« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年2月

2022年2月28日 (月)

暖かく 咲き出しました 庭の梅

 
 気候が急に春らしくなってきたので庭の花梅が開花です。多くは未だ、一分咲きです。私は花が長持ちするようにポンプでくみ上げた井戸水を毎朝、根元に与えてます。3月3日の「ひな祭り」には5分咲き位になるでしょう。未だ咲いてない梅は紅白に咲き分ける「思いのまま」だけです。
 
 梅の素晴らしさは1、枝垂れの優しさ、2、花の色が多種である、3、香りが漂います。4、住宅街で5本咲くので皆さんが見に来ます。5、ミツバチが飛来してきます。
 
 今日は夕刻から梅の下のテーブルで一杯やります。
 
Dear my friend who resembles blossom of Ume
 The climate became suddenly spring-like, so the plum blossoms in the garden began to bloom. Many are still in bloom 10 percent. I gave the well water to the roots every morning to make the flowers last longer. It will be bloom in 50 percent at the "Hinamatsuri" that means girl's festival in Japan on March 3rd. Plum that haven't bloomed yet is just "as it wishes" that bloom in red and white.
 
 The splendor of plum is 1, the gentleness of weeping, 2, the variety of flower colors, 3, the fragrance. 4. Five flowers bloom in the residential area, so everyone will come to see them. 5. Bees will fly.
 
 Today I will have a drink liquor at the table under the plum flowers from the evening. Welcome to jump in !!
  
 二次会はピアノバーになります。外国の方がいらしたときはまず最初にその国の国歌を弾きます。どこの国でも大丈夫です。平和を願ってウクライナの国歌も弾きます
 
 The second party will be held at the piano bar. In case of foreign visitor Jumps in, first of all, I'll play the national anthem of their counties. I will play the Ukrainian national anthem for the sake of eternal peace.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

私たち 生きてる時間は 束の間だ 

Photo_20220228072601
 
 私たちは広大な宇宙空間の中に、そして無限の時間流れの中に「誠に瞬間的に生きて」ます。音楽演奏も同様で、宇宙空間の広がりに相当するものが音程、音色そして強弱に相当し、時間の流れに相当するものがテンポやリズムに感じます。また、音楽は必ず始まりと終わりがあり、その間が演奏です。命も始まりと終わりがあり、その間が人生です。
 
 この宇宙が誕生したのは138億年前とされてます。この長い時間に比較して、私たちの寿命はせいぜい90年です。
 宇宙が誕生した時を1月1日午前0時とすると、私たちの寿命の長さは12月31日午後11時59分59秒8以降です。
 
 つまり、0.2秒の命です。この短い命を自分らしく生きなくてはなりません。明日から3月です。自己への挑戦と希望を胸に活動しましょう。
 
Dear my friend who lives in the same period
 We earthlings "live truly momentarily" in the vast outer space and in the infinite flow of time. This is the same as music performances, where the equivalent of the expanse of outer space corresponds to the musical interval, timbre or tone quality, and dynamics, and the equivalent of the passage of time is the tempo and rhythm. And music always has a beginning and an end, therefore the performance is between them. Life also has a beginning and an end, therefore life is in between.
 
 It is academically said that this universe was born 13.8 billion years ago. Compared to this long time, our lifespan is at most 90 years.
 
 Assuming that the universe was born at midnight on January 1, our life was born after 11:59:59.8 pm on December 31.
 
 In other words, our life span is 0.2 seconds. We have to live this extremely short life in our own way. It will be March from tomorrow. Let's work with challenging spirit and hope in our mind.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

2022年2月27日 (日)

金星と 下弦の月が ランデヴー

Imgp1921scaled
 
 明日(28日)の早朝5時~6時に南東の空をご覧ください。大体このような位置関係になると予想しますが、月はもう少し縦の感じで、左側が光るでしょう。南半球の方は右側が光ります。
 
Dear my friend who likes waning moon
 Look at the southeastern sky from 5 am to 6 am tomorrow morning. I expect this kind of positional relationship, but the moon will be looked a little more vertical and the left side will shine. In the Southern Hemisphere, the right side of the waning moon will be bright.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

| | コメント (2)

やっと開花 ピンクの世界 しだれ梅

Img_2928
 
 今日、庭の枝垂れ紅梅がやっと咲き始めました。何というきれいなピンクなのでしょう。拡大してご覧ください。梅は通常2月に咲く植物なので、例年より3週間ほど遅い開花です。それほど今年の冬は寒かったのです。明後日はもう3月です。
 
 それにしても、心が洗われるようなピンクです。枝垂れの姿にも優しさが漂い、日々、孤独な私の心を慰めてくれる唯一の家族です。おっと音楽も心に充実をもたらしてくれます。忘れちゃいけません。
 
 5本の梅がすべて咲けば梅林となり、3月上旬には花見をしたいと思います。梅にはビールより美味しい日本酒にしましょう。
 
Dear my friend who likes flower
 Today, the weeping red plums in the garden have finally begun to bloom. What a beautiful pink it is! Would you please enlarge the image. Plum is a plant that usually blooms in February, so it blooms about three weeks later than usual. It was so cold this winter. The day after tomorrow is March.
 
 Even so, The flower's pink will wash my heart. The appearance of weeping is also warm-hearted, and it is said that weeping red plum is the only family that comforts my lonely heart every day. Oh, I am sorry, music also brings fulfillment to my heart. Don't forget it.
 
 When all 5 plums bloom, it will become a plum grove, and I would like to hold a plum blossom party in early March. For plums, it makes sake more delicious than beer.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

英語力 小さな努力の 積み重ね?

Img_2785_20220227064201
 
 この天声人語(秋)を2週間ほど前に読み終えたので、今日「2022冬」を購入予定です。この本は朝日新聞に毎日掲載されてる天声人語の記事をまとめたもので、年間に4回発売されます。
 
 内容は世界を含めた現代社会と、とりわけ日本の状況を執筆者独自の観点で述べたものです。しかし、最近気になるのは日本政府に対する非難が多過ぎます。天声人語を執筆する人は昔は天人と言われましたが、近年は文章の質が今一歩で、もっと大所高所から書いてほしいものです。
 
 この本は同じ内容を同時に英文でも読めるので、日本語を学ぶ外国人の愛読者が多いと言われます。私はこの本で日本語表現と英語表現を学んでます。
   
Dear my friends who like foreign languages
 I finished reading this Tensei Jingo (2021Autumn) about two weeks ago, so I am planning to purchase "2022 Winter" today. This is a compilation of articles in Tensei Jingo which is published daily in the Asahi Shimbun newspaper, and is released four times a year.
 
The content describes the modern society including the world and especially the situation in Japan from the viewpoint of author.

  By the way, there are too many criticisms about the Japanese government these days. The person who writes Tensei Jingo used to be called Heavenly person, but in recent years, the quality of the sentences has been rather poor and should be written the problem from a broad perspective.
 
 At the same time, this book can be read the same content in English, so it is said that there are many foreign readers who are learning Japanese. I am learning Japanese and English expressions in this book.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

2022年2月26日 (土)

27日早朝 金星と月が ランデヴー 

Img_2924
 
 今年の2月は「日にち」と「月の満ち欠け」が同じですから、明日は月齢27です。
 
 北半球の皆さん、明日の早朝に南東の空をご覧くださいね。ニュージーランドの人は北東を見てください。
 
 「下弦の月と金星がランデヴーします。」そして、よ~く見ると橙色した火星も近くにいます。しかし、金星と月が明るいので見難いでしょう。橙色した「さそり座のアンタレス」も南の方に見えます。
 
 これは遠い宇宙から見ると「金星~地球~月~火星」がほぼ一直線に並んでいる現象です。
 
Dear my friends as earthling
 In February of this year, the "date" and "moon phase" are the same, so tomorrow will be moon phase of 27.
 
 Everyone in the Northern Hemisphere, please look at the southeastern sky early tomorrow morning. New Zealanders look northeast please.
 
 The waning moon and Venus will rendezvous. And if you look closely, you can see the orange Mars nearby. However, it will be hard to see because Venus and the moon are bright. The orange Scorpio Antares can also be seen to the south.
 
 Seen from the distant outer space, this phenomenon is that "Venus-Earth-Moon-Mars" are almost in a straight line.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

庭にいて 野鳥観察 めざします

Img_1755_20220226065601 Img_2746_20220226065701
 
 昔と違って、道端の堀はすべてコンクリートで塞がれ、人間にとって清潔で便利になりましたが、野鳥にとっては生活範囲に飲み水がなくなり一大事です。
 
 昨日、気候が春らしくなりましたら、私の庭に20羽ほどのヒヨドリが飛来し、ピーチクパーチク賑やかになりました。理由は備えた水を飲みに来たのです。入れ代わり立ち代わり飛来し、水を美味しそうに飲む姿がしばらく見られました。一方、その代わり、お土産も多く落とし、今日はその清掃します。
 
 野鳥にとって木の実など餌は至る所にあっても、大きなサルスベリなど止まり木となる「樹木と飲み水が欠かせないのでしょう。」
 
 これからも庭を樹木と花で覆い、私自身が光合成が盛んな森の中に住むようにしたいと考えてます。
 
Dear my friend who likes wild birds
 It became different from the past, all the moats on the roadside were covered with concrete which made it clean and convenient for humans, but it would be a great trouble for wild birds because of no drinking water in their living area.
 
 When the climate became springy yesterday, about 20 bulbuls flew into my garden and they were singing lively in the trees. The reason is that they came to drink the water that I had prepared in advance. I could see that they were drinking water deliciously, but on the other hand, they dropped a lot of souvenirs, so I have to clean them today.
 
 For wild birds, even if food such as nuts is everywhere, "Tree for perches such as large crape myrtle and drinking water are indispensable".
 
 From now on, I would like to continue to cover the garden with trees and flowers, then I'd like to live in a forest where photosynthesis is flourishing.
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

| | コメント (2)

2022年2月25日 (金)

好天で 車をシャンプー 気分新たに

Img_2917
 
 今日は珍しく温かな日となり、暫くぶりに車をシャンプーしました。先ず、最初に水洗いしてからシャンプーで塗装面とガラス面をくまなく擦り、その後もう一度水洗いして、拭き取りました。
 
 週に2回ほど乗るだけですが、それでも埃が付着しており、これで暫くはきれいでしょう。ワックスをかけたことはありません。車を乾かすために倉賀野バイパスを走りました。
 
Dear my friend who likes blue
 It is rarely warm today, so that I shampooed my car since last year. First, I washed it with water, then rubbed the painted surface and the glass surface thoroughly with shampoo, then washed it again with water and wiped it off.
 
