暗い世に 微笑む表情 絞りの牡丹
【画像をクリックし、拡大してご覧ください。】
玄関先に並んでる牡丹のうち「絞」が咲き始め、花が大きく、色彩が見事で豪華に感じます。この牡丹はすでに10年ほど経過し、毎年咲き続けてます。
以前に書きましたが、花の咲く植物を購入するときは「必ず、実際に咲いた色を自ら確認し」その色に感銘して買うことが大切です。蕾のみで購入すると期待感とは裏腹の場合が起こり得ます。これは鉄則です。
今後、続いて咲くのはアイボリー、紫、黄色で楽しみです。これは丁度、人間社会に似てて、いろんな個性の持ち主がいて楽しいことに似てます。
牡丹の蕾が大きくなったら水不足を防ぎます。水不足になると首が垂れ下がります。これから2~3日は恵みの雨の予報で安心してます。お近くの方は見にいらしてください。
Dear my friends who love peony and human
Four peonies line up near the front door, the "dappled peony" begins to bloom. The flowers are large, and the colors are marvelous and luxurious. This peony has been in bloom for about 10 years.
As I wrote before, when purchasing a flowering plant, it is important for us to "check the color that actually bloomed" and be impressed with that color. If we buy only buds, it may be contrary to your expectations. This is an iron rule when buying.
I'm looking forward to the next blooming in ivory, purple and yellow. It's just like human society, it's fun because of different personalities.
We have to prevent water shortage, especially when the peony buds grow large. If it runs out of water, her neck tends to hang down. I am relieved by the forecast of the rain of grace for the next few days. If you are near here and including living in NZ, please come visit to see.
※上の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
« 二色の桜 何と表現 美の極み | トップページ | I conduct the orchestra named Persimmon Marsh Garden »
「先人の努力」カテゴリの記事
- 雨水を 大切に使うは いつの世も同じ(2023.03.19)
- 喧騒な 令和4年も あと五日 (2022.12.27)
- 暗い世に 微笑む表情 絞りの牡丹(2022.04.14)
- 花持って 彼岸の中日 墓参り(2022.03.21)
- 3月8日は国連が定めた国際女性デー(2022.03.08)
コメント
« 二色の桜 何と表現 美の極み | トップページ | I conduct the orchestra named Persimmon Marsh Garden »
次から次へポンポン咲く花リレー。まるで、花に話しが咲いているようだ。次から次へと興味ある話が出て会話が弾むは、「話に花が咲く」でなくてはいけない。「トークが弾む」、「会話が膨らむ」では華やかさがない。話で花を咲かせるのも乙な物。
投稿: 花春 | 2022年4月14日 (木) 05時57分
花春さんへ・・・おはようございます!
一年ぶりに咲くので、とても嬉しいものです。植物には決まった開花時期があるので、一年という時間がよく理解できます。
現在、四月の中旬で庭は色とりどりの色彩に満ち、バランスが取れてると言えます。
日々の喧騒や、暗いニュースの世の中にあって、品種の異なる花々や優れた音楽ががなくては一人暮らしの私は精神が参ってしまうでしょう。植物に助けられて生きてます。
もちろん、夕刻の一杯もなくては生きられない私です。本当はもう一つもなくては生きられませんが、今のところ、花が助けてくれてます。
投稿: カッキー | 2022年4月14日 (木) 09時14分