« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月31日 (月)

澄み切った 西南の空に 夢を持つ 

Img_3872
【拡大して、ご覧ください。】
 
 今日10月31日の午後5時に撮った7日目の月です。三脚を使わずに撮ったにしては、クレイターの中の影までよく映ってます。撮影中は気づきませんでしたが、飛行機雲がありました。
 
 私の想像ですが、この瞬間に月面から地球を見ると、この写真とちょうど左右が逆で、地球の左側が大きく明るく、右側が細く暗いと想います。
 
 その境目に日本列島が月の直径の半分くらいの長さで、かなり大きく見えてるでしょう。その理由は、月の直径は3474Kで、稚内から鹿児島までの直線距離は約1800Kだからです。
 
 ところで、今日出発し、仮に月まで時速300キロの新幹線でノンストップで行くとすると、到着は令和5年1月1日です。
 
Dear my overseas friends who have a marvelous dream
 The phase of October 31st, at 5pm is the 7th day of the moon taken by me this evening. Even the shadows inside the crater are well visible without using a tripod. Furthermore I didn't notice when click the shutter, but there was a contrail near the moon.
 
 This is just my imagination, if we look at the Earth from the moon's surface at this moment, the left and right are exactly the opposite of this moon. So the left side of the Earth is bright and large, and the right side is dark and thin I guess.
 
 At the border between the bright and dark place, it will be visible quite large Japanese archipelago about half the diameter of the moon. The reason is that the diameter of the moon is 3474km, and the straight line distance from Wakkanai-city to Kagoshima-city is about 1800K.
 
 Not change the subject, but if you leave the earth today by Shinkansen bullet train of non-stop to the moon at the velocity of 300 kilometers per hour, you will arrive the moon on January 1, 2023.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (2)

説明は ローマ字表記でなく 英文表記で

Img_3851
Img_3853 Img_3845
  
 地球上で、日本語が分かる人は全人類の約2%で、分からない人は約98%です。このため日本国内のことについて説明する場合、世界共通語である英文で表記することで理解が高まります。
  
 ウォーキング中に撮った各種の標識では、藤岡市をFujioka Cityと表記したものが最も適切に思います。しかし、鏑川についてはKabura Gawaでは外国の方には何のことだかわらないでしょう。多くの外国の人はカビュラ、又はカバラと発音するでしょう。日本語の発音に近い表記はKabraです。このため、Kabra Riverが発音上も意味上もよいと思います。
  
 一方、群馬をGunmaと表記すると、多くの外国の方はガンマと読みやすく、また、このスペルは同じく標識内にあるgunの意味に近く、すなわち「銃」を連想してしまいます。因みにgunman は銃強盗です。ですから、Gummaとスペル表示すべきと思います。
  
 また、発音上の理由では、日本人がぐんまの「ん」を発音するとき、唇が必ず閉じてるのでmが相応しいです。群馬県内でGummaと表記してあるのは、私の知る限り、前橋市の群馬ロイヤルホテルのみで流石です。
 
 このように適切でない表現は、日本人が小学生時代に習ったローマ字教育に遠因しています。
  
Dear my foreign friends staying in Japan now
 About 2% of all humans on earth understand Japanese, and about 98% do not. For this reason, when explaining things in Japan, writing in English which is the universal language of the world, will enhance understanding.
 
 Of the various signs I took while walking the other day, I think the one that describes Fujioka City is the most appropriate. However, about Kabura Gawa, many foreigners don't understand that it is a name of river. Furthermore, many foreigners will pronounce it Kabura or Kabara. The notation that is closest to the Japanese pronunciation is Kabra. For this reason, I think Kabra River is better notation both phonetically and semantically.
 
 On the other hand, if Gunma is written as Gumma, many foreigners will read it as ganma, and this spelling is also similar to the meaning of gun in the sign, which is connected with "gun". By the way, a gunman is a gun robber. Therefore, I think it should be spelled as Gumma.
 
 Also, for pronunciation reasons, when Japanese people pronounce Gumma's "m", their lips are always closed, so m is appropriate. As far as I know, Gumma Royal Hotel in Maebashi City is the only hotel in Gumma Prefecture that is labeled as Gumma.
 