 I only drive it twice a week, but it still has dust on the surface, so it will be clean for a while. I have never waxed it. After shampooing, I drove through Kuragano Bypass to dry the car.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

泣き面に 蜂の状態 世界の今

Img_2911
 
 ウクライナ情勢が緊迫して以来、ずっと下落を続けていた世界経済は、日本時間の昨夜はやや持ち直しの傾向です。米国ダウは長く続いたマイナスから暫くぶりにプラスへと転じ、ナスダックは400ポイント以上反発してます。これは何を意味するのでしょう。
 
 為替レートは1ドル115円後半へと円安に推移してます。ウクライナ情勢と緊密に連動してる世界経済から毎朝、目が離せません。
 
 昨日、ガソリンを満タンにしましたが、その価格が非常に上昇しており、決して対岸の火事ではないことを肌で感じます。
 
 21世紀は軍事力による現状変更でなく、今まで人類が教育で培ってきた叡智に世界の指導者は自信を持ちたいものです。
 
Dear my friends who love peace and stability of economy
 The world economy which has been declining since the tension in Ukraine, has been on a slight recovery last night in Japan time. The US Dow has turned from a long-standing negative to a positive after a long interval, and the Nasdaq has rebounded by more than 400 points. What does this mean?
 
 The exchange rate has been depreciating to the latter half of 115 yen per dollar. Every morning, we have to keep eyes on the world economy which is closely linked to the situation in Ukraine.
 
 Yesterday, I filled up the gasoline, but the price has risen so much, therefore it is not a fire on the opposite bank.
 
 In the 21st century, the world leaders should be confident in the wisdom that humankind has cultivated through education, not the change in the status quo by military power.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

2022年2月24日 (木)

勢いよく 地上に芽を出し 珍しそう

Img_2914
 
 たくさん芽が出て来て、地上を珍しそうに見渡してます。毎日水をかけてることから新芽に勢いが感じられます。太陽高度が更に高くなれば、蕾が付いて3月にはパッと咲くでしょう。因みに今日の太陽高度は正午で44°(群馬県)です。
 
 これは亡き父が50年前に植えた水仙で、球根であることから主亡き後も毎年芽が出て花が咲きます。ですから、ものぐさの私には球根はうってつけです。
 
 このため昨年から私も球根を植え始めました。それらはユリ、グラジオラス、チューリップです。今年も次第に花の季節が到来でしょう。それにしても今年の早春は毎日寒い。今宵も一杯戴き温まります。
 
Dear my friend who likes flower and liquor
 A lot of buds are coming out and Looking unusual over the ground. I feel the momentum of the sprout due to sprinkling water by me every day. When the solar altitude rises more, many buds will appear and bloom in March. By the way, today's solar altitude is 44 ° (Gumma Prefecture) at noon.
 
 This sprout is a daffodil planted by my late father 50 years ago, and because of bulb, it sprouts without doing anything and blooms every year even after the death of the master. Bulbs are very best for me who is lazy.
 
 For this reason, I also started planting bulbs last year. They are lilies, gladioli and tulips. The flower season will gradually approach this year as well. Even so, it's cold every day in early spring this year. So I will drink cups of liquor tonight for warming up, of course thinking of you.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

城建ちて 群馬の景色 見渡せる

P1060111
 
 この城は群馬県にありますが、どこに建っているでしょう。私は週に2回ほど少し離れた位置から見てます。写真のように近くから見るのは年に数回です。
 
 実はこの城は山の頂上に建っており、この山頂一帯は四季を通じて植物や野鳥の宝庫であり、私のウォーキングコースの一つです。
 
 城の天守閣からの眺めはため息が出るほど素晴らしく、高崎・前橋が一望でき、また、赤城、榛名、妙義の上毛三山、雪を被った谷川岳、そして活火山の浅間山などは平地で見るより一層雄大に見えます。
 
 この界隈一体は春はツツジの名所で登山客も多く、大きな牛が伏せた形の像があり、帰路は近くの日帰り温泉で汗を流せます。この城は「一郷山城」と言い、高崎市吉井町の牛伏山山頂に建っています。
 
Dear my friends who like Gumma, Japan
 This castle is located in Gumma prefecture, but where is it built? I look at it from a distance about twice a week. As you can see in the picture, I see it from a close distance several times a year.
 
 Actually, this castle is built on the top of a mountain, and this mountaintop area is a treasure trove of plants and wild birds throughout four seasons, and is one of my walking courses.
 
 The view from the tower of this castle is so wonderful, so breath-taking scenery that you can overlook Takasaki-city and Maebashi- city, and you can see Mt. Akagi, Haruna, Myogi. These mountains are more magnificent than seeing from the plain.
 
 This summit is vast and a famous place for azaleas in the spring, and there are many climbers, and there is a statue of a big cow lying down, and on the way back, you can bathe at a nearby day spa. This castle is called "Ichigoyama Castle" and is built on the summit of Mt. Ushibuse in Yoshii Town, Takasaki City.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

2022年2月23日 (水)

チャンスです ダイアモンドを 眺めましょう

Hosizorawinter480_20220223174401
 
 今夜も比較的よく星座が見えるでしょう。下の図は冬によく見え、今宵午後9時には日本の頭上から南に、そして午後11時には南西へ移動する巨大な「冬のダイアモンド」です。
 
 これを把握できたとき私は感動しました。オリオン座は分かりやすいし、最も南のシリウスは特別に明るいし、最も北のカペラは稚内の頭上であり、それを頭に入れておけば、簡単に6つの一等星を把握できます。左上の「ふたご座」も分かりやすいです。
 
 アルデバラン(Come come everybodyのテーマ曲)の右上に「スバル星団」が見えます。スバル星団は7つの星の固まりで宮古島の頭上を通過します。今宵、月が出てないのでチャンスです。寒さ対策して、確認しましょう。
 
  
Dear my friends who likes outer space
 We will find the constellations relatively well tonight as well. The picture indicates a huge "Winter diamond" that looks clearly and moves from overhead to south in Japan at 9 pm tonight and southwest at 11 pm.
 
 I was impressed when I was able to grasp this diamond. The constellation Orion is easy to see for us, the southernmost Sirius is particularly bright, and the northernmost Capella is above Wakkanai-city, so if you keep this fact in your mind, you can easily grasp the six first-class stars. The "Gemini" on the upper left is also easy to find.
 
 You can see the Pleiades that means "Subaru Star Cluster" in the upper right of Aldebaran (theme song of Come come everybody of NHK's morning drama). The Subaru cluster is a mass of seven stars that passes overhead on Miyakojima. It's a chance because the moon doesn't rise until 1 o'clock am. Let's take measures against the cold and check.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

時々は 自然と対話 自己取り戻す

Img_2384_20220223053201
 
 5~6世紀の古を感ずるには、人里離れたとてもよいスポットです。ここは我が倉賀野町の古墳群の中でも、最も大きい大鶴巻古墳の頂上です。高さ10mほどの前方後円墳で幼児にも高齢者にも登れます。家から歩いて20分程のところで、私のウォーキングコースの一つです。
 
 空気は新鮮で、景色がよく、アカシアの樹木に囲まれた倉賀野町の別天地です。太い樹木があると私はテッポーを20回ほど行う習慣があります。自然の中で脚力や上体など筋肉を鍛えるのはとても気持ちがよいです。
 
 時にはテレビやスマホから離脱し、情報過多の受け身でなく、忙しい現代においてこそ「自然との対話を通して発想力を陶冶すること」は、自己を取り戻すために必要な生き方ではないでしょうか。べートーベンがハイリゲンシュタットの道を散策しながら創作活動したことはあまりにも有名です。
 
Dear my friends who likes nature
 If we feel the ancient times of 5th to 6th centuries, it is an ideal and isolated spot. This is the summit of the largest Otsurumaki tumulus in the group of tumuli in Kuragano-town. The front and rear burial mounds which are about 10m high, can be climbed by both infants and the elderly. It's about 20 minutes walk from my house and it's one of my walking courses.
 
 The air is fresh, the scenery is breathtaking, and it is a world of its own in Kuragano-town surrounded by acacia trees. With thick trees, I have a habit of exercise by "Teppo" that means pushing up about 20 times. It is very comfortable for us to train muscles such as leg and upper body in the nature.
 
 Sometimes, with break away from TV and smartphones which is passive and information overload, "Cultivating creativity through dialogue with nature" is a necessary way of life to regain ourselves. It is too well known that Beethoven created his masterpieces while strolling along the roads of Heiligenstadt.
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

| | コメント (0)

2022年2月22日 (火)

200年後 日本の国は どうなってる

Img_2877
 
 今日の日の出は6時24分、日の入り17時31分、昼の長さ11時間27分、太陽高度43°(群馬県)です。
 
 しかし、未だ咲きません。例年なら八分咲きから満開の頃です。これは高さ4mほどの大きな枝垂れ紅梅で、ご覧の通り、幹が曲って魅力的な樹形です。埼玉県花園から乗用車(いすゞ117クーペ)のトランクに載せて運んできました。
 
 ところで、今日は2022年2月22日で2が並ぶ日です。今後このように2が並ぶ日は200年後の今日です。その時、果たしてどんな世の中になってるでしょう。私の予想では、日本もいろいろの人種の坩堝でしょう。昭和、平成、令和などは、私たちが現在、江戸時代を考えるように、遠い昔の歴史の片隅にちらっと出るだけでしょう。
 
Dear my friend who likes western classical music to the core
 Today's sunrise is 6:24, sunset 17:31, daytime 11 hours 27 minutes, and solar angle 43 ° (Gumma Prefecture).
 
 However, it hasn't bloomed yet. It bloomed from 80 percent to full bloom every year. This is a large weeping red plum with a height of about 4 m, and as you can see, it has an attractive shape with a bent trunk. I carried this plum from Hanazono, Saitama Prefecture, on the trunk of Isuzu 117 Coupe.
 
