ワックスで 磨いて出発 雨になる
今日の午後、吉井ドリームセンターの風呂に入ってきました。ここは以前に高商のPTAの方々と宿泊したことがあり、このとき、私は倉賀野から、ここまで3時間かけて歩いて来たことが思い出されました。
最初は広い浴槽に私一人のんびり牛伏山を眺めてましたが、内心では、いつまで経っても停戦しないウクライナ侵攻や、終わりのないコロナ禍、また、悲運な運命に遭遇した知床の遊覧船のことなど世の中の喧騒に思いを巡らせてましたら、その後、一人二人と入ってきました。
愛車は出発前に珍しくスプレーワックスで磨きました。そしたら何と言うことか、中山峠で小雨が降り出し、雨の運転は購入以来です。帰宅後、水滴を拭き取りましたが、ワックスが効いてて全く汚れてませんでした。
それにしても、ドリームセンターの広い浴槽は誠にリラックスでき、このため、今夜はお刺身で一杯いただきます。
Dear my friends who like an outdoor spa
I went to Yoshii Dream Center this afternoon. I had stayed here with PTA people of Takasaki High School of Commerce before. And I remembered that I walked from Kuragano-town to this center for 3 hours.
At first, I looked leisurely at Mt. Ushibuse in a large bathtub, but in my heart, the invasion of Ukraine which never stopped, the endless contagious corona, and the unfortunate Shiretoko-Peninsula tour boat. After thinking about these hustle and bustle in the world, one or two people came in after that.
Unusually I polished the car with spray wax before departure. Then, after all, it started to rain lightly on the way at Nakayama Pass. Actually I haven't driven in the rain since I bought it. After I got home, I wiped off the water drops, but the wax worked and it wasn't dirty at all.
Even so, the large bathtub at the Dream Center was really relaxing, so I'll have a glass of liquor with sashimi tonight.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
« 失敗から あれこれ工夫し 改善へ | トップページ | 気づいても 後の祭りだ 発声法 »
「高崎のいい所」カテゴリの記事
- ウォーキングの途中、コハクチョウなどに出合う(2025.01.27)
- 少々早いけれど、クリスマスキャロルを弾く(2024.12.03)
- 暑い寒いも彼岸まで(2024.09.24)
- 午前は講義を聞いて、午後はリラックス(2024.09.20)
- 「処暑」は、吉井ドリームセンターでのんびり寛ぐ(2024.08.22)
コメント