フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 今宵は八月の反省会 | トップページ | 連日の 超円安に 金の生る木も堪え難かった »

2022年9月 1日 (木)

移植しても よく枝垂れてる 父のレンギョー  

Img_3699
  
 3年前に周囲が広いこの場所に植え替えた「枝垂れレンギョウ」が根付いて、ご覧の通り、今では大きくなり、青々とした葉がたくさんつき、枝垂れた枝は下まで届いています。
 
 元々は、植木が好きだった亡父が昭和40年ころ植えたものです。その後、根元から新芽が出ては古い幹が枯れ、世代交代を繰り返しています。
 
 黄色い花はもちろん春に撮った写真ですが、健康そうなので来春はよく咲くことが推測できます。私ができることは、絡まりつくヤブカラシを取ったり、水遣りする程度ですが、人間の子供の成長と同じように、しっかり見守ることが来春の豊かな花に通じるように感じます。
  
304139311_5256554384467585_5368796644168
 
Dear my friends abroad
 English interpretation will be late because from now on I have to patrol the school route for Kuragano Elementary School students.
 
 The weeping forsythia which was replanted by me in this spacious area three years ago, has taken root, and as you can see, it became big now, with many green leaves. The weeping branches are reaching down to the bottom.
 
 Originally, it was planted around 1965 by my late father who liked various plants. After that, new shoots sprout from the root and the old trunk died, and it is repeating the generational change.
 
 The yellow flowers are of course taken before, but generally they look healthy, so I guess that they will bloom well next spring. All I can do is to remove the tangled bushkiller and water them, but I feel that just like the growth of a human child, my watching closely will lead to abundant flowers next spring.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/...
  

« 今宵は八月の反省会 | トップページ | 連日の 超円安に 金の生る木も堪え難かった »

父の思い出」カテゴリの記事

コメント

「移植しても よく枝垂れてる 父のレンギ
ョウ」と5回言ったら、早口言葉になってきた。

 昨今、鮮魚類が高い。この時期、生筋子、新秋刀魚の出回る頃だが、見かけない。新秋刀魚の代わりに、大きめの解凍生秋刀魚を買った。酒の肴にもなりそうだ。
 
 

三枚おろしさんへ・・・こんにちは!
 昨夜は暫くぶりにお会いでき、楽しく過ごせました。私に失礼な言動はなかったでしょうか。
 いよいよ9月となり、今朝は朝食を摂る時間がないほど充実してました。
 6時20分に家を出て、ラジオ体操会場に行ってから帰宅すると6時50分です。
 すぐに朝食の用意ですが、味噌汁に入れる野菜などを刻んでから、鍋に入れたままで、今度は倉賀野小学校の通学路を40分程巡回し、帰宅して、すぐ朝食、その後、100mほど離れた一人暮らしの高齢女性宅のゴミ出しでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今宵は八月の反省会 | トップページ | 連日の 超円安に 金の生る木も堪え難かった »

カテゴリー