 By the way, today is February 22, 2022, so 2s are lined up. The day when 2s are lined up like this in the future is today 200 years later. What kind of society will it be at that time? I guess that Japan is to be a melting pot of various ethnic groups. And Showa, Heisei, Reiwa will only be glimpsed in a corner of distant history, the same as currently we recall Edo period.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 
Img_2776
【こちらも2が並んでいます。】2には温かさが感じられると思い2にしました。
 
 

| | コメント (4)

2022年2月21日 (月)

私にも 両親の趣味 蘇る

Img_2908 Img_2903
 
 小学生時代に飼育を始めたレース鳩の趣味は半世紀以上に亘りましたが、3年前に飼育を終了しました。それに代わり、現在では花木に夢中です。
  
 前者は北海道の長万部や稚内などから飛ばして順位を競う勝負でしたが、後者は他との勝負でなく、いわば内面の充実を目的とした形や色彩の芸術です。こちらは品種が多く、開花の喜びが伴います。四季折々に庭を色彩豊かなキャンヴァスにすることです。
  
 日々、多くの樹木に水遣りや剪定など身体の動きを伴うので、生涯に亘る趣味としては美と健康という一石二鳥の側面があります。
  
 両親が花が好きだったので、私が両親の年になって遺伝的に同じ趣味が蘇っているのでしょう。
  
Dear my friends on the irreplaceable earth
 Since I started breeding racing pigeons when I was in elementary school, this hobby has been continuing for more than half a century, but I ended it three years ago. Instead, currently I'm crazy about blossoming trees.
  
 The former was a competition for ranking by releasing from Oshamambe-town or Wakkanai-city in Hokkaido. The latter is not a competition with others, but what we call, an art of shape and color aiming to enhancement of my mind. There are many varieties in plants, and it accompanies with the joy of flowering. And it makes the garden a colorful canvas in the four seasons.
  
 Every day, caring for plants is accompanied with physical movements such as watering and pruning, therefore as a lifelong hobby, there are aspects of "two birds with one stone", such as beauty and health.
    
 My parents liked flowers, so I think I'm genetically revived in my parents' age.
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

2022年2月20日 (日)

群テレに 娘や孫が 映るかも

14292499_1005397989583267_55090132120930
 
 明日21日(月)午前8時15分より、群馬テレビの「ニュースジャスト」で、私の娘と孫が映る可能性があります。
 
 内容は、北京オリンピックでスケートの土屋選手が活躍してるので、その応援風景です。
  
  小さい女の子二人が孫です。また、娘はその後アップで写るかもしれません。お時間がありましたら、ご覧ください。
  
  上の写真は、私が北京の北に連なる「万里の長城」に登った時のものです。
   
Dear my friends
 From 8:15 am on Monday, 21st tomorrow, my daughter and granddaughters may be shown on Gumma TV's "Newsjust".
  
 The content is the cheering scene because Mr. Tsuchiya of skater is playing an active part in the Beijing Olympics.
  
 Two little girls are granddaughters. Also, the daughter may be shown up afterwards. If you have time, please watch the TV at that time.
  
 The photo above is when I climbed the Great Wall of China.
   
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
Img_2909  

| | コメント (2)

色彩と 型に拘る Persimmon

Photo_20220220093401

 昨日、暫くぶりに高前バイパスの「アウディーのディーラー」へ行って、コーヒーを戴きながら私の担当者と歓談してきました。
  
 写真のTTは店頭に飾ってありませんが、内緒ですが、将来はこの色に変えたい気持ちがあります。と言っても買い替えるのではなく、ボディーカラーの全面塗装です。以前に乗ってた「いすゞ117クーペ」はアイボリーから水色に全面塗装しました。
  
 それにより、気持ちは新たになり、恰も新車に乗った気分になります。新車を買うつもりになれば、全面塗装は比べ物にならないほど安いです。性格が地味なので、私には、この色はいいかもしれません。
   
Dear my friends
  Yesterday, I went to "Audi dealer" situated in Takamae Bypass in Gumma prefecture, after a long interval and had a hot coffee and chatted with my person in charge.
  
  The yellow-green TT in the photo was not displayed in the dealer, but this is Just between you and me and lamppost, I have a desire to change to this color in the future. However, it doesn't mean replacement by purchase, but a full body color painting. When I was young I have experienced that "Isuzu 117 Coupe" that I used to ride was painted light blue from ivory.
   
  Changing the color makes me refreshed, as if I was in a new car. Compared to buy a new car, full-scale painting is incomparably cheaper. This color may be well-matched for me because my personality is modest.
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

| | コメント (0)

シャクナゲの 開花を期して ステージへ

Img_2905
   
 今まで軒下に入れておいた4本のシャクナゲを「雨水」になったので、庭に運び出しました。中央の日本シャクナゲの重量は植木鉢ごとで100Kgほどあり、大きな枝垂れ白梅の下へ少しずつ移動しました。腰を痛めないように注意しました。
   
 実は、これとは別に、廊下にも比較的小さな4本のシャクナゲがあり、品種の異なる8本のシャクナゲは4月中旬から5月中旬に咲きます。
 
 ところで、シャクナゲを育てるのは難しいです。今まで、失敗を重ねて、最近、やっと生育方法がどうにか分かり始めました。
   
 原因のその1は、他の植物の根がシャクナゲの根に侵入すると養分不足で枯れます。このため大きな植木鉢に植わってます。その2が、夏の直射日光を嫌います。その3は強い肥料を嫌います。
   
 シャクナゲの花に囲まれ、お茶を飲みつつの歓談が楽しいです。
 
Dear my friends on the irreplaceable earth
 Since the season has become "rainwater", I moved four rhododendrons that I had put under the eave to the garden. The weight of the Japanese rhododendron in the center of the photo is about 100 kg in weight including flowerpot. Due to heavy, I gradually moved it under the large weeping white plum. I was careful not to hurt my back. 
 
 Actually, apart from these, there are 4 relatively small rhododendrons in the corridor, so that 8 rhododendrons of different varieties are grown now. The color of the flower varies depending on its variety, and it blooms from mid-April to mid-May.
 
 By the way, it is difficult to grow rhododendrons. I've made many mistakes so far, and now I understood how to raise them.
  
 The first cause is that if the roots of other plants invade the root of rhododendron, it die due to lack of nutrients. For this reason, I planted it in a large flowerpot. Second, it hates direct sunlight in the summer. Third, it dislikes strong fertilizer.
 Surrounded with rhododendron's flowers, it's fun beyond description to have a chat while drinking tea.
   
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
   

| | コメント (0)

2022年2月19日 (土)

良いことは 気づいた時点で 積み重ね

Img_2902
 
 昔は「病は気から」と耳にしましたが、現代では「病は口から」が正しいでしょう。というのは、口の中には外部から侵入した細菌や、食べ物のカスなど無数の細菌が存在します。しかし、私たちはそれに気づき難いです。
 
 唾液の役目はいろいろあっても、その一つは口腔内の殺菌で、驚くことに、私たちの唾液の分泌量は1日に1リットル以上と言われます。
 
 ところが、就寝中は唾液の分泌が少なく、口の中が乾き、それによって細菌が増殖すると考えられます。
 
 その細菌は歯の表面のみならず、口腔内全体、特に「舌の表面に苔のように付着」しており、舌苔と言われます。
 
 専門家によると、これを除去しないでおくと細菌が体内に侵入し、血液を介して各臓器に悪影響を与えたり、特に、恐ろしいことは肺に侵入し、肺炎を起こすと言われてます。
 
 ですから、これを防止するには「朝食前に舌苔を取り除くこと」が不可欠です。歯ブラシで擦ると舌の表面を傷つけので、苔ブラシが推奨されてます。
 
Dear my friends
 In the past, we heard that "Disease is from mind", but nowadays, "Disease is from mouth" is correct. This is because there are countless bacteria in the mouth, such as bacteria that have invaded from the outside and food waste. But we don't notice it.
 
 Although saliva has various roles, one of them is sterilization of inside the mouth. Surprisingly, our saliva production is said to be over 1 liter per day.
  
 However, it is thought that saliva secretion is low during we sleep, therefore the mouth becomes dry, as the result bacteria grows.
 
 The bacteria adheres not only to the surface of the teeth but also to the entire oral cavity, especially to the surface of the tongue like moss which is called tongue coating.
 
 According to expert, if we do not remove it, bacteria will invade the body and adversely affect each organ via blood circulation, and especially the scary fact is that bacteria invades the lungs and causes pneumonia.
 
 To prevent this, it is indispensable for us to remove tongue coating before breakfast. A moss brush is recommended because rubbing with a toothbrush will damage the surface of the tongue.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

2022年2月18日 (金)

早春です。雪です。寒いです。

Img_2900
 
 どうしたことでしょう。倉賀野は雪になりました。こんな日は家の中で温かくしてましょう。しかし、雪が積もる前に今夜の食料を買いに行こう。特にお酒をね。
 
 What's wrong? It has become snowy in Kuragano-town. On such a day I will keep warm in the house. But I have to go shopping for some food of tonight before the snow piles up. Don't forget to buy Japanese-sake.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

私たちは、一体、今どこにいるのでしょう。

Img_2895
 
 私たちは、現在、宇宙空間のどこを浮遊しているのでしょうか。つまり、私たちを乗せた地球は今どこを公転中でしょうか。と言っても、地上のように山や建物など目印となるものは見当たりません。
 
 地球は太陽の周りを北極星側から見て反時計回りに公転してます。このことは星座が毎日同じ位置になく、少しずつ(約1°)西へ移動してることで分かります。
 
 地球の進行方向は、左の内側に常に太陽があり、右の外側に「黄道十二星座」が並んでることから、地球は太陽と、どの星座に挟まれた位置に達しているかで、地球の現在の位置が判断できます。
 
 明日は二十四節気の「雨水」です。この頃になると、私たちは太陽と「しし座」を線で結んだ宇宙空間に到達します。
  
Dear my friends as earthling
 Currently, where are we floating in outer space? In other words, where is the earth revolving now? However, we can't find any landmarks such as mountains or buildings like on the ground.
 
 The earth revolves around the sun counterclockwise when viewed from the North Star side. This can be understood by the constellations. These are not being in the same position every day and moving westward little by little (about 1 °).
 
