« 現在の 庭の主役は 黄色の牡丹 | トップページ | 人間は 喜び楽しみ 分け与え »

2022年4月27日 (水)

一ヶ月 背中が痛く 血液検査

Img_3259
【ダリア属のマジョーレ・・・拡大してご覧ください。】
 
 毎日、花木の世話と除草で身体を使い、最近ではドクダミが玄関への小道の脇に繁茂したため、この根を取り除く作業に専念しましたら、すでに約1ヶ月も背中の右側が痛くてシップを貼ってます。
 
 ところが、シップが背中にうまく貼れません。仕方なく、病院にシップを持って行き、看護師さんに貼ってもらってます。一人暮らしで困るのはこんなこともあるのです。
 
 それにしても、背中がいつまでも痛いので、もしかして、肝臓や膵臓など他に原因があるのではないかと想い、先日、血液検査をしました。
 
 そして昨日、結果が分かりました。私はお酒を楽しむことから肝臓や心臓を心配しましたが、その数値は基準内に低く収まり、血糖や腎機能も正常値内で、膵臓など腫瘍マーカーはいずれも基準値よりかなり低いです。このため、背中の痛いのは筋肉痛らしく安心しました。
 
 私ができることは、毎朝、空腹時に抗酸化作用があるリコピンを含むトマトジュース、又はβカロテンとビタミンCを含む人参ジュースを常飲してることは生涯続けるつもりです。
 
Dear my friend who loves flower and anti-cancer measure
 Every day, I used my body to take care of the flowers and to weed in the garden. Recently, Houttuynia cordata has grown on the both side of the path to the entrance. So I concentrated on removing this root, as the result, the right side of my back hurt for about a month, therefore I put a compress on it.
  
 However, the compress cannot be attached well to the back by myself. I have no choice, but I went the hospital and have a nurse put it on my right side of back. This is one of the problems of living alone together with no conversation.
 
 Nevertheless, my back hurts during long days, so I thought that there might be other causes such as the liver and pancreas, so I had a blood test the other day.
 
 And I got the result yesterday. I was worried about the liver and heart because I enjoyed drinking the same as Mr. Barry, but the numerical values were within the standard values, the blood sugar and kidney function were within the normal values, and the tumor markers such as the pancreas were all lower than the standard values. For this reason, I was relieved that my back hurts like myalgia.
 
 I will continue for the rest of my life to drink tomato juice containing lycopene which has antioxidant activity, or carrot juice containing β-carotene and vitamin C which has also antioxidant activity, every early morning on an empty stomach.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

|

« 現在の 庭の主役は 黄色の牡丹 | トップページ | 人間は 喜び楽しみ 分け与え »

anti-diabetes」カテゴリの記事

コメント

一人ではできないこと
 シップが背中にうまく貼れない。
 語らい。
 背中流し。
  子供の頃、銭湯に行くと、釜焚きのお
  じさんが客の背中を洗っていました。
  肩もみもしていました。釜焚き、背中
  流し、風呂掃除と三役をこなすことか
  ら、「三助」と呼ばれていました。
  今日的に言えば「背中流し師」。
  最後に桶になみなみと注がれたお湯を
  肩からバサーッとかけられた時のハァ
  ーッと深い息をもらす爽快感をみて、
  早く、大人になってしてもらいたい
  と思いました。
  消えゆく銭湯文化の中で、百均のボデ
  ィブラシを使って背中を流している。


投稿: 一人静 | 2022年4月27日 (水) 07時02分

一人静さんへ・・・おはようございます。英文まできちんと読んでいただき有難うございます。瞬時に伝わるインターネットなので外国の方に理解されるよう実は和英辞典と睨めっこしつつ、悪戦苦闘で早朝に英作文してます。時々、日本文と英文とは意味が多少違って書くこともあります。
 例えば、英文中のスペンスさんとは高崎商業勤務時代に私の家に度々滞在してたニュージーランドからの英語教師で、今でも毎日フェイスブックで繋がってます。
 それにしても血液検査OKにより筋肉痛で一安心です。お陰様で、今朝もカスピ海を戴きました。
  ところで、私が守ってる英作文は最低限、1、必ず五文型のどれかに当て嵌め、2、現在、過去、未来を明確にし、3、文章では先に結論を言い、後から関係代名詞など使って説明を加える。4、三単現を正確にし、5、スペルを正しく、6、体験したことは現在完了や過去完了を使うようにしてます。7、生活に不可欠な単語は繰り返し使って自分のものにしたい。

投稿: カッキー | 2022年4月27日 (水) 08時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 現在の 庭の主役は 黄色の牡丹 | トップページ | 人間は 喜び楽しみ 分け与え »