 Such inappropriate expressions are rooted in the Roman letters education that all Japanese learned in elementary school.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (4)

2022年10月30日 (日)

植物と 天体の位置で 知る季節

Img_3860
 
 一般的に菊の花は11月ですが、写真は今まさに開花した菊の花で、何と新鮮な色彩なのでしょう。私たちは植物によって季節の進みが分かり、早いもので今年も残すところ後62日です。現在、日に日に気温が下がってます。
 
 この他、季節の進みが分かるものとして、地球の自転による星座の位置があります。今の時季、早朝にはすでに「冬のダイアモンド」が頭上にあまりにも大きく広がり驚きます。その中に「オリオン座」が特異な形を成し、また、大変に珍しく現在、「火星」がほぼ頭上にあって、誠に強い橙色の光を反射してます。
 
 ところで、「オリオン座」のウエストに位置する3つ星の最も右の星は「ミンタカ」と命名され、その真下が赤道の位置であることを知っておくと、他の星々が北半球にあるか、南半球にあるかが分かります。
 
 中でも、「冬のダイアモンド」の一角を成し、夜間の天体の中で最も明るい恒星「シリウス」が「午前0時に真南に来る瞬間」が令和5年1月1日です。
 
Dear my friend as an earthling
 Chrysanthemum generally blooms in November in Japan, but the photo shows chrysanthemums in bloom right now, and as you can see, the colors are so fresh. We can know the progress of the season by the plants. And it's swift passage of time, there are only 62 days left in this year. The temperature is dropping day by day in Japan.
 
 In addition, the position of the constellations due to the rotation of the earth is another way to know the progress of the seasons. In this season, early in the morning, the "Winter Diamond" spreads over our head and you will be surprised at its hugeness. Among them, "Orion" forms a peculiar shape, and "Mars" is almost overhead and reflects a very strong orange light in this time is very rare.
 
 By the way, the rightmost star of the three stars located in the waist of "Orion" is named "Mintaka". And just below the "Mintaka" is the equator, so we can know whether the other stars are situated in the northern hemisphere or southern hemisphere.
 
 Above all, the moment when "Sirius" which is the brightest star among the celestial bodies at night, comes due south at midnight is January 1, 2023 in the northern hemisphere.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

2022年10月29日 (土)

寂しくとも 大腸を刺激する 夕食に

Img_3863
 
 一般的に、外国ではあまり食さないと言われる「ゴボー」です。しかし、日本人の私には、これほど美味しい食品はありません。夕食の一杯のとき「ゴボー」は欠かせません。
 
 歯には硬すぎず、噛むほどに味が出て来るので、食生活が楽しくなります。そうかといって、私の人生すべてが楽しいとは言い切れません。
 
 一方、「ゴボー」は食物繊維の王様です。このため、大腸の健康には誠に良く、ご覧の通り、他の野菜も少々加えてあり、特に、ニンジンは抗酸化作用の代表格リコピンが多量に含まれ、昔の人が考えついた「きんぴら」は健康食の本物と言えるでしょう。
 
 今宵の夕食のメニューは、これ以外に玉ねぎとお刺身、それにジャガイモの入ったサラダ、及び、牛乳です。それでは一人寂しく戴きます。
  
Dear my overseas friends
 In general, it is said that burdock that we say "Gobo" is not eaten much in foreign countries. However, I am as a Japanese person, there is no food that tastes as good as this. "Gobo" is indispensable when I have a cup of liquor at dinner.
 
 It's not too hard on my teeth, and the more I chew, the more flavor comes out, so that it makes my eating habit more enjoyable. However, I can't say that my life is all fun.
 
 On the other hand, "gobo" is the king of dietary fiber. For this reason, it is really good for health of the large intestine. "Gobo" can be said to be the real thing of healthy food.
 
 Tonight's dinner menu includes onions, sashimi that means sliced raw fish, salad with potatoes, and milk. Then I will eat lonely.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (0)

赤い実が 目を惹いてます クロガネモチ

Img_3858
  
 もうすぐ11月、一年が本当に早く感じます。今の季節は毎日、庭の手入れで忙しく、それは大量に出る枯れた草を集め、それを築山に積み、その上から土を被せる作業です。私には良い筋トレになります。
 
 実はこれにより、枯れ草が「源平枝垂れ桃」の肥料になったり、年々、築山がほんの少しずつ高くなっていくので一石二鳥です。
 
 草を集めるとき重労働でも、一種の感謝を感じます。どんな感謝かというと「秋の夜長を鳴き続けた昆虫たちの棲家を作ってくれたこと」。もう一つは、「人間に対し欠くべからざる酸素を生み出してくれたこと」に対してです。
 