 The direction of travel of our earth is that the sun is always on the left inside and the "Zodiac constellations" are lined up on the right outside. So that we can judge the current position of the earth.
 Tomorrow is "Rainwater" named Usui which is one of the 24 solar calendars in Japan. Around this time, we are about to reach outer space where the sun and "Leo" connect with a line.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

2022年2月17日 (木)

例年より 春の訪れ 遅れてる

Img_2897 Img_2892
 
 明後日は二十四節気の「雨水」というのに、この寒さは異常です。「思いのまま」という品種の梅は蕾が膨らんでも、なかなか咲けない状況です。と言うのも、ご覧の通り、防火用水の水が凍っています。未だ、早春でなく、真冬なのでしょう。
 
 しかし、来週には5本の梅が一斉に咲き始めると内心期待してます。早く、庭にメジロなど野鳥も飛来し、本格的な春が来て、テーブルでお茶を飲みつつ、梅花の下で歓談したい。
 
Dear my friends on the irreplaceable earth
 The day after tomorrow is the "Usui" that means rainwater season of 24 solar calendars, but this cold is unusual. The variety of plum named "as it wishes" do not bloom easily, even if the buds swell. Because, as you can see, the water for fire prevention is frozen. It's probably midwinter now, not early spring.
 
 However, I expect in heart that five plums will begin to bloom at once next week. Wild birds such as Japanese white-eyes also fly to the garden, and full-scale spring comes, and I'd like to have a chat under the plum blossoms while drinking tea at the table.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

格調ある スピーチ今なお 記憶に

Img_2873
 
 現職の米国大統領で広島市を訪れたのはバラク・オバマ大統領です。彼の特徴は稀に見るスピーチの名手であり、私たちの脳裏に今でも彼の演説する姿が焼き付いてます。
 
 「我々は党派や地域、人種や宗教を超えて一つになり、繁栄と機会を取り戻すことができるか」など、その特徴ある質問形式での演説集の中から、最近の私はこれを教材にして再度読み返してます。
 
 それは意外と日常的な言葉であり、私の愛読書「天声人語」より、ずっと平易な文章や言葉で組み立てられてる印象です。
 
 素晴らしい人のスピーチとは、それほど難解でなく、すべての人に理解できる言葉を使い、しかも、格調ある表現に満ちた内容で、万人に通じる主張と親しさを内包しているように感じます。
 
Dear my friends
 The incumbent US President who visited Hiroshima was President Barack Obama. His characteristic is a rare virtuoso of speech, and his speech still left a deep impression on our minds.
  
 From the collection of speeches in its characteristic question style, such as "Can we unite across factions, regions, races and religions and regain prosperity and opportunity?" I am using it as a teaching material and reading it again.
 
 It is a surprisingly everyday word, and it gives the impression that it is composed of much simpler sentences and words than my favorite book, "Tensei Jingo".
 
 A wonderful person's speech is not so esoteric, uses words that everyone can understand, and is full of dignified expressions, and I feel that it contains a universal assertion and familiarity.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (6)

2022年2月16日 (水)

どこ行った 雷(らい)と空風 義理人情

P1020405_20220216163801
 
 以前に、私は新町の銭湯に度々行きましたが、閉店して不便になりました。その後、ドライブしながら榛東温泉に行ってました。
 
 ところが、コロナ以降「榛東村の村民以外は入浴できません」との張り紙がしてあります。同じ群馬県民でありながら何と冷酷な、差別的な対応するのでしょう。
 
 このため、今日は写真の絵の高崎市吉井町「牛伏ドリームセンター」へ愛車を走らせ、温まってきました。ここは、もちろん榛東村民をも受け入れてます。
 
 たとえ世知辛い世の中にあっても、私たちは広い心の持ち主でありたいものです。群馬と言えば、雷と空風、義理人情です。
 
Dear my friends in Shintoh Village, Gumma Prefecture
 I used to go to the public bath in Shinmachi often, but it became inconvenient because it closed. After that, I went to Shintoh Spa by my own car.
 
 However, after Covid19, there is a poster saying "Only the villagers of Shinto Village can take a bath." What a ruthless and discriminatory response to the same Gumma citizens!
 
 For this reason, today I drove my car to "Ushibushe Dream Center" in Yoshii-town, Takasaki City, and I warmed up. Of course, this center accepts Shinto villagers as well.
 
 Even if we are living in hard times and a tough world, it is indispensable for us to have a broad mind, isn't it? Speaking of Gumma, it is "Thunder, Dry wind, Obligation, and Humanity".
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

対岸の 火事でないです 現代は 

Img_2872_20220216055301
【花梅・・・品種名は思いのまま】
  
 この冬は例年に比較し、寒いことは事実です。その証拠として、ブログを振り返っても、昨年の今頃は殆どの花梅が咲いてました。今年はなかなか咲きません。植物も寒さに震えてます。
 
 冬季オリンピックの祭典は一見華やかでも、同時にその陰では、ウクライナへの侵攻が一触即発の状態です。これを回避できるかどうか、世界の指導者の連携の腕が試されてます。
 
 ウクライナ情勢の影響を受け、世界経済は連日連夜の下落を見せ、また、日常生活ではガソリンを初めとして、私たちの食料品など消費者物価が値上がりしてます。
 
 インドからスイスにかけての経済動向が、日本の夜中に動きを見せる米国経済に繋がってます。米国株価は珍しく上向きです。何か進展があるのでしょうか。世界の不安定要素が対岸の火事ではない時代に突入してます。
 
Dear my friends on the irreplaceable earth
 This winter is colder than usual. Looking back on my weblog, as a proof, most of the plum blossoms were in bloom around this time last year. But, they don't bloom this year. The plants are also shivering with cold, or with world instability.
 
 At first glance, though the celebration of the Winter Olympics is gorgeous, at the same time, behind the scene, the invasion to Ukraine is in a state of immediate action. The cooperation of world leaders is being tested whether this situation can be avoided or not.
 
 Under the influence of the situation in Ukraine, the world economy is declining day after day, and our consumer prices such as gasoline and other foods are rising in daily life in our nation as well.
 
 Economic trends from India to Switzerland have led to the US economy which is moving in the middle of the night in Japan. The United States is unusually upward in stock market. Is there any progress? In modern times, the instability of the world is not the fire on the opposite bank.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

2022年2月15日 (火)

15日 今宵の月は 十五夜です

Img_2887
   
【上の写真は今日午後5時過ぎに撮りました。予想通り、左下の方が少しぼやけてます。その位置は時間とともに変わります。日本時間の深夜に見事な満月になります。】
 The above picture was taken after 5 pm today. As expected, the lower left is blurred a little. Its position changes over time. It will be a wonderful full moon at midnight, Japan time.
 
 今年2022年の2月は珍しく、太陽暦と太陰太陽暦(旧暦)の日が一致してます。つまり、今日2月15日は旧暦で1月15日です。このため、今宵は十五夜です。
 
 しかし、日本でよく観察すると東の空に出る月は本当に満月でなく、ほんの少し左側(北側)が欠けてます。これが夜遅くなり、月の方角が南から西南になると、つまり、グリニッチが夕方になる頃、満月になります。
 
 それにしても、地球に住む人類に対し、月は決してその裏側を見せません。この理由について、私は「月の内部の質量が均一でなく、つまり、質量の重い岩石が地球側に偏っている」のではないかと推測してます。皆さんはどう考えますか。
  
Dear my friends on the irreplaceable planet
 February of 2022 is rare this year, because the days of the solar calendar and the lunisolar calendar (old calendar) coincide. In other words, today February 15th is January 15th in the lunar calendar. For this reason, The shape of the moon tonight is 15th night.
  
 However, if you look closely in Japan, the moon that appears in the eastern sky is not really a full moon, so that the left side (north side) of the moon is missing a little. When late at night, the moon moves from south to southwest direction, in other words, when Greenwich becomes in the evening, it will be a full moon if we see it in Japan.
  
 Even so, the moon never shows the reverse side to the human living on the earth. For this reason, I speculate that the mass inside the moon is not uniform, and rocks with heavy mass are biased toward the earth side. What do you think, everyone?
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
   

| | コメント (2)

2022年2月14日 (月)

春到来 庭には花を 人に愛

Img_0145
 
 私の庭は元々畑だったので植木が成長するには恵まれてます。これからの季節は梅の花に始まり、各種の枝垂れ花桃、枝垂れレンギョウなど開花の準備に入ります。その後は日本シャクナゲ、藤の開花へと次々にバトンタッチしていきます。
 
 今は剪定する時季ではなく、私は井戸水を与えるだけの管理ですが、植物はそれに応え、たくさんの花を咲かせてくれるでしょう。
今春は庭の一層の充実をめざし、埼玉県花園や前橋の花木センターで数種の花木を入手予定です。
 
 ”人生に花の咲かない私”は、せめて庭を花でいっぱいにします。庭でお茶が飲めるので花見と歓談歓迎です。
 
Dear my friends on the irreplaceable planet
 My garden was originally a field, so it is blessed with the growth of plants. The coming season begins with many kinds of plum blossoms in Japan, and they are preparing for flowering such as various weeping flower peaches and weeping forsythia. After that, flowering will take over the Japanese rhododendron and wisteria.
 
 It's not the season to prune, I just give well water, as a result, the plants will respond to bloom a lot of flowers.
 
Aiming to further enhance the garden, this spring I am planning to obtain several kinds of flowering trees at the Hanazono in Saitama Prefecture and the Flower Center in Maebashi-city.
  
 My life doesn't bloom, so that at least I fill the garden with flowers. You can have a cup of tea under the branches in my garden, so you are able to enjoy seeing the blossoms and having a chat.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

| | コメント (0)

寒くても どこかで春が 生まれてる

Img_0117
  
  写真は、高崎市から撮った尾瀬国立公園のすぐ南に聳える上州武尊山(2158m)です。私は20年ほど前に近所の人たちと登頂し、麓から往復7時間歩き続けたことが思い出されます。
 
 ところで、今日2月14日の日の出は6時33分、日の入りは17時23分、太陽光の角度は40°【群馬県】です。昼の長さは10時間50分になります。因みに冬至では9時間41分でした。春はどんどん近づいてます。
 
 今日はバレンタインデーであり、私の母の命日でもあります。母はチョコでなく命をプレゼントしてくれました。天気が回復する今日、墓前で感謝し、健康に暮らしてることを報告します。
 
  
Dear my friends on this planet
  The photo shows Mt. Hotaka (2158m in altitude) taken from takasaki-city. This mountain rises to the south of Oze National Park. I remember climbing with my neighbors about 20 years ago and walking for 7 hours from the foot of the mountain.
 
  By the way, today's sunrise on February 14th is 6:33, the sunset is 17:23, and the angle of sunlight is 40 ° [Gumma Prefecture]. The length of the day will be 10 hours and 50 minutes. By the way, it was 9 hours and 41 minutes at winter solstice. Spring is surely getting closer and closer.
 
