フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 今日正午 今年の真ん中 瞬間的  | トップページ | できるかな 植木に水を 人に愛 »

2022年7月 2日 (土)

人間は 自己表現こそ 目的に 

Img_3501
【クリックし拡大して、ご覧ください。】
 
 庭の築山では、グラジオラスが今を盛りに、きれいな色で自己表現しています。人間も自己表現するために生まれてきたのでしょう。
 
 グラジオラスのすぐ後ろは築山の頂上で、水が溜まるようにしてあり、水分不足はありません。
 
 植物同様に、人間も生物なので、喉が渇く前に時々水分補給しましょう。身体が酸性化しやすいので、最近の私はPH9の弱アルカリ性の水を常飲してます。
 
 今年の夏は誠に暑くても、塩分を取り過ぎないよう注意したり、また、Tシャツなど薄着で寝ないようにしましょう。皆さん、知恵を絞って厳しい自然に対処しましょう。
 
Dear my friends who hope longevity
 In the garden's artificial hills named Tsukiyama in our tongue, gladioli are now in full blossom expressing themselves in beautiful colors. Humans may have been born so as to express themselves.
 
 Just behind the gladioli is the summit of an artificial hill where water collects, so there is no lack of water for plants I guess.
 
 Like plants, we humans are living things, so it is indispensable to rehydrate from time to time before we feel thirsty. Since my body is easily acidified, these days. I have been drinking weak alkaline water of PH9 all the time.
 
 It is really hot this summer, be careful not to take too much salt, and do not sleep in light clothes such as T-shirts. Everyone, let's focus our wisdom on dealing with the harsh nature.
  

« 今日正午 今年の真ん中 瞬間的  | トップページ | できるかな 植木に水を 人に愛 »

健康的な夏の過ごし方」カテゴリの記事

コメント

 植物愛好家は未来に生き、植物を育てることは、自身の中の自然を拡張することにつながる。

カレル・ケチャップさんへ・・・おはようございます。
 今朝は幾分か、曇りのようで湿度は有っても気温は多少低いでしょう。
 現在私が属してるスマホのAUは全国的に電話が使えません。御用のある場合は普通電話でお願いいたします。
 今の季節は植物にとって、最も活力ある時です。果たして、私も昔はそんなこともあったのだろうか。強いて言えば、私は高商勤務の頃が自己表現が良く出来たときかもしれません。
 そんなことを言わず、明日からより良い表現を学びたいものです。色々教えてください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日正午 今年の真ん中 瞬間的  | トップページ | できるかな 植木に水を 人に愛 »

カテゴリー