 ところで、写真は大分赤くなり、荒涼とした庭にあって一際目を惹くようになった「クロガネモチ」です。発音が私の住む「倉賀野町」に誠に似てます。ご覧の通り、常緑樹で、この赤い実に栄養を補給するため葉が光合成してるものと考えられます。
 
 日本の四季は、このように他の植物が長い休憩に入るとき活躍する植物もあり、最終的には、野鳥の餌を生み出し、自然は誠に素晴らしいバランスを保ってます。
 
Dear my overseas friends who love nature
 It will be November soon, so I feel that the year is so swift. This season, I am busy tending the garden every day. It involves collecting a large amount of withered grasses, and stacking it on an artificial hill named Tsukiyama, and covering it with soil. It will be a good hard work for me.
 
 In fact, as a result of this work, dry grass becomes fertilizer for the "Genpei bicolored weeping peach", and the artificial hill grows slightly higher year by year. Therefore this is killing two birds with one stone.
 
 Even though it's hard work when collecting grasses, I feel a kind of gratitude. What sort of gratitude are "for creating a habitat for the insects that continued to sing during the long autumn night". The other is for producing oxygen which is indispensable for us humans.”
 
 By the way, the photo shows "Kuroganemochi" that means Round Leaf Holly which has turned red and has become conspicuous in the desolate garden. The pronunciation is really similar to "Kuragano-machi" where I live. As you can see, it is an evergreen tree. I think that the leaves undergo photosynthesis to supply nutrients to this red fruit.
 
 Like this, in Japan's four seasons, there a plant which plays an active role when other plants take a long break during winter, eventually producing food for wild birds, so that nature truly maintains a marvelous balance.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (2)

2022年10月28日 (金)

喜びは 重なることが あるものだ

Img_1145
 
 今日は嬉しいことが二つありました。一つは農協に野菜を買いに行ったら、帰路の途中のガソリンスタンドでは、レギュラーが1リットル151円、ハイオクで161円と誠に安かったです。他店ではレギュラーでも174円、ハイオクは184円です。ずいぶん異なります。走っても不都合はありませんでした。
 
 もう一つ嬉しかったことは、午後、写真の吉井ドリームセンターへ行ったら入浴料金が無料でした。群馬県民の日だからです。
 
 ところで、友人に誘われたので今宵は高崎の小料理屋「バク」で一杯戴きつつ、夕食を摂ります。毎晩、会話のない一人の夕食、ましてや、女性のいない夕食に飽き飽きしてるので今宵はお許しください。今日は、これで嬉しいことが3つになりそうです。
 
Dear my friend who likes draft beer and conversation
 Two things made me happy today. One is, when I went to the agricultural cooperative to buy vegetables, at the gas station on the way home, the regular price was 151 yen per liter and the high-octane price was 161 yen which was really cheap. At other shops, the regular price is 174 yen, and the high-octane price is 184 yen. It is extremely different by shops. I had no trouble in driving.
 
 Another thing that made me happy was that when I went to the Yoshii dream center in the photo in the afternoon, the bathing fee was free. Because today is Gumma Citizen's Day.
 
 By the way, I was invited by a friend, so I'm going to have dinner tonight at Takasaki's my favorite small tavern named "Baku". Would you please forgive me tonight because every night I'm fed up the dinner alone without conversation, furthermore dinner without unmatched lady like you. Three things may make me happy today.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (0)

二羽の鳩 今の目的 本来に! 

Img_3854
【写真を拡大すると、鳩がよくご覧いただけます。】
 
 写真の屋根の上をご覧ください。2羽の鳩が向き合ってます。これは新築時に瓦屋さんに頼んで作ってもらいました。「この目的は何だと思いますか。」
 
 レース鳩は産卵してから18日で孵化します。そして、1週間ほど、両親から口移しでミルクをもらい成長し、飼い主は生後1週間以内に2個の足環を嵌めます。1個には協会の番号を、もう一つは飼い主の電話番号を刻したものです。
 
 その後、雛は自ら餌を啄むようになり、25日から1ヶ月で鳩舎の展望台で過ごしたり、成長が早いと鳩舎の周囲を飛ぶようになります。
 
 その後、次第に大空を飛び始めますが、誤って1羽で遠くへ飛び過ぎても自分の棲家が分かるように、私は屋根の上に鳩の形をした瓦を目印に置いたのです。これが答えです。
 
 しかし、現在はレース鳩を飼育してないので、その目的は終わりました。現在は、ロシアによるウクライナ侵攻が終了することのみを、この平和のシンボルに託しています。
 
Dear my friend who desires a stable world
 Would you please see above the roof in the photo. Two pigeons face each other. I asked a tile maker to make this statue when my house was built. "What do you think of this purpose?"
 