  Today is Valentine's Day, at the same time, the anniversary of my mother's death. My mother gave me the life, instead of chocolate. Today, when the weather recovers, I will appreciate her in front of the grave and report that I am living in good health.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

2022年2月13日 (日)

急に知る オミクロン太り 焦ったね

P1010269
 
 今日は義兄の葬儀でした。ところが、家を出るとき誠に慌てふためきました。何に慌てふためいたと思いますか。
 
 ここ2~3年はコロナ禍のため多くの葬式が家族葬になり、私は全く葬式に出る機会がありませんでした。
 
 ところが、今朝、葬儀行く前になって礼服を着始めた時です。ズボンがどうやっても穿けず、ファスナーが上まで上がりません。
 
 つまり、私自身が「オミクロン太り」になっていたのです。葬式の時間は迫るし、お清めの献杯の音頭を頼まれているし、本当にどうしようと思いました。仕方なく、お腹を無理やり凹まし、ぎゅーぎゅーで穿きました。しかし、最も上のボタンは嵌らずで式に臨みました。葬式は滞りなくできました。暫く葬儀がないことを祈ります。
 
  
Dear my friends
 My brother-in-law's funeral ceremony was held today. However, when I left home, I was upset. What do you think about my upset?
 
 For the past few years, many funerals have become family funeral due to "COVID-19 pandemic" so that I have never had the opportunity to attend the funeral ceremony.
 
 However, this morning, when going to the funeral ceremony for my brother-in-law, and I start wearing formal wear, but I can't put on my trousers, and the zipper doesn't go up.
 
 In other words, actually I myself became "Omicron fat". The funeral time was approaching. In fact I was requested by MC to take a lead for a toast after the ceremony, so I really thought what to do. I had no choice but to dent my stomach forcibly and put it on. Furthermore, the top button did not fit, then I went to the ceremony. The funeral was completed without delay. I pray that there will be no funeral from now on.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

初めて運転 夜間早朝 青いTT

Img_2411
 
 今日は薄暗い早朝6時頃、青い車で埼玉を出発し、7時過ぎに倉賀野の家に帰宅しました。というのは、昨夜は暫くぶりに娘の家で2頭の秋田犬などと楽しく過ごしたからです。
 
 夜遅く運転したり、また、霜の降りた早朝に運転するのは初めてで、ライトの遠目と近目の切り替えも初めてでした。何しろ夜間の運転はしないからです。今朝はリアーウインドウに付いたの霜の取り方も分かりませんでしたが、明るくなったら分かりました。
 
 帰宅途中、コンビニで野菜ジュースを買い、空腹に飲みました。健康上、習慣になってる抗酸化作用は欠かしません。今日は義兄の葬儀です。
 
Dear my facebook friends who lives in southern hemisphere
 Today, I left Saitama prefecture in a blue coupe around 6 o'clock in the early morning in the dim light, and returned home to Kuragano after 7 o'clock. That's because I had a good time last night with two Akita dogs at my daughter's home after a long time.
 
 It was my first experience to drive late at night, and in the early morning. When it was frosty this morning due to severe cold, I didn't know how to remove the frost on the rear window this morning and at the same time how to switch between far and near lights last night. When it got brighter I knew it. The reason was that I don't drive at night by current coupe.
 
 On the way to back this morning, I bought vegetable juice at a convenience store and drank it during hungry. In terms of health, I aimed to the antioxidant effect of digestive organs, which is indispensable as my habit. Today, my brother-in-law's funeral ceremony will be held.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

2022年2月12日 (土)

写真見て 宇宙に浮いてる 実感持つ 

Img_1019_20220212041801
 
「自分とはいったい今どこにいるか」など考えず、私たちは小さい頃から、慣れ親しんだ見える所を行ったり来たりして生活しています。
 
 ところが、このような宇宙から撮った地球の写真を見ると、私たちは宇宙空間に浮いてることが実感できます。ですから、私たちは今、宇宙船地球号に乗ってます。
 
 その地球は一周9億㎞以上ある軌道上を、北極星側から見て反時計回りに、実に秒速約29㎞の速度を保ち、推定46億年前から公転を続けています。
 
 写真は房総半島や関東平野が確認できます。また、地球の表面は太陽光が当たるところのみ明るく、宇宙空間は暗黒であることが認識できます。
 
 私たち人類は国籍に関係せず、誠の運命共同体であり、互いに持ちつ持たれつ生きてます。しかし、超大国は周辺諸国の運命を支配しがちだ。
   
Dear my friends as Earthling
 
 Since the children's age, we have been going back and forth between familiar places without thinking about "Where are we now?"
 
 However, when we look at the picture of the earth taken from space, we can realize that we are floating in outer space together with the earth. So currently we are on board the Spaceship named Earth.
 
 The Earth has been orbiting more than 900 million km around, counterclockwise when viewed from the North Star side, and has maintained a speed of about 29 km / s, and has been revolving for an estimated 4.6 billion years ago.
 
 We can see the picture of the Bohso Peninsula and the Kanto Plain in Japan. And we can also see that the surface of the earth is bright only where it is exposed to sunlight, and outer space is really dark.
 
 We human beings share a common destiny regardless of nationality. However, a super-power tends to control the fate of its surrounding countries.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

2022年2月11日 (金)

健康は 継続的に 創るもの

P1000259
    
 適度な歩幅を保ったウォーキングは「脳への血流促進」及び「心肺機能の向上」として欠かせません。一方、「足腰の筋力」を高めるには階段上りが正に数段の効果が感じられます。私は故郷・倉賀野町で階段を探して登ります。
  
 今やスマホにその機能が付いてるので、歩数を気にしがちですが、肝心なことは歩数より、日々継続することではないでしょうか。
  
 雪も止んで天気は回復です。今日の太陽高度は40°【群馬県】と高くなります。因みに冬至では30°でした。しっかり朝食、書物を通じた脳活動、そして肉体鍛錬が健康長寿への道と考えてます。フィードバックをお願いいたします。
  
Dear my earthlings
 Walking with an appropriate stride is indispensable for "Promoting our blood circulation to the brain" and "Improving cardiopulmonary function". On the other hand, in order to enhance the "Muscle strength of the legs", climbing the stairs can be felt more effective. I look for stairs in my hometown, Kuragano-town, and climb.
 
 Now, since our smartphone have a function that indicates the number of steps, we are liable to worry about it, but the important thing is to continue every day.
 
 The snow has stopped and the weather is recovering. Today's solar altitude is as high as 40 ° [Gumma Prefecture, Japan]. By the way, it was 30 ° at the winter solstice. I believe that a regular breakfast, brain activity through books, and physical training are the path to healthy longevity. I am looking forward your feedback.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

| | コメント (0)

2022年2月10日 (木)

コハクチョウ 日ロ親善 友好大使

Img_2868
 
 昨日は母の故郷・木部町を散策し、長命稲荷に参拝しました。余分なことはお願いせず、その名の通り、健康長寿のみを祈りました。後は実践のみです。
 
 ついでに、近くの鏑川に飛来してるコハクチョウ14羽が羽を休めてる姿を間近で見ましたが、例年に比べて数が少ないです。以前は50羽程いました。この少なさは何が原因しているのでしょう。何か居心地が悪いことが起こったのでしょうか。それとも、飛来途中で猛禽と遭遇し、渡りができなかったのでしょうか。
 
 ここは鏑川ですが、川幅は50mほど、長さは300mほどの広い面積に水の流れがあまりなく、池のような状態なので毎年飛来し、夜間も心配なく安心して過ごせるのでしょう。
 
 それにしても、何と優雅な姿を見せてくれるのでしょう。故郷・北部シベリアやカムチャッカから数千キロの大海原を超え、日本上空に到着してからも1000Kも南下し、特に雛は初めて、ここ群馬県高崎市に飛来しています。あと、1ヶ月するとシベリアへ向かいます。
 
Dear my friends including Russian
 Yesterday, I took a walk in my mother's hometown named Kibe-town in Takasaki-city, and worshiped at the Longevity Shrine which allegedly my ancestors constructed. I didn't pray for anything extra. As the name implies, I prayed only for my health and longevity. From now on, I have to practice only.
 
 Incidentally, I saw 14 swans flying to the nearby Kabra-River, resting their feathers. The number is smaller than usual. There used to be about 50 swans. What is the cause of this scarcity? Did something uncomfortable happen? Or was it because they encountered a bird of prey on the way to Japan and couldn't migrate?
  
 This Kabra-River's width here is about 50m, the length is about 300m, therefore, there is not much water flow. Here is like a pond, so they came every year to stay and can spend the night without worry.
  
 Even so, how elegant this scene is! They has crossed the ocean several thousand kilometers from its hometown of northern Siberia or Kamchatka Peninsula and even after arriving over Japan, then it has traveled 1,000 kilometers southward, and especially the chicks have arrived here in Takasaki City, Gumma Prefecture, for the first time. They will head to Siberia in a month.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

2022年2月 9日 (水)

久々に 鏑の土手を ウォーキング

Img_2872
【拡大してご覧ください。】
  
 もう、春と言ってもいいでしょう。庭の品種名「思いのまま」の蕾です。この梅は紅白に咲き分けますが、写真の枝は紅でしょう。
 
 今日の群馬県地方は風がなく、穏やかで、私は午後に先祖が江戸時代に建立したと伝えられる木部町の「長命稲荷」をお参りしてきました。今では白鳥の飛来地になってます。
 
 見渡す限り広大なこの付近一帯は私の母が子供の頃に住んでた鏑川のほとりです。母は前々回のハレー彗星を見ています。「すごく長い尾を引いてた」とその印象を私によく話しました。
 
 おそらく1910年に出現したときで、この界隈で見たのでしょう。今度出現するのは2061年夏と計算されてます。皆さん、それまで生きてましょう。
   
Dear my friends as earthling

 It can be said that spring has come. This bud's variety name in the garden is "Omoinomama" that means as it wishes". It blooms bicolor in red and white, but this branch will be red.
 
  Today's Gumma prefecture is windless and calm, so I visited "Longevity Shrine" which is said to have been built by our ancestors in the Edo period, in the afternoon at Kibe-Town. Here many swans have flown from Siberia and taking their wings now.
 
 The vast area around here is near Kabra-river, where my late mother lived when she was a child. In fact, my mother had watched Halley's Comet in 1910 here. While she was alive, she often told me its impression "It had a very long tail."
 
