« 温かく 子供の成長 見守ります | トップページ | 細菌の 巣となっている 口の中 »

2021年11月25日 (木)

耐寒性 弱い植物 室内へ

Img_2612
 
 群馬県でも、早朝時の気温がかなり低くなってる季節なので、ご覧の、君子蘭と小さな西洋シャクナゲうち、クリーム色の花が咲くフィリスコーンと赤い花が咲く西洋シャクナゲを室内に入れました。これで温かく冬を越せます。土の表面が乾いたら水をやります。
 
 例年、君子蘭は1月下旬から2月上旬に咲き出し、西洋シャクナゲについては暖かくなる3月には外に出し、4月に開花です。日本シャクナゲは寒さに強いので、外に出したままで冬を過ごします。植物も人間の子供と同じで手をかければ、すくすく成長し、きれいに開花するでしょう。
 
P1020927_2
【以前に咲いた時の君子蘭です。The photo is a Kaffir lily when it bloomed before.
 
Dear my friends overseas
 Even in our Gumma prefecture, Japan, the temperature became low in the early morning in this season, so I put the rhododendron named cream-colored Philiscorn and red rhododendron in the room, together with Kaffir lilies and small western rhododendrons as you see in the photo. This will keep them warm in winter. When the soil surface is dry, I water it.
 
 Every year, Kaffir lilies bloom from late January to early February in the room, and I bring Western rhododendrons to the garden in March when it gets warmer and they bloom in April. Generally, Japanese rhododendrons are resistant to the cold, so they spend the winter outside. Plants are the same as human children, so that if we take care of them, they will grow quickly and bloom beautifully.
 

|

« 温かく 子供の成長 見守ります | トップページ | 細菌の 巣となっている 口の中 »

季節の移り変わり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 温かく 子供の成長 見守ります | トップページ | 細菌の 巣となっている 口の中 »