 Racing pigeons hatch 18 days after they are laid. Then, for about a week, they receive milk mouth-to-mouth from their parents and grow up. And the breeder puts two rings. One indicates the number of Japan racing pigeon association and the other has the owner's phone number.
 
 After that, the chicks will begin to feed themselves, and from the 25 days to one month they will spend time on the observatory of the pigeon loft, and if they grow quickly, they will fly around the pigeon loft.
 
 After that, she will gradually start flying in the sky. Even if she accidentally fly too far alone, She can find her loft. Therefore I have a pigeon-shaped tile on the roof as a landmark for her returning safely.
 
 "However, I no longer breed racing pigeons, so that this purpose has ended." Today, I entrust this peace symbolic figure only for the end of Russian invasion into Ukraine.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (2)

2022年10月27日 (木)

いつ見ても 独特の山容 西南に構え

Img_3850
【写真を拡大すると臨場感が出ます。】
 
 昨日、鏑川付近をウォーキング中に撮影しました。それにしてもユニークな山容を呈するテーブルマウンテン「荒船山」で、恰も山並みを進む航空母艦のようです。
 
 頂上からの眺めは圧巻で、北西に浅間山が手に取るように見え、眼下に神津牧場、そして西の遥か遠方に北アルプスの峰々が望める正に高天原です。
 
 この頂上高原には数回行きました。かなり広く、端から端まで歩くと約1時間です。一方、周囲はすべて200mほどの断崖絶壁で危険この上ありません。もちろん転落防止の柵はなく、先史時代の姿そのままです。
 
 最も左【南】の山は経塚山【標高1423m】で、近年、私はここから数羽のレース鳩を放しましたら、鳩もこんな高い所を飛ぶのは生まれて初めてで、目を丸くして青空の中に吸い込まれるように鳩舎のある距離70Kほどの倉賀野を目指し、すべて私より早く到着してました。
 
Dear my overseas friends who are crazy about breeding racing pigeons
 Yesterday, I took a picture of Mt. Arafune while walking near Kabra River. As you can see, Mt. Arafune is a table mountain with an unique figure, it looks like an aircraft carrier sailing through the mountains in southwestern Gumma prefecture.
 
 The view from the top is spectacular beyond description, such as the active volcano Mt. Asama to the northwest, the Kozu Ranch below, and the Northern Alps in the distance to the west from this Takamagahara which means dwelling place of the god in Japanese mythology.
 
 "I've been to this summit plateau several times." It is quite vast and it takes about an hour to walk from one end to the other. On the other hand, all the surroundings are perpendicular cliffs of about 200m deep, and here is no fences there so that it is extremely dangerous. Therefore all the appearance of prehistoric times is intact.
 
 The mountain on the far left [south] is Mt. Kyozuka [elevation 1423m]. In recent years, I released a few racing pigeons from this summit, they widened their eyes because it was the first time in their life that they had flown so high. They headed for my loft in Kuragano-town where is about 70km away from the summit, as if being sucked into the blue sky, and of course they all arrived earlier than me.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

2022年10月26日 (水)

皆おしゃべりがしたい・・上毛新聞「ひろば」より

Img_3786_20221026093001

【クササンタンカの花】

 今朝、公園のラジオ体操会場に行ったら仲間のKさんから「時計屋の隣さんの文章が昨日の上毛新聞に載ってましたね。」と声を掛けられ、私は驚くとともに、帰路に彼の家に立ち寄り、その投稿文をコピーしていただきました。

 時計屋の隣さんは、このブログに度々コメントをくださると共に、実は、高崎の小料理屋「バク」に於ける私の飲み友達でもあります。今回、上毛新聞に掲載され誠におめでとうございます。以下が彼の投稿文です。

 ・・・・・タイトル「皆おしゃべりがしたい」・・・・・

 高齢者の健康法の一つに、家の中にこもらず手軽に社会参加できる方法がある。人にあったらあいさつをして、できたらおしゃべりや立ち話をすることだ。

 一人暮らしの友人は、ATMを使わず今でも銀行の窓口で用を済ませる。行員と少しでも会話をしたいからだという。スーパーでの買い出しも、お客があまりいない午後2時ごろに行く。レジで店員とのつかの間の会話を楽しみたいからだと言っていた。