 It is calculated that the next appearance of Halley's Comet will be in the summer of 2061. Everyone, let's live until the year.
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

室内で できる体操 キャフレイズ

P1050894_20220209070501
 
 金星の公転周期は225日と言われます。一方、同じく反時計回りに外側から公転してる地球が金星を追いかけるので、9月中旬までの長い期間、私たち地球人は金星を「明けの明星」として見られそうです。今朝もかなり明るく輝いています。
 
 地上では、終息が見えないオミクロンに人類は狼狽えてます。また、明日から関東平野も雨や雪になると予報され、食料品を多めに調達しておこうと思います。
 
 外出を躊躇せざるを得ない世の中にあっても、大切なことは健康維持ですから、室内でできる2種類の血流促進体操がよいと考えます。
 
 その1は、両手を頭上に上げ、肘を伸ばして「お星さまキラキラ」を30秒続け、その後、手を下に下げてリラックスします。30秒は意外と長いです。
 
 その2は、キャフレイズです。段差のあるところにつま先を載せ、踵の上下運動を50回続けます。要するに効果的な血流促進は体の末端からと考えます。
 
Dear my Earthlings
 The orbital period of Venus is said to be 225 days. On the other hand, our Earth which revolves counterclockwise from the outside, is chasing Venus, so for a long period until mid-September, we Earthlings are likely able to see Venus as the "lucifer". It's shining pretty bright this morning as well.
 
 On the ground, humankind is upset by Omicron, which cannot see the end. In addition, it is forecast that it will rain and snow in the Kanto Plain including Tokyo from tomorrow, so I will procure more food.
 
 Even in a world where we have to hesitate to go out, it is important to maintain our health, so I think that two types of blood flow promotion exercises that you can do indoors are effective.
 
 The first is to raise both hands above your head, extend your elbows, continue "Stars Glitter" like a kindergarten pupil for 30 seconds, and then lower your hands to relax. 30 seconds is unexpectedly long.
 
 The second is calf-raise. Place your toes on the steps and continue to move your heels up and down 50 times. To sum up, effective blood circulation is thought to be from the end of the body.
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

| | コメント (2)

2022年2月 8日 (火)

リラックス 日帰り温泉 二百円

Img_2855
 
 車に乗る機会を作らないとエンジンの調子が狂うので、愛車で吉井ドリームセンターの日帰り温泉に行ってきました。気持ちはいつも青春ですが、昭和生まれのせいか、今年の冬は例年より寒く感じます。ここは200円で入浴できるので気持ちも芯からリラックスできます。
 
 愛車TTの走行距離は1年半で7000Kです。音楽はジュースボックスになっていて今日はポールモーリアですからメロディーもテンポも快適で、それに合わせて車も山の急勾配をぐんぐん登ります。
 
 今宵、夕食は出来合いの中華丼と里芋の煮つけです。チンがあるので直ぐ温まり、一人暮らしも本当に便利な時代です。今宵も寂しいけれど日本酒のワンカップで乾杯!
  
Dear my friend living on the same planet

 If I don't make a chance to drive the car, the engine will be out of order, so I went to Yoshii Dream Center to bathe at the day trip spa by the blue car. As you know, I am forever adolescent, but because I was born in the Showa era, so I feel colder this winter than usual. The fee here is 200 yen, so I can relax not only body, but feeling to the core.
 
 The Audi TT mileage is 7000km in a year and a half. The music in the car is by means of a juice box, today is Paul Mauriat. The melody and tempo are comfortable, therefore the car climbs actively the steep slopes of the mountain up to the spar.
    
 Tonight, dinner is a ready-made Chinese chop suey and taro simmered. There is a chin in our native tongue that means the kitchen utensil heating up in the microwave oven, so it warms up quickly and is really convenient for me living alone. I'm lonely tonight in heart, but I'm toasting with a cup of Japanese sake, of course thinking of you as usual.
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

知られてない 巨大な古墳 大鶴巻

Img_2850
【高さ10mほどの大鶴巻古墳】拡大してご覧ください。
  
 昨日の夕方、暫くぶりに故郷・倉賀野の古墳群へウォーキングに行きました。最近の倉賀野には休日になるとリュックを背負って歩く歴史探訪の人たちの姿が見受けられます。倉賀野は今でもあまり発展してないことから、それが幸いして江戸時代を彷彿させる街並みが現存するからでしょう。
 
 しかし、それよりずっと古い5~6世紀に造られたと想われる巨大な大鶴巻古墳を見学する人は少なく、知らずに通り過ぎてしまうようです。理由は旧国道から離れた位置にあり、気づかないのでしょう。
 
 写真上は巨大な大鶴巻古墳で、私は小鶴巻古墳(写真下)の山頂に登って撮りました。2基の古墳には発掘された気配はなく、未だに古墳内には古代の遺品が眠っている可能性が考えられます。
 
 この他、倉賀野に現存する古墳は正六地区の浅間山古墳、下町地区の長賀寺古墳、南町地区の一本杉古墳、及び上町地区の安楽寺古墳です。古の倉賀野を散策するには、頂上へ登れる巨大な大鶴巻古墳がお勧めです。
 
Img_2851
【小鶴巻古墳】
  
Dear my friends who are interested in history
 Yesterday evening, I went to the old burial mounds in my hometown, Kuragano, by walking after a long interval. These days, there are many people carrying backpack on holidays to explore history of Kuragano. My town Kuragano still doesn't develop much, so fortunately there is a townscape that is reminiscent of Edo period.
   
 However, few people visit the huge Ohzurumaki burial mound, which is thought to have been built in the 5th to 6th century, which is much older than the townscape, and it seems that they pass by without knowing it. The reason is that it is far from the national road named old Nakasendo and they may not notice its existence.
 
 The photo above is a huge Ohzurumaki tumulus, and I climbed yesterday and took the photo from the mountaintop of the Kozurumaki tumulus (below of the photo). There is no sign of excavation in the both burial mounds. Therefore it is possible that ancient relics are still sleeping inside the burial mounds.
  
 In addition, the existing burial mounds in Kuragano are the Sengenyama burial mound in Shoroku district, the Cyohgaji burial mound in Shimocho district, the Ipponsugi burial mound in Minamicho district, and the Anrakuji burial mound in Kamicho district. I recommend you to explore the huge Otsurumaki Tomb that you can climb the top.
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

2022年2月 7日 (月)

生涯に 出会う人たち ごく僅か

Photo_20220207093301 
 年齢を重ね、しかも17年間の一人で暮らしは早朝に目覚めます。睡眠に関しては、昼間の行動が充実していれば夜よく眠れる相関関係にあります。
 
 今朝、窓を開けると一際明るく輝く「明けの明星」と共に、南東の空を見て驚きました。それはくねった巨大な姿の「さそり座」が輝き、恰も、ウクライナで戦いを続ける地上の人類を叱り、睨んでいるかの如くです。一等星アンタレスを中心に誠に威厳ある姿です。
 
 20代前半にベンガル湾でこの星座を見た印象は今でも脳裏に焼き付いてます。その同じ星座を現在、日本で見られ不思議に感じます。
 
 人間も星も無数にあっても、この世で出会う人は本当に少なく、高崎、前橋を歩いていても99.9%の人は初めて見る顔で、話したことのない人ばかりです。
  
 生きてる間、私たちは誠に僅かに出会った人のみと、共通の話題で意思疎通を図ろうとしてます。でも、ブログはその限界を超える画期的な(カッキー的な)世界です。有効利用しましょう。
 
Dear my friends living in the same planet
 
 As I grow older, I wake up early in the morning particularly due to living alone for 17 years. As for the hight-quality of sleeping, there is a correlation between good behavior during the daytime and sleeping well at night.
  
 When I opened the window this morning, I was surprised to see the southeastern sky with the brightly shining "Lucifer" that means Venus. At the same time, it is a huge winding "Scorpio", as if scolding and glaring at the humans on earth who continue to fight in Ukraine with the explosive situation. "Scorpio" is a truly dignified figure centered on the first-class star Antares.
  
 The first impression of seeing this constellation in the Bay of Bengal in my early twenties is still imprinted on my mind. It's strange for me to see that same constellation in Japan now.
  
 Even if there are countless humans and stars, there are really few people we meet in this world, and even if I walk in Takasaki-city or Maebashi-city, 99.9% of the people are the first to see and I have never talked to them.
  
 During our lifetime, we try to communicate on a common topic with only a few people we meet by chance. But weblog is a groundbreaking (Kacky) world that is beyond its limit. Let's use it effectively.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
   

| | コメント (0)

2022年2月 6日 (日)

早春よ いかにせよとの この頃か 

Img_2844
 
 立春過ぎ、太陽光の角度は確実に高くなりつつあり、これからの季節は三寒四温が繰り返されるでしょう。今日の太陽角度は38°【群馬県】で、冬至に比べすでに5°も高くなってます。
 
 庭の紅梅がいよいよ春の到来を告げ、寒い中にも、私に「希望や生きる力」を与えてます。私はお礼に根元に水を与え、開花期間が長くなるよう促してます。
 
 寒いと言っても、豪雪の日本海側や北海道に住む方に比べれば、私の住む群馬の平野部は本当に住みやすいです。こんな恵まれた環境で怠けてはいられません。
 
 今日も発想力と健康づくりに厳しい自分でありたいです。でも、時には梅花の下でお茶を飲みながら自由気ままに話をしたい。
 
Dear my friends overseas
 After "Risshun" that means the beginning of spring by the 24 solar calendar in Japan, the angle of sunlight is getting higher. And the three cold days and four warm days will be repeated in the coming season. Today's solar angle is 38 ° [Gumma, Japan] which is 5 ° higher than winter solstice.
 
 The red plum flower as you see in the photo in the garden finally informs me the arrival of spring, and she is giving me "hope and the power to live" even actually in the midst of cold. I thank her for watering the roots and encouraging her to have a longer flowering period.
 
 Even though it is cold, the plain of Gumma where I live is really easier to live in than those who live in the Sea of Japan side and in Hokkaido due to heavy snowfall. So I can't be lazy in such an ideal environment.
 
