このような異変を見逃さない早期発見が肝心で、すぐに行動に移さなくてはなりません。
上記の異変が出ると、つい整形外科を受診しようとしがちですが、そうではなく、また、掛かりつけの医院でなく、夜間や早朝に発症することが多く、一刻を争うため救急車を呼び、専門医に診てもらうことです。
脳卒中は身体に異変が現れるので、それを見逃さないことです。それにはアクトファスト【Act FAST】こそ大切です。Actはすぐに行動すべきを意味し、救急車を呼ぶことです。Fはface(顔)、Aはarm(腕)、Sはspeach(言葉)、Tはtime(時間が勝負)
〇顔については、笑うと顔の片方が吊る。
〇腕については、前習えして5秒間持たず、腕が下がる。
〇言葉については、簡単な言葉が言えなくなる。
〇脳卒中は予防に勝ることはなく、それには血圧管理と、正しい生活習慣です。
いつもと違うと感じたら、躊躇せず救急車を呼び、専門医に診てもらうこと。脳卒中は時間が勝負なので、うまく対処すれば70%ほど回復する可能性がある。
以上は今朝(11月19日)放送された「NHK健康ライフ」で杏林脳卒中センターの平野照之氏の講話です。
ところで、私は降圧剤を服用してます。血圧は早朝時が高いことから、朝起きたらすぐに服用してます。
2021年11月18日 (木)
塩分と温度差 減らして防ぐ 脳卒中
我が町でも早朝時よりサイレンを鳴らした救急車が度々通り過ぎます。かつては交通事故の現場へと向かった救急車は、近年では交通事故より、むしろ多い緊急性の高い病魔への対応であり、中でも高齢者が罹る脳卒中への緊急出動が多いと考えられます。
晩秋となり、気温が低くなる早朝時のトイレにおいて、また、入浴時における脱衣場の低温や浴室の急激な温度変化によって、血管が収縮することで脳卒中になることが多いと考えられます。温度差はヒートショックが起こりやすく、特にこれからの季節では、脱衣場を前もって温めておくことが大切です。
毎朝5時35分頃より、NHKラジオでは「健康ライフ」の番組が月から金まで放送され、専門家から有益な助言があり、私たちは脳卒中になる要因を、可能な限り、未然に避けておくべきです。次にこの番組の要点を書いてみます。
1、食生活を整える。
〇朝食を抜かないことです。朝食は一日の活動源であり、これから体を動かすので栄養をきちんと摂取します。概して朝は血圧が高めなので低い気温に注意します。
〇夜9時以降に飲食をしない。夜は活動がないことから、エネルギーや栄養はそのまま蓄積してしまいます。つまり、体重増になります。
〇濃い味付けをしない。ファーストフードやレトルトは美味しくするため塩分が多く含まれてます。薄味に慣れることが必要です。
〇野菜や果物をしっかり摂る。これらにはカリウムが多く含まれ、塩分を体外に排出する作用があります。しかし、果物の摂り過ぎには注意します。糖分が含まれてるからです。
2、生活習慣を改善します。
〇体重が20才のときより10Kg以上増えてると危険です。肥満は大敵、動脈硬化になったり、血糖値が上昇し、悪玉菌が増えやすい。
〇夜更かしが多いと危険です。睡眠不足は血圧を上げる大きな要因です。
〇近場でも車をよく使うことはやめましょう。運動不足になります。
〇駅などで階段を避けないことです。筋肉の減少を食い止める。
〇ウォーキングは一日7000歩をめざしましょう。
〇特に、夏は脱水が良くないので水分摂取が必要です。また、年間を通じて、就寝前に水を飲む習慣にしましょう。しかし、飲み過ぎないことです。飲み過ぎるとトイレに行くので睡眠不足になります。
※塩分の摂り過ぎは血圧が上昇し、脳卒中に結び付きやすいです。一日の塩分摂取量は男性では7.5グラム以下 女性では6.5グラム以下をめざします。
※風呂場では、裸の状態での急激な温度差を避けるため事前に脱衣場や浴室を温めておくことが肝心です。
2021年11月17日 (水)
明日午前 ブログの閲覧 できません
【写真は群馬県北部の照葉峡付近の紅葉です。】
私のブログのプロバイダーであるニフティーからの連絡で、明日午前0時から正午までメンテナンスが行われ、私が記事を書くことや、皆さんにとっても、このブログの閲覧ができないとの連絡が来ています。きっと、より良いブログになるための修正と想われますので期待しています。
このため、木曜日である私の比較的長文のブログ発信は午後に回復してからになります。それまでは発信する内容を練っておこうと思います。
ところで、だいぶ秋も深まり、今朝の群馬県の日の出は6時23分でした。また、日の入りは16時34分予定です。昼の時間は10時間11分です。群馬県の西方は山なので、実際にはもっと短くなるでしょう。
今日も日中は小春日和のよい気候なので、健康のために外出して自然の中に身を置き、いろいろ動きたいと思います。
Dear my friends abroad
My blog provider, Nifty, has contacted me that it will be held the maintenance from tomorrow midnight to noon. Therefore I can't write an article and you can't read this blog either. I'm sure it will be a better blog, so I'm looking forward to it.
