私たちは、一体、今どこにいるのでしょう。
私たちは、現在、宇宙空間のどこを浮遊しているのでしょうか。つまり、私たちを乗せた地球は今どこを公転中でしょうか。と言っても、地上のように山や建物など目印となるものは見当たりません。
地球は太陽の周りを北極星側から見て反時計回りに公転してます。このことは星座が毎日同じ位置になく、少しずつ(約1°)西へ移動してることで分かります。
地球の進行方向は、左の内側に常に太陽があり、右の外側に「黄道十二星座」が並んでることから、地球は太陽と、どの星座に挟まれた位置に達しているかで、地球の現在の位置が判断できます。
明日は二十四節気の「雨水」です。この頃になると、私たちは太陽と「しし座」を線で結んだ宇宙空間に到達します。
Dear my friends as earthling
Currently, where are we floating in outer space? In other words, where is the earth revolving now? However, we can't find any landmarks such as mountains or buildings like on the ground.
The earth revolves around the sun counterclockwise when viewed from the North Star side. This can be understood by the constellations. These are not being in the same position every day and moving westward little by little (about 1 °).
The direction of travel of our earth is that the sun is always on the left inside and the "Zodiac constellations" are lined up on the right outside. So that we can judge the current position of the earth.
Tomorrow is "Rainwater" named Usui which is one of the 24 solar calendars in Japan. Around this time, we are about to reach outer space where the sun and "Leo" connect with a line.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
| 固定リンク
「二十四節気」カテゴリの記事
- 今日立春 地球の位置を 知りましょう。(2023.02.04)
- 大寒知らせ 希望を与える 寒咲きアヤメ(2023.01.20)
- 珍しく 小寒の夜 満月です。(2023.01.06)
- 冬至の今日 地球はどこを公転してるか。(2022.12.22)
- 地球の公転位置で認識する二十四節気の「大雪」(2022.12.07)
コメント