 I must live aiming to be strict for way of thinking or idea and health promotion. But sometimes I'd like to talk both in English and our tongue freely while drinking tea under the plum blossoms with someone, of course including you.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

「バク」休み 若き日々を 振り返る

Img_2842
  
 行きつけの小料理屋「バク」がコロナ休業中で、私は息抜きするところがありません。どうしましょう。
 
 こんな時は、40代から50代のときにあった若き日を振り返ってみます。
 
 以前は半世紀以上に亘りレース鳩を飼育してたので鳩と対話ができ、気が解れました。また、イギリスが世界に発行してるレース鳩月刊誌の表紙に3回、登場でき充実してました。日本人では一人かもしれません。
 
 同じ雑誌にエリザベス女王様も時々登場されたので、本当にもしかしてですが、女王様は日本に私がいることを知っててくださる可能性はあります。
 
 この他、私の鳩が内モンゴルで発見され、私は一人で現地へ会いに行ったことがあります。北京駅から大陸横断鉄道で10時間かかり、私の家で生まれた鳩に現地で再会し、鳩を抱き「よくこんな遠方まで飛んできた」と涙が出ました。私の鳩を飼ってた人や内モンゴルの知事と何度も乾杯しました。このため、日中友好ができて本当によかったです。鳩を通じての国際交流は実に充実してました。
 
 この事は上毛新聞で1週間に亘り「翼が結んだ日中友好」と題して旅行記を連載してくれました。また、FM群馬でも行く前と帰国後に放送してくれました。
 
Dear my friends including in UK and China
 My favorite tavern "Baku" is closed due to Covid19, so I can't take a break. What do I do this evening?
 
 This time, after a long interval, I look back on my young 40s and 50s.

 Before, I had been breeding race pigeons for more than half a century, so I had an opportunity to talk with pigeons in the loft and felt at ease. In addition, it was fulfilling that I appeared three times on the cover of British race pigeon monthly magazine "Pictorial" which is published all over the world. I may be alone in Japanese.

 Queen Elizabeth Ⅱ also appeared in the same magazine from time to time. Therefore it's possible that she knows that I'm in Japan.
 
  In addition, my pigeon was discovered in Inner Mongolia, and I have been to the site alone. It took 10 hours by transcontinental railroad from Beijing station, and I met the pigeon born at my loft again there, hugged the pigeon, and I cried saying "Why did you fly to such a distant place beyond the Great wall and sea from Japan." I toasted many times with the person who kept my pigeon and the governor of Inner Mongolia. I was really happy to have a friendship between Japan and China. International exchange through pigeons was really fulfilling.
 
 For a week, newspaper named Jomō Shimbun published my travel report entitled "Japan-China Friendship with Wings". Also, FM Gumma broadcasted before going to Inner Mongolia and after returning to Japan.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

2022年2月 5日 (土)

作曲家 演奏家による 美の饗宴

Img_2841
【彼女は名前までソルベーグ】
 
 
 以前にも書きましたが、音楽を聴いて心からその美しさに感銘する根幹は二面あり、先ず、作曲家が創作した旋律美にあると感じてます。そして、それを実際に再現する楽器演奏家の音質や、声楽家の声質にあると感じてます。
 
 代表例の一曲として、グリークの「ソルベイグの歌」は誠に優れた旋律と感じ、比類なき創作作品を後世に残しています。
 
 一方、声楽家のこの上ない美しい声質と、特に余力ある安定した声量に私は誠の美を感じてます。
 
Dear my friends abroad
 As I mentioned before, I feel that the basis of listening to music and truly impressing its beauty from the bottom of my heart lies in its tune created by composer. And I feel that the beauty is in the sound quality of the musical instrument player who actually reproduces it, and the voice quality of the vocalist.
 
 As one of the representative songs I feel an excellent tune is in "Solveig's Song" composed by Greek. He left an incomparable creation for posterity.
 
 On the other hand, I feel the beauty of the stable voice quality of the vocalist and with extra volume of her voice.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

今になり 一生の不覚 克服の日々

Img_2835
 
 昨日、ウォーキング中に撮った小鴨です。彼らは一体どのようにして仲間との意思疎通を図っているのでしょう。
 
 とは言うものの、人間世界には言葉があっても、地球上の98%の人は日本語が分かりません。折角のインターネットの時代でも互いに理解できません。言葉の壁があります。
 
 そこで活躍するのが世界共通語の英語です。
 
 学生時代では、辞書と言えば英和辞典を指しました。しかし、実用的に英語を使うには「和英辞典こそ欠くべからざるもの」です。
 
「自ら考えたこと、感じたこと、体験したことをいかに英文にするか」という勉強を若いうちにしておけばよかったと後悔の日々です。これは一生の不覚です。
 
 ところで、最近、出合った言葉で使えそうなものを次に書きます。
 
 金目当ての結婚はmarriage for money、事実婚はde facto marriage、悲惨な結婚はdisastrous marriage、愛のない結婚はloveless marriage、できちゃった結婚はshotgun marriageです。 最後の言葉はニュージーランドのバリーさんに教わりました。
 
Dear my facebook friends overseas
 The photo shows small ducks taken while walking yesterday. How do they communicate with their companion?
  
 However, even if there are words in the human world, 98% of people on the earth do not understand Japanese. Even in the age of the Internet, we cannot understand each other because there is a language barrier.
   
 English which is the universal language, plays an active role there.
   
 When I was a student, the dictionary indicated the English-Japanese dictionary. However, in order to use English practically, "a Japanese-English dictionary is indispensable."
 
 Still now, I regret that I should have studied "how to compose English what I thought, felt, and experienced" while I was young. This is "the gravest blunder in my life".
 By the way, the words I encountered recently that could be used are written next.
 
 Marriage for money, de facto marriage, miserable marriage is a disastrous marriage, loveless marriage, and shotgun marriage. I was taught the final expression by Mr. Barry in NZ while he was staying at my home.
     
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

| | コメント (0)

2022年2月 4日 (金)

「たわいない記憶違い」・・上毛新聞「ひろば」より

Gedc3346-2

【画像を拡大してご覧ください。】 

 この度、群馬県の「上毛新聞」読者投稿欄「ひろば」に、このブログのコメンテイターである通称「時計屋の隣さん」(本名略Мさん)の文章が掲載されました。誠におめでとうございます。

 この上毛新聞は朝刊のみ毎日発行される群馬県の地方紙で、販売部数30万部を超え、県内では最も多くの人に読まれています。特に「ひろば」は群馬県民の声であり、読者の関心が高く、想像以上に多くの方々に読まれていると想われます。ぜひ、群馬県以外の皆さんにもお読みいただきたくブログに掲載いたします。

 タイトル・・・「たわいない記憶違い 」

 最近の俳句ブーム中で、一句のうち季語が二つ以上含まれることを禁止する「季(き)重(がさ)なり」と言うルールを知り、例句として、「目には青葉 山ほととぎす 初かつを(山口素堂)」が紹介されていた。愕然とした。「季重なり」はともかく、今まで「目に青葉 山ほととぎす 初かつを」と思い込んでいたからだ。記憶違いの発端は、中学時代この句を目にした時、「は」音の存在が耳に残らず、語調のよさ、リズム感にのせられて覚えてしまったせいか、今でも「目に」といってしまいそうだ。

 唱歌「雪」の歌詞を「雪やこんこ あられやこんこ 降っても降っても ずんずん積もる 犬は喜び 庭かけ回り 猫はこたつで丸くなる」と一番の歌詞の前半と二番の歌詞の後半を適当にごちゃまぜにして無邪気に歌っていたことを最近知った。子ども心にも、こちらの方が楽しい生活実感があったのだろう。

 無意識の誤りに基づいたものを気付かずいる思い込みは他愛もないこととはいえ間違いは間違いである。何か違和感を持ったら再確認のため調べてみる。そこで自分の愛しき愚かしさをしるのも向上心につながる余生の楽しみだ。正しいことを知り得たという僥倖に恵まれるのも生きていたからこそである。

 

| | コメント (2)

寒明けて 夢も膨らむ 春到来

Img_0098_20220204071201
 
 今日は二十四節気の一つ「立春」です。地球の公転位置の変化により太陽角度は37°(群馬県の正午)になります。因みに冬至では30°でした。
  
 日の出は6時43分、日の入りは17時13分で、昼の長さは10時間30分です。因みに、冬至では9時間41分でした。
   
 この日照時間の増加に伴って、自然界では植物に変化が顕著です。中でも、庭の花梅はご覧の通り、蕾がはち切れんばかりに膨らんでおり、年齢を重ねても「希望や夢を持つことの大切さ」を私たち人間に教えているようです。
  
 写真は紅梅の蕾です。実は、鹿児島という品種はすでに咲いてます。
 
 ところで、立春の今日、私たちを載せ公転軌道上を秒速29Kmで進んでる地球は一体、宇宙空間のどこを進んでいるでしょうか。と言えば、それは太陽と「かに座」を線で結んだ位置に差し掛かっています。地球は今後、次第に有名な「しし座」の方向に進んで行きます。このことは午前0時に真南を見れば分かります。
  
Dear my friend as earthling
 Today is the beginning day of spring named "Rissyun" in our tongue. Due to the change in the orbital position of our earth, the sun angle became 37 ° (at noon in Gumma prefecture, Japan), though it was 30 ° at the winter solstice.
   
 The sunrise is 6:43, the sunset is 17:13, so the length of the day became 10 hours and 30 minutes. By the way, it was 9 hours and 41 minutes at the winter solstice.
  
 With the increase of daylight hours, changes of plants are remarkable in the natural world. Above all, as you can see, the buds of plums in the garden are bursting with swelling. Even as we get older, it seems that they are teaching us the importance of having hopes and dreams.
  
 In the photo, the buds of red plum are displayed. In fact, the Kagoshima variety has already bloomed.
    
 By the way, where is the earth which carries us at a speed of 29 km / s proceeding in outer space now? Speaking about this, our earth is approaching the position where the sun and "Cancer" are connected by a line. From now on, the earth will gradually proceed in the direction of the famous "Leo". You can recognize this fact by looking at the due south at midnight, in case of the northern hemisphere.
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

2022年2月 3日 (木)

ランデヴー 明日の立春 祝ってる

Img_2815
【拡大すると木星がはっきり見えます。】
 
 夕刻、南西の空に三日月と木星がランデヴーしてました。予想より互いに離れてましたが、節分に合わせた天体ショーです。
 
 月は12時間で約6°東へ移動するので、両天体は今朝が最も接近してた筈ですが、月が出る時刻が日の出より遅いので見えません。
 
 三日月は上弦の月なので、これから日に日に大きくなり、2月15日が十五夜で満月になります。今宵は世界中の人がこのランデヴーを見ていることでしょう。
 
Dear my friends throughout the world
 In this evening, the crescent moon and Jupiter rendezvous in the southwestern sky in Japan. Although they were farther each other than expected, it is a celestial show that matches Setsubun that means Japanese traditional event shouting "Devils out, Fortune in.
 