For this reason, my relatively long blog posting on Thursday will be late in the afternoon. Until then, I'll try to consider what to send.
By the way, autumn has deepened, and the sunrise in Gunma prefecture this morning was 6:23. The sunset will be 16:34. The daytime is 10 hours and 11 minutes. The west of Gumma prefecture is many mountains, so it will actually be shorter.
Because of the sunny weather of Indian summer today, I would like to go out and put myself in nature and exercise for the sake of my health.
Not cahnge the subject, but after all, I used to commute with my favorite "Isuzu 117 Coupe" to four workplaces [Haruna, Takasho, Tomioka, Maebashi] by this car.
Especially the first 117 colors was blue and the mileage was 260,000 km. In other words, it is equivalent to a distance of six and a half laps of the earth. That's why I really liked it. However, the sale was finally discontinued, so that I bought the yellow 117 coupe in the photo at Nagano prefecture by private sale, so I wen by train, and the return by this yellow car to Takasaki. I like the coupe for some reason, and now the color of Audi TT Coupe became to the original blue coupe.
By the way, I would like to do my last drive this fall.
2021年11月16日 (火)
ゴッホ色の 紅葉に映える 妙義山
2021年11月15日 (月)
ボランティア 余力の範囲で 行いたい
【鼻高展望花の丘】
2011東北大震災以降、被災して困っている方々の役に立ったり、中にはスーパーボランティアといわれる人が現れ、日本各地に出向いて活躍し、例えば山中で行方不明になった幼い子供を発見した方もいます。最近では、東京オリンピック・パラリンピックにおいて多くのボランティアが生まれ、私は日本人の若者の精神に素晴らしさを感じてます。
現代は超高齢化時代に突入し、このボランティアという精神ほど尊い社会参加の在り方はないでしょう。仕事の代わりに代償を求めず、あくまで、社会のため、困っている人のために自らの力を役立てたいという人間として崇高な精神による行動と言えます。
私など、どちらかと言えば、まだまだそのような方のボランティア精神には程遠く、自らのためばかりに走りがちです。しかし、私の場合、退職と機を同時にして、考えもしなかった妻の逝去で、急に一人暮らしが始まり、三度の孤食の回数を計算するとすでに1万8千回になりました。
こう考えるとよく頑張りましたが、実際には、とりあえずその日その都度の食事を用意してるだけなので、今では大変ではなくなり、どちらかと言えば楽しいことになってます。人間も動物なので、本能的に空腹を避けるためならいくらでも頑張れるものなのです。
ところで、少しだけ、強いて言えば私のボランティア作業は地区の方々とともに、時々、小学生の登下校について交通安全の巡視活動したり、信号機のあるところで子供の横断指導の任に当たったり、近所の一人暮らしの高齢者のゴミ出しを週2回手伝い、年に数回、地区の廃品回収作業をする程度の極めて楽な作業のみです。
ところで、今朝、ラジオ体操会場へ行くとき、私の地区のまとめ役であったり、自ら早起きして公園の落ち葉などを毎日のように清掃してるOさんが、公園近くで歩けなくなって困っていました。「どうしましたか?」と声をかけると「公園の落ち葉をゴミ集積所まで運んだら、以前に手術した膝が痛くて歩けない」と言うのです。
彼は地区のために、何でも率先して活動され、私の家の前にある集会所「ふるさと」の館長でもあることから、ここにもたびたび来て清掃されてます。地区のため人々のため、すべてに亘り、率先して作業をしておられ、頭の下がる思いです。彼こそ、正にスーパーボランティア精神に満ち溢れてます。
ところが、最近の朝の気温の冷え込みは著しく、古傷の膝が突如、重労働に耐え切れず、ついに悪化してしまいました。彼も一人暮らしのため近所に住む姪御さんが車で迎えに来てくれました。
