「テッポウ」で 上半身を 鍛えます
住宅街としては背の高い杉でした。苗で植えてから半世紀以上が経過したら、大きくなり過ぎて困るので専門家に梢を詰めてもらいました。ところが、それは杉の成長に不自然なことでした。残念にも、最近朽ちてしまいました。
2ヶ月ほど前にお知らせしました通り、今度は、関取が行う「テッポウ」として、私が上半身を鍛えられるように地上から2mほどの高さに調整しました。このため、今後10年ほどは、この裏庭で上半身が鍛えられるでしょう。
杉の全部を切らずに有効利用です。「テッポウ」のコツは両手で押したとき、片足を浮かせることで、一層、上半身に負荷がかかります。
Dear my friends throughout the world
It was a tall Japanese cedar as a residential area. Since my late father had planted the seedling, more than half a century has passed. Therefore it became too big, so I asked an expert of woodcutter to cut the treetop. However, this cutting was unnatural for the growth of cedar. Unfortunately, it has recently decayed.
As I wrote in the weblog about two months ago, it became as a sumo-wrester's "Teppo" which is used for pushing-up, then I adjusted the height to about 2m from the ground so that I could train my upper body. For this reason, my upper body will be trained secretly in this backyard for the next 10 years or so.
It is an effective use without cutting all. The knack of "Teppo" is that when I push it with both hands, one foot is lifted, which puts more load on the upper body. I recommend you to train secretly together with me.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
« 生きる意味 それは尽きない 会話です | トップページ | TTを 運転するとき ワンフォース »
「健康的な冬の過ごし方」カテゴリの記事
- 冬季でも、こまめな水分補給を忘れまい(2024.01.24)
- ウォーキング、そして日帰り温泉、そして「バク」(2024.01.22)
- 健康維持に水を飲む(2024.01.09)
- 人間は植物によって生かされてる(2023.11.23)
- 天候のみでなく 体調にも影響する気圧の変化(2023.02.03)
体の不調を訴える悩みが無くていいですね。 毎日の生活の中に、エクササイズを取り入れているたまものですね。
昨晩は、就寝中に突然足が吊れて激痛が走りました。ふくらはぎをストレッチしてようやく痛みが治まりました。筋肉の減少、疲労でしょうか、それとも、加齢がなせるものか。
投稿: M | 2022年1月 7日 (金) 11時59分
Mさんへ・・・私にも、人並みに体の不調の悩みはあります。それなりに近くの医院に行ったりして、それ以上に悪化しないようにしてます。
また、抗酸化作用ある飲み物(リコピン、ベーターカロチン、イソフラボンなど)を空腹時に飲用し、特に胃腸の健康を図っています。
一方、年を重ねると自然と筋肉の衰えが始まるので、これには計画的な対処が必須と考え、その一つが「テッポウ」であり、もう一つはウォーキングや階段上りで足腰を鍛えます。ウォーキングは心肺機能の維持にもプラスになると考えてます。
投稿: カッキー | 2022年1月 7日 (金) 14時26分