3月8日は国連が定めた国際女性デー
【拡大してご覧ください。紅白の梅が満開です。】
今日3月8日は国連が定めた国際女性デーです。 国や民族、そして言語を問わず、女性たちが達成してきた功績を祝福し、ジェンダー平等を考える日として、毎年世界各地でさまざまなイベントが行なわれます。
この日は、女性の権利と政治的、経済的分野への参加を盛り立てていくために1975年に制定されました。
記念日に選ばれた3月8日は1904年にアメリカで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを起こした日といわれます。
写真について、一般住宅で5本も色の異なる梅が咲いてる家はなさそうで、特に女性が「きれいですね」と見に来て写真を撮ってます。良い国際女性デーになりました。
Dear my friend who is a woman
Today March 8th is International Women's Day set by the United Nations. Various events are held every year around the world as a day to celebrate the achievements of women, regardless of country, ethnicity or language, and to think about gender equality.
It was enacted in 1975 to boost women's rights and participation in political and economic fields.
March 8th which was chosen as the anniversary, was the day in 1904 when female workers protested in the United States for women's suffrage.
There seems to be no ordinary house where five plums of different colors are in bloom, and especially women come to see it and take pictures. It became a good International Women's Day.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
« 対岸の 火事ではなくなる 経済圧迫 | トップページ | 早朝に ずっと続ける 抗酸化作用 »
「先人の努力」カテゴリの記事
- 雨水を 大切に使うは いつの世も同じ(2023.03.19)
- 喧騒な 令和4年も あと五日 (2022.12.27)
- 暗い世に 微笑む表情 絞りの牡丹(2022.04.14)
- 花持って 彼岸の中日 墓参り(2022.03.21)
- 3月8日は国連が定めた国際女性デー(2022.03.08)
コメント