久々に 高速道路を 100k/hで
今日は倉賀野から吉井ドリームセンターまで上信道を走りました。高速に乗るのは久々で、目的はエンジンの調子を維持し、高めるためです。Audi TT Quattro タイヤサイズ245-19扁平率35%は、恰も「水を得た魚の如く」路面に吸い付くように安定して前進しました。
それにしても、藤岡インターから吉井インターまでは時間にして約10分間です。時速は連続100Kでも、距離の短さに車はさぞかし不満だったろうと思いますが、上信道は意外とカーブの連続でした。次回、少し春が感じられる温暖な頃にはもっと長い距離を乗りましょう。
私自身も改めて高速道路での走りの素晴らしさを体感でき、爽快な気持ちになりました。
Dear my friends overseas
Today I drove from my hometown Kuragano to Yoshii Dream Center of day spa. Recently I've never driven on highway for a long time. Therefore the purpose was to improve and maintain the condition of the engine. Audi TT Quattro's tires of 245-19 with a flattening of 35% has made steady proceeding so that it stuck to the road surface, as if it were like "a fish that got water".
Even so, it takes about 10 minutes only from Fujioka Interchange to Yoshii Interchange. I thought that the car felt dissatisfied with the short distance even at the velocity of 100K / h, but high way named "Johshindo" was unexpectedly a series of winding roads dynamically. Next time, I will ride a longer distance on a warm day when it becomes a little spring.
I myself was able to experience the wonderfulness of driving on the highway which made me feel refreshed.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
| 固定リンク
「Audi TT Quattro」カテゴリの記事
- 生産中止となったAudi TT Quattro(2023.07.27)
- 初めての車検が終了・・・今後も安全運転に徹す(2023.07.14)
- ハンドルを握る手が滑り難くなる方法(2023.07.13)
- 今後の目標の一つ・・・見聞広めに県外へドライブ(2023.05.18)
- 車検の日程を予約・・・アウディーディーラーへ(2023.05.12)
コメント