  The moon moves about 6 ° east in 12 hours, so both celestial bodies were closest to each other this morning, but they couldn't be seen because the moon rose later than sunrise.
 
  As you know, the crescent moon is waxing, so it will grow day by day, and February 15th will be the full moon at 15 nights of February coincidentally. Tonight, people all over the world will be watching this rendezvous.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

「福は内」 三日月木星 ランデヴー

Mikaduki_20220203072801
 
 先日、書きました通り、今月は珍しく現行暦(太陽暦)と旧暦(太陰太陽暦)の日にちが同じなので「日にちと月の形が一致」します。例えば、3日は三日月になり、15日は十五夜(満月)になります。
  
 このため、今宵3日の夕刻には南西の空に三日月が出ます。ところが、おまけがつきです。(洒落ではありません。)嬉しいことに、三日月が木星とランデヴーします。
 
 一方、この三日月(上弦の月)は「日本で見ると右下が光り」、逆に「南半球では左下が光り」、「赤道付近では下側が光ります。」 同じ月でも見る位置の緯度によって形が異なるので、これも地球が球体である証拠です。
  
Mikaduki
  
 ところが、明け方に東の空に見える月は、前述の反対になり、日本で見ると左下が輝きます。これは今月26日~28日にかけて見えます。

 今宵、南西の空に見える「三日月と木星のランデヴー」を見ながら「鬼は外、福を内」と叫ぶのも乙なものです。果たして「福は内」が叶うでしょうか。
    
Dear my friends including living in Southern hemisphere
 As I wrote the other day, this month is unusual because the dates of the current solar calendar and the old calendar (lunisolar calendar) are the same, therefore "The date and the phase of the moon coincides each other". For example, the phase 3rd is the crescent moon and the 15th is the full moon.
 
 For this reason, the crescent moon will appear in the southwestern sky on the evening of the 3rd tonight. However, there is a bonus. (Not cracking a joke in our tongue.) Fortunately, the moon rendezvous with Jupiter. How happy we earthlings are!
 
 On the other hand, this crescent moon (waxing moon) is "the lower right shines when viewed in Japan", conversely "the lower left shines in the Southern Hemisphere" such as NZ, and "the lower side shines near the equator" such as India. This is one of the evidences that the earth is a sphere.
  
 However, the moon that can be seen in the eastern sky at dawn is the opposite of the above, so the lower left shines when viewed in Japan. This will be visible from the 26th to the 28th of this month.
     
 Tonight, while watching the "Rendezvous of the Crescent Moon and Jupiter" in the southwestern sky, it is also a good idea to shout "Oni wa soto, Fuku wa uchi" that means "Devils out, Fortune in". This is our Japanese traditional annual event, By the way, will "fortune come true for me" this year?
   
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
    

| | コメント (0)

2022年2月 2日 (水)

中田章 心に沁みる 名曲二つ 

Img_1645
 
 明日は節分、明後日は立春です。私たちを載せた地球は、現在、宇宙のどこに浮いて進んでいるでしょうか。と言えば「公転軌道上を進み、黄道十二星座の一つ「かに座」の方向に差し掛かっています。」
 
 「かに座」は有名な「ふたご座」と「しし座」の間に位置します。深夜、午前0時に真南を見ればそれが分かります。ただ、「かに座」には明るい星がなく、空気の澄んだ時や、高い山でなければ見難いかもしれません。
 
 ところで、ご覧の通り、庭のサルスベリはすっかり丸坊主です。そんな中、今朝発見しましたが、チューリップが芽を出してます。寒い中にも春はどんどん近づいてます。今日の午後は青い車に乗り、日帰り温泉で温まってきます。
 
 では「早春賦」をお聴きください。この曲の作曲者は私が音楽教師として7年間、勤めてた群馬県立前橋高等学校の校歌を作曲した中田章です。
 
Dear my friends
 Tomorrow is Setsubun that means separates the seasons in our tongue, and the day after tomorrow is the beginning of spring. Where is our earth floating now in the outer space?
 
  If we are asked it, our earth is currently proceeding in the orbit of revolution where is in the direction of Cancer which is one of the twelve constellations of the Zodiac.
  
  "Cancer" is located between the famous "Gemini" and "Leo". You can see "Cancer" by looking at the due south at midnight. However, there are no bright stars in Cancer, so it may be difficult to see unless it is in a place with clear air or a high mountain.
  
  By the way, as you can see, the crape myrtle in the garden is completely bald. However, as I discovered this morning, tulips are sprouting. Spring is getting closer and closer even in the cold. This afternoon, I will drive the blue car in the photo and warm up at the day spa.
  
Now, please listen to the Japanese early spring song named "Sohshunfu". The composer is Akira Nakada who composed the school song of Gumma Prefectural Maebashi High School, where I worked for seven years as a music teacher.
  
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

| | コメント (0)

肺機能 演奏通して 鍛えたい

Img_2810
 
 私は3時のお茶に時々コーヒーを飲みます。良く知られてることですが、コーヒーに含まれるカフェインの効果は覚せい作用です。これは頭をすっきりさせ、集中力を高めると考えられ、また、利尿効果があり、体内の老廃物の排出を促進させます。
 
 他にも、自律神経の働きを高めたり、運動能力を向上させたり、心臓の筋肉の収縮力の強化など多彩な効果があるといわれます。特に、コーヒーには気管支を拡張する作用が望めることから、ソプラノサックスを吹く私はその効果に期待してます。
 
 私には以前のように、将来、ホームコンサートを開く夢があります。別室でお茶の休憩があります。
 
Photo_20220202101001
 
Dear my friends living on earth
  I also drink coffee for 3 o'clock tea. As it is well known, the effect of caffeine including coffee is a wakefulness. It is thought to refresh our head, improve concentration, and has a diuretic effect, promoting the elimination of waste products in the body.
  
  In addition, it is said to have various effects, such as enhancing the function of the autonomic nerves system, improving athletic ability, and strengthening the contractile force of the heart muscle. In particular, coffee can be expected to dilate our bronchi, so I am expecting this effect, because I play the classical soprano saxophone.
   
  I have a dream of holding a "Home concert" as before. Please come to listen at that time. Fee is gratis. At the intermission, there is a tea break in the separate room.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

| | コメント (0)

金星では 日の出と日の入り 逆方向


Img_2808
 
 今のところ、毎朝、東の空に一際明るく輝く「金星」です。「明けの明星」で英語ではmorning star ですが、Lucifer (元々、ラテン語)とも言われます。
 
 おそらく8月頃まで、このように毎朝見える状況が続くでしょう。というのは、反時計回りに公転してる金星を私たちの地球も反時計回りで公転しつつ、外側から金星を追いかけてる状況だからです。
 
 ところで、金星の自転方向は唯一、他の惑星と異なり、時計回りと言われます。つまり、金星では、太陽は西から昇り、東に沈みます。金星は太陽からの距離がAU=0.72なので、もし金星で太陽を見るとかなり大きいでしょう。
 
 それにしても、私たちは人生に一度くらい、例えば、月面から私たちの地球を見たいものです。想像するに、地球は永遠に天の同じところに浮いており動かないでしょう。しかし、時間の経過と共に、五大陸が動くので自転してることが分かるでしょう。
 
Dear my facebook friends
 The photo shows "Venus" that shines brightly in the eastern sky every morning. It is called the morning star in English, but it is also called Lucifer (originally Latin).
   
 Probably we can see it until around August. This is because Venus is revolving counterclockwise. And our Earth is chasing Venus from the outside.
   
 By the way, unlike other planets, the rotation of Venus is said to be clockwise. Therefore, if we are on Venus, the sun rises from the west and sets to the east. Venus's distance from the Sun is AU = 0.72, so if you look at the Sun on Venus, it will be quite large.
   
 Not change the subject, but for example, we want to see the earth from the surface of the moon during once in our lives. We can imagine that the earth will forever float in the same place in heaven and will not move. However, as time goes by, we can see that the five continents move and our earth rotates.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (0)

2022年2月 1日 (火)

今天 新年好‼ (チンティエン シンニェンハオ)

Img_2807
 
 今年に限って、今日2月1日は旧暦(太陰太陽暦)で1月1日です。ですから中国やモンゴルなどアジア諸国の一部では今日からお正月です。
 
 このため今月3日には三日月が出て、15日は十五夜で満月です。16日は北半球の場合、右側が少し欠ける「いざよいの月」が出ます。つまり、江戸時代頃と同じく、月の満ち欠けとカレンダーの日程が同じです。
 
 一方、新車購入や結婚式、葬式などの日程決定では現在でも使われるのが六曜です。この六曜は旧暦に基づくため、一年の最初の日である今日を基準にして年間の配置が決まります。
 
 今日は先勝です。縁起を担ぎ、今日の午前中にお見合いする人たちが多いともいわれます。しかし、結婚は「その後の永遠にして、不変の愛が大切」でしょう。
 
 ところで、写真のオーブンは一昨日、長女夫妻から贈られました。10時と3時のお茶の時間では中身の濃い大豆のジュースをこれで温めて一人寂しく飲みます。そうだ三日後から春だ。今までより希望を大きく持って生きよう。
 
Dear my friend overseas
 In case of this year only, February 1st today is January 1st in the lunisolar calendar. So it is the New Year's day in Asian countries, such as China and Mongolia today.
 
  Therefore, the crescent moon will appear on the 3rd of this month, and the full moon will be on the 15th. On the 16th "Izayoi no Tsuki" with the right side slightly missing will appear in the Northern hemisphere. In other words, the phases of the moon indicates the date of this month in calendar, the same as Edo period.
 
 On the other hand, Rokuyo is still used for scheduling new car purchases, weddings, funerals, etc. Since this Rokuyo (6 days in a week) is based on the lunar calendar, the yearly allocation is decided based on today which is the first day of the year in the lunisolar calendar.
 
 Today is the "Sensho" that means auspicious time in the morning in Rokuyo. It is said that there are people who believe, what we call, this superstition to carry auspicious occasions. For instance, they meet each other in the morning aiming to marriage. However, I think the marriage needs the eternally unchanging love.
 
 By the way, the oven in the photo was presented by the eldest daughter and her husband the day before yesterday. At 10 and 3 o'clock tea time, I warm the thick soybean juice by it and drink alone lonely, of course thinking of you! Yes, spring is approaching after three days. I will live with greater hope than before.
 
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

| | コメント (2)

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »