« シャクナゲの 開花の秘密 土壌づくり | トップページ | 人間は 意外と早く 年をとり »

2022年5月 7日 (土)

天気よく ドライブするには よい気候

Img_3311
 
 群馬県の今日はよく晴れ上がり、初夏の陽気です。立夏が過ぎたのですから初夏は当たり前ですが、最近の気候は春と秋の期間が短く、真冬からすぐ真夏になる感じです。これが気候変動であり、地球温暖化の現象でしょう。
 
 このため、本来、南国の樹木である「サルスベリ」が早くも新緑になり、毎日水をたっぷり与えてるためか、樹勢がとても生き生きしてます。7月上旬から10月中旬まで、およそ100日間、情熱的に赤く表現するでしょう。
 
 今日の午後は久しぶりに、ブルーのTTクワトロで高前バイパスを走り、アウディーの会社へ行き、担当スタッフやCAたちと車の調子について歓談します。
 
Dear my friend who loves driving and plants
 Today in Gumma prefecture, Japan, it's like sunny in early summer. Early summer is natural because the beginning of summer has passed the day before yesterday, but the recent climate of spring and autumn became a short period and it turns directly to midsummer from midwinter. This is, what we call, climate change or the phenomenon of global warming.
 
 For this reason, the tropical tree "Crape myrtle" in my garden has finally turned into fresh green, and the tree vigor is very lively, probably because it is given plenty of water every day by me. From early July to mid-October, it will be passionately red for about 100 days.
  
 After a long interval, this afternoon, I will drive through the Takasaki Bypass by the blue TT Quattro in the photo, and go to the Audi company. I will chat with the staff in charge and the CAs about the condition of the car.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

|

« シャクナゲの 開花の秘密 土壌づくり | トップページ | 人間は 意外と早く 年をとり »

Audi TT Quattro」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シャクナゲの 開花の秘密 土壌づくり | トップページ | 人間は 意外と早く 年をとり »