階段を 登って鍛える ウォーキング
私は食事、パソコン、読書、学び直し、就寝など、生活の基盤を二階にしてます。このため、数えたことはありませんが、一日のうち20回ほど階段を登り降りしてるでしょう。また、ウォーキングの途中でも階段を見つけると登るようにしてます。
写真は高崎市綿貫町にある「観音山古墳」です。頂上からの景色は良く、高さ10mほどの前方後円墳です。6世紀頃造られたものと推定しますが、流麗な姿が現存してます。このような場合は、作られた当時を空想しつつ、早速、階段上りです。平地を歩くのとは違い、足腰の筋肉が鍛えられます。
もし、下半身の筋肉が減少すると、私たちは次第に歩くことを遠ざけるでしょう。自分とはどこにいるかと言えば、私は筋肉の中にいると考えてます。
Dear my friends abroad or staying in our nation
I make my daily life upstairs, such as eating, computer, reading, relearning and sleeping. For this reason, I haven't counted it, but I'm sure I'll climb and descend stairs about 20 times a day. Also, if I find a staircase while walking, I try to climb it.
The photo shows "Kannonyama burial mound" in Watanuk-town, Takasaki City, Gumma prefecture. The height of the summit is about 10m, and it is a front-rear burial mound with a good scenery from the summit. It is presumed that it was built around the 6th century, but its elegant appearance still exists in 21st century. In such a case, I go up the stairs immediately with imagining the initial stage. Unlike walking on flat land, the muscles of the legs and hips are trained.
If our lower body muscles are weakened, we will gradually avoid walking. Where am I now? I think I exist in my muscles.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
« いい大人 あちこち探した 松ぼっくり | トップページ | 事故多し 年末年始 ゆとり持つ »
「anti sarcopenia」カテゴリの記事
- 残気をしっかり出しつつウォーキング(2024.11.03)
- 見た目のみならず、内臓のためにも姿勢は大切(2024.09.16)
- 筋肉の維持・増強、及び認知症回避めざす(2024.07.01)
- 烏川を眺めつつ、倉賀野緑地公園をウォーキング(2024.05.30)
- 年を重ねたら、BMI標準値より多少太り気味をめざす(2024.03.19)
コメント