彼の地区を思う気持ちは本当に脱帽の思いです。タイトルに書きましたように、ボランティアとは本来、先ず自分の生活を考え、余力の上に成り立つものですが、彼は寒くなった早朝の薄暗い時間から、公園に来て一人で清掃作業を行ってました。
私などボランティアについては言われたことのみする人間です。私は地区の年齢構成を考え、人任せにせず、もっと地区のために仕事を率先して行うべきと考え直しました。
2021年11月14日 (日)
快適に 高前バイパス 走ります
晩秋は 家族そろって 団欒を
2021年11月13日 (土)
生涯に 一度のお祝い 七五三
今の時季 春分点の 位置分かる
2021年11月12日 (金)
晩秋は 殺風景でも 味がある
2021年11月11日 (木)
惑星と 月が仲良く 三角形
ウォーキング 度々通る 思い出の地
若き日の 記憶に残る 浅間山頂
2021年11月10日 (水)
在りし日の 人柄伝える 紫の実
2021年11月 9日 (火)
近海で 二つのプレート 西へと沈み込む
2021年11月 8日 (月)
増加する 空き家の姿 物悲し
2021年11月 7日 (日)
立冬の 太陽の背景 てんびん座
2021年11月 6日 (土)
肝腎だ! 筋トレしたら 行うこと
2021年11月 5日 (金)
旧暦で 今日から10月 別名小春
【倉賀野町の鯉池】
今日は11月5日ですが、明治5年まで使われてた旧暦では10月1日です。ですから今宵は新月で月が出ません。中秋の名月(旧暦8月15日)が毎年必ず仏滅であるように、この日も毎年仏滅と決まってます。仏滅の翌日は大安なので明日は大安です。
ところで、旧暦の10月のことは別名「小春」ということから、今日のように日中穏やかな春のような気候は「小春日和」です。しかし、朝は放射冷却により気温がかなり下がるので温かくして過ごしたいものです。
ご覧の通り、私の住む倉賀野町の鯉池にはカムチャッカ半島などユーラシア大陸からと想われる渡り鳥の鴨が数千キロの海を飛び越え、すでに100羽ほど飛来してます。初めて日本へ来た雛もいます。私が口笛を吹いたら寄ってきました。
2021年11月 4日 (木)
大歓声 高商ハリスで 独自性
【拡大してください。迫力最高ステージドリルの一場面。】
11月3日、文化の日に相応しく、群馬県立高崎商業高校吹奏楽部の第58回定期演奏会が高崎市の群馬音楽センターで行われ、かつて昭和時代に11年間の長きに亘り、この部の顧問をしてた私は久しぶりに高商の生徒さんの演奏マナーの素晴らしさを感ずるとともに、顧問教師指導の下、この教育なら彼らは間違いなく生涯を通じて音楽芸術を愛好する人物になれると確信できました。
今年度より赴任された山元唯佳教諭指揮による高商ブラスは、一体どのような吹奏楽サウンドに変貌したか、初めて拝聴する私は期待に胸を躍らせながら入場しましたら、会場入り口にはかつての教え子であるOB会長をはじめ、その同級生たちがたくさん集まっており、すでに50代になった暫くぶりの面々はさながら同窓会の雰囲気になりました。
音楽会の進行は今まで司会のプロであるOGが行ってましたが、今年は生徒さんたちの手作りとなり、声の通りもよく話し方に好感が持てました。すると、まもなく新指揮者の山元先生が颯爽と登場され、早速、一部の名曲リード作曲「ジュビラント」が始まりました。確か40年以上前に私も演奏した記憶が蘇りました。
先生のタクトに集中してる生徒さんの表情は真剣そのものの中にも音楽を味わいつつ、楽しみつつ演奏する姿が会場に伝わり、音楽を通じて、とても緊密な師弟関係が感じ取れました。
私がそうであったように、山元先生にとっても赴任1年目は、何かと前任校と勝手が異なることから、それは新たな定期演奏会方式に戸惑いもあったでしょうが、私の見る限り、堂々とした指揮ぶりの中にも女性としてのきめ細やかさが表現され、その指揮に演奏に温かさが感じられたのは私だけではないでしょう。
ところで、高商ブラスと言えば、ステージドリルの力量は特に近年において目覚ましい成果を収められ、それは群馬県で金賞に輝き、県代表として西関東大会に出場し、銀賞獲得の自信に満ちた機敏な動きと迫力ある演奏は圧巻であり、観客はくぎ付けです。
特にマーチングコンテストで演奏された「アフリカの儀式と歌、宗教的典礼」の演技には、動きの構成がとても個性的であり、全員が一点見つめた集中力が高い水準に感じられ、同時に演奏する曲にも迫力と繊細さのバランスが感じられ、近年の高商ステージドリルの中では、演奏レベルが一段と抜きん出てるように私は感じられました。
最後になりましたが、待ちに待った野球の応援音楽が披露され、私が顧問時代に携わった応援曲とは大分変わりましたが、それはプロ野球選手も時代とともに変遷しているからであり、観客は、若い生徒さんの新たな感性と、どこまでも楽しさを求める心髄に巻き込まれました。
最後に演奏された「ハリスの旋風」では、演奏者と1000人を超す観客も、我を忘れたかのような手拍子と喝采に満ち溢れ、これこそは時代に関係なく、永遠に続く高商独自の演奏であり、これからも後輩たちに引き継がれ、きっと甲子園でも繰り広げられる応援風景でしょう。今回、生徒さんは、この「ハリス」を演奏してるとき高商吹奏楽部員であって本当に良かったと心底感じていたのではないでしょうか。
最近のコメント