« 赤い布 日中友好 シンボルに | トップページ | 今日大暑 地球の位置を 考えましょう »

2022年7月22日 (金)

巨樹として 年々威厳を 醸し出す

Img_3564

 誕生日に咲き出した巨樹サルスベリが、いよいよ本格的な開花の季節を迎えました。それでも、未だ三分咲でしょう。サルスベリは江戸時代以前に日本に入って来たと伝えられてます。
 
  近年は、枝先が四方八方に3~4mほど長く伸び、その重量で垂れ下がってる傾向で、私の頭の高さほどになってます。広く日陰を作る枝の姿が、いかにも南国的で、のんびりした雰囲気を、更に、巨樹として威厳を醸し出してます。
 
 サルスベリを育てるには原産地である東南アジアや中国南部の熱帯雨林気候に近づければよいと考え、年間を通じてほぼ毎日水を遣ってます。このため樹勢は大変良く、私の青春時代のようです。
 
 それにしても、サルスベリとはユニークな名前であり、これは樹皮がつるつるで如何にも猿でさえ滑るという印象から昔の人が命名したのでしょう。その樹皮は今の開花の季節に剥け始め、新たな皮に着替えてます。
 
Dear my friends who like a shade under a big tree
 The giant crape myrtle that bloomed on my birthday has gradually full-scale flowering. Still, it will be 30 percent bloom. It is said that crape myrtle came to Japan before the Edo period.
 
 In recent years, the tip of a branch has grown 3-4m long in all directions and tends to hang down due to its weight, which is about the height of my head. The appearance of the branches that make the shade wide creates a laid-back atmosphere that is truly tropical.
 
 To grow crape myrtle, I think that it is effective to bring it closer to the tropical rainforest climate of Southeast Asia and southern China, which is the place of origin of this tree, therefore I water it almost every day throughout the year. Because of this, the tree vigor is very good, like my adolescence.
 
 Even so, crape myrtle has a unique name which was probably named by an old man from the impression that the bark is so slippery that even monkey slips. The bark begins to peel off during the current flowering season and is changing into new bark.

※For the Japanese people   上の英文をネイティヴの発音で聴くには、英文をドラッグして、コピーし、左サイドの「英文をネイティヴの発音で聴く」に貼り付けてください。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。
  

|

« 赤い布 日中友好 シンボルに | トップページ | 今日大暑 地球の位置を 考えましょう »

サルスベリの育て方」カテゴリの記事

コメント

 サルスベリ、ナツツバキは古い樹皮を次々と脱ぎ捨てて、新しい樹皮と織りなすまだら模様は地衣類やコケなどは付着するスキもないほどこざっぱりとした風情です。
 身の回りの木々の樹皮には、模様だけでなく表情があります。茶筒に使われるエゾヤマザクラ、網目模様のキンモクセイ、縦割れのスギ、横に剥がれるシラカンバ、大きく不規則に剥がれるプラタナス・・・。

投稿: 虫こぶ | 2022年7月22日 (金) 05時23分

虫こぶさんへ・・・おはようございます。
 暫くコメントを賜らなかったので心配になり、電話を差し上げようかと考えておりました。
 ところで、サルスベリについて、仰せの古い樹皮を脱ぎ捨て、下からきれいな樹皮に変化する様は、人間の赤ちゃんの皮膚のように汚れのない色彩に変化します。
 現在、サルスベリの周囲には古い樹皮がたくさん落ち、上の方の枝はこれから膨らんで落下する気配です。
 追伸:明日は娘の家で誕生会をしてくれるとのことです。来週、某所へ行くことがありましたらお知らせください。

投稿: カッキー | 2022年7月22日 (金) 07時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 赤い布 日中友好 シンボルに | トップページ | 今日大暑 地球の位置を 考えましょう »