« 近海で 二つのプレート 西へと沈み込む  | トップページ | 若き日の 記憶に残る 浅間山頂  »

2021年11月10日 (水)

在りし日の 人柄伝える 紫の実  

Img_2544
 
 その名も「紫式部」です。写真はたくさんある枝の一部ですが、紫の実が無数に生ってます。概して紫の植物は少ないためでしょうか観賞すると何故か私の心を落ち着かせてくれます。実はこれは隣の庭の植物です。
 
 植えた方は2年前にこの世を去りましが、その人の生命に代わって、恰も未だ現生にいるかの如くです。彼は隣人であるとともに、職場は異なりましたが、広い意味で私の上司でもありました。
 
 それにしても、自然界における紫の色は派手さはなくても、晩秋の季節に潤いを与えてくれます。改めて、植えた人の温厚な心が伝わってきます。
 
Dear my friends overseas
 This plant's name is "Murasaki Shikibu" that means Japanese beauty-berry. The photo is a part of many branches, so that probably there are countless purple fruits. Generally there are few purple plants in nature world, it calms my mind when I watch it. Actually, this is a plant in the garden next door.
 
 The person who planted it died two years ago, as if he is still alive, it seems to replace his life. In fact, He was my neighbor and his workplace was different from me, but he was also my boss in a broad sense.
 
 Even so, the purple color in nature is not flashy, but it moisturizes the late autumn season. Once again, I feel that his warm heart is still alive.
 

|

« 近海で 二つのプレート 西へと沈み込む  | トップページ | 若き日の 記憶に残る 浅間山頂  »

先人の努力」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近海で 二つのプレート 西へと沈み込む  | トップページ | 若き日の 記憶に残る 浅間山頂  »