大切な 水分補給 忘れずに
ところで、AUのスマホについて、ラインは使えますが、すでに50時間以上に亘り、電話が使えません。普通電話が近くに無い場合や、周囲に人がいない場合では緊急事態に困ります。
一方、東シナ海にある台風4号の接近により、今日は今までより涼しいと予想できますが、引き続き、水分補給が大切です。
というのは、今までたくさん汗を掻いたことで、体内の水分が不足していると考えられます。暑く感じなくても時々、水分を摂り、身体内部を労わりましょう。
【英文は、これからラジオ体操に行くのでその後になります。】English composition will be expressed after the radio gymnastics held in nearby park.
Dear my friends throughout the world
The flower in the photo is a hibiscus in front of the entrance. The diameter is about 12 cm large. Large flower stands out with color. There are so many buds that I and you can enjoy the blossom from now on.
By the way, as for the AU smartphones, the line can be used, but the telephone cannot be used for more than 50 hours already. If we don't have a regular phone nearby, or if there are no people around us, some people will be in trouble in an emergency.
On the other hand, due to the approach of typhoon No. 4 in the East China Sea, it can be expected to be cooler today that usual, but rehydration is still indispensable.
It is thought that the water in our body is insufficient because we have sweated a lot until now. Even if we don't feel hot, we should drink water from time to time and take good care of inside our body.
※For the Japanese people
上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
« レギュラーが 今のご時世 159円 | トップページ | スマートホン 何か狂うと 盲点あり »
「健康的な夏の過ごし方」カテゴリの記事
- 吉井ドリームセンターまで、愛車でドライブ(2024.08.15)
- Rehydration is indispensable. 水分補給が欠かせない(2024.07.31)
- 生鮮食料品の値上がりに驚く(2024.07.10)
- 無意識のうちにも「鼻呼吸」の習慣化(2024.06.15)
- 今も昔も巨大な枝を持つ倉賀野一の欅の木(2023.08.01)
炎昼の喉過ぐお冷やのうまさかな
夏に飲食店に入ると、ウエルカムドリンクとして「お冷や」が出る。
「おっ、冷めてえ鉄管ピール、ありがてえ、ごっつぉになるかぁ」と言って、お冷やをお代りする。
今はなくなった楽しい言葉で、おおらかな笑顔で会話をしたい。
投稿: 地ビール | 2022年7月 4日 (月) 17時19分
地ビールさんへ・・・こんにちは!
今日は比較的、暑さが凌げて過ごしやすかったですね。それにしても、日本酒が好きな私まで、昨今は、貴殿の影響を受け、ビール党になってしまいました。
今宵も生ビールと一杯の自家製の枇杷酒です。
昨日は、地元の防災会議に出席し、今日は地元・倉賀野小児童の下校指導をしました。社会との接点はまあまあです。
投稿: カッキー | 2022年7月 4日 (月) 17時30分