四季通じ 植物に囲まれ 生きていく
【画像を拡大してご覧ください】
昨日は、庭の築山の頂上にある沼を少し広げ、中之島を作りました。中之島には大きな源平枝垂れが植わってます。
たくさん咲いた梅が終わりを告げ、これにバトンタッチするかの如く、今度は花桃たちの蕾が膨らんできました。築山には各種の球根【水仙、 チューリップ、グラジオラス】やツツジたちがあり、水は次第に浸みて行き渡ります。
植物にとって水は欠くべからざるもの。その植物が光合成することで人間の生命に欠くべからざる酸素を発生させます。ですから、人間にとって植物の葉ほど大切なものはありません。
季節が温暖となり、庭は次第に樹木の葉で覆われます。今後も健康長寿を期して、森の中で音楽ある暮らしをめざします。
Dear my friend who needs oxygen and music
Yesterday, I made Nakanoshima that means a small land surrounded with water by expanding the swamp at the top of the artificial hill in the garden. A large Genpei bycolored weeping peach is planted on Nakanoshima.
The plum blossoms that bloomed a lot have come to end, and the buds of the flower peach has swelled as if they were touching the a baton each other. There are various bulbs such as narcissus, tulips, gladioli and azaleas in the artificial hill, and the water gradually soaks and spreads.
Water is indispensable for plants. The plant photosynthesizes to generate oxygen, which is indispensable for human life. So nothing is more important to humans than the leaves of a plant.
As the season became warm, the garden is gradually covered with foliage. I will aim for a healthy longevity with music in the woods.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
| 固定リンク
「健康長寿」カテゴリの記事
- 大腸の 健康考え 食物繊維 (2022.10.16)
- 今日は 旧重陽で 毎年必ず大安(2022.10.04)
- 四季通じ 植物に囲まれ 生きていく (2022.03.16)
- 早朝に ずっと続ける 抗酸化作用(2022.03.09)
- 健康は 筋肉量と 骨の量(2021.11.21)
コメント