フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 孤独・孤立は 社会問題 取り組みを | トップページ | 手術済み 嘘のように 腫れ引いた »

2022年6月16日 (木)

上顎洞 予定通りに 手術です

Topics37_face
 
 今日、6月17日に予定通り、高崎医療センターで鼻の臓器の一つである上顎洞の手術を受けます。
 
 図をご覧の通り、私たちの顔面の内側は殆どが鼻の副鼻腔(空洞)で、それぞれ左右に一対ずつあります。
 
 この内、眼球の奥、つまり脳のすぐ下には篩骨洞、及びもっと奥には蝶形骨洞があり、これらの空洞は新鮮な空気を吸うことで脳を冷やす働きがあります。
 
 ほっぺの中にある上顎洞は犬歯から奥歯のすぐ上に位置します。私の場合、手術により、この上顎洞の右の空洞に細い管を入れ流れをよくします。今日は午前9時から部分麻酔による手術を行います。では頑張ります。
 
Dear my facebook friends
 As scheduled, I will have surgery on the maxillary sinus at the Takasaki Medical Center on June 17th" today. This is one of the nasal organs inside the cheeks.
 
 As you can see in the figure, most of the inside of our face is the sinuses (cavities) of the nose, and there are a pair on each side of right and left.
 
 Of these, there are two ethmoid sinuses in the back of the eyeball, in other wards, just below the brain, and a sphenoid sinus in the back. These cavities have the function of cooling the brain by breathing fresh air.
 
 The maxillary sinuses in the cheeks are located just above the back teeth and the canines. In my case, surgery involves inserting a thin tube into the right cavity of the maxillary sinus so as to improve flow. Today, I will have surgery by partial anesthesia from 9 am. I will do my best as a patient.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
 

« 孤独・孤立は 社会問題 取り組みを | トップページ | 手術済み 嘘のように 腫れ引いた »

鼻の健康法」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 孤独・孤立は 社会問題 取り組みを | トップページ | 手術済み 嘘のように 腫れ引いた »

カテゴリー