 ここ数年、コロナ禍に見舞われ会話をする機会も場所も減った。最近になりようやく、行きつけのカラオケ喫茶が以前のように常連で賑わうようになってきた。歌もおしゃべりも楽しみたい人が多いようだ。

 「今日はたくさん歌えるだろう」と雨の日に行ってみると、既におなじみがいた。その日は話に花が咲いて、誰一人歌わなかった。みなさん自由闊達で、とっておきの面白い話を聞かせてもらった。誰かが気を利かせて「今日のお店の名前は『喫茶おしゃべりタイム』」と言った。

 歌は一人で歌えるけれど、おしゃべりは一人ではできない。人はみな寂しがり屋だ。誰かとおしゃべりしていると孤独が消え、ほっとする。

 

| | コメント (2)

渡り鳥の 飛来を期して ウォーキング

Img_3812
 
 この川は一級河川で高崎市と藤岡市の間を流れ、やがて烏川に合流し、その後、玉村町付近で利根川に流れ込む鏑川です。
 
 源流は、群馬県下仁田町と長野県佐久市との県境にある物見山付近と言われ、総延長は60Kほどです。世界遺産「富岡製糸場」の脇を流れてきます。
 
 ご覧の通り、写真の左側にちょっと土手が見えます。土手の上は私のお気に入りウォーキングコースです。この付近は流れが緩やかなことから、ロシアからと想われるコハクチョウの飛来地で、例年12月中旬の飛来ですから、今頃は今春に生まれた雛たちが、オホーツク海や日本海を渡り切れるように親鳥に教わりながら飛翔の練習中でしょう。この渡りは先史時代以来、続いてるものと推測します。
 
 ところで、群馬県では今後1週間は天気が良さそうで、この景色を眺めつつウォーキングに努めます。心掛ける点は1、鼻呼吸、2、踵より着地、3、広めのストライド、4、心拍数108~110程度です。では、色づき始めた自然の中で頑張り過ぎず歩きます。
 
Dear my overseas friends who seek health
 This Japanese river is a first-class river that flows between Takasaki-City and Fujioka-City, eventually joins the Karasu River, and then flows into the famous Tone River near Tamamura-Town in Gumma prefecture.
 
 The origin is said to be near Mt. Monomi on the border between Shimonita Town in Gumma Prefecture and Saku City in Nagano Prefecture. And the total length is about 60km. This river flows beside the world heritage "Tomioka Silk Mill".
 
 "As you can see, there is a small embankment on the left side of the photo." The top of the bank is one of my favorite walking courses. Because the current of the river around here are so gentle that here is a migratory site for Tundra swans which are thought to come from Russia. Now, the broods which were born last spring must be practicing flight while being taught by their parents. It is speculated that this migration has continued since prehistoric times.
 
 Not change the subject, but it looks like the weather will be fine in Gumma Prefecture for the next week, so I'll try to walk while enjoying this marvelous view. The points to keep in mind are 1, nasal breathing, 2, landing from the heel, 3, wide stride, 4, heart rate of 108 to 110. Then, I will walk without trying too hard in the nature that has started to change colors.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

2022年10月25日 (火)

今宵「バク」 いろいろあっても 天上の楽しみ

Photo_20221025210501
 
 今宵は寒かったですが、高崎まで足を運び、馴染みの小料理屋「バク」で一杯飲みました。ママの手料理は美味しくて、しかも、何の話にも乗ってくださり、2時間は「あっと」いう間に楽しく経ちました。客は私を含め二人でした。
 
 ただ、同席した客が社会に対し、何でも不満を持ってる人らしく、不満を言うために飲みに来ているようでした。終始、何にも税金が使われてることを不満に思っている人でした。
 
 聞いていて嫌になりましたが、私は内心、税があるからこそ、この社会は住みよく成り立っていると思います。飲んで反対意見を言うと収拾がつかなくなるので、適当に対応しました。
 
 ところで、高崎市街地はかなりの人で混雑し、活気に満ちてます。特に、高崎駅前はコロナ以前の風景に戻りつつあるほど、人々で溢れてました。先程、無事に帰宅しました。
 
Dear my friends who like a drinking party
 It was cold tonight, but I went to Takasaki by train and had a drink at the familiar small tavern named "Baku". Mama's home cooking was delicious and she can talk about anything. There were two customers including me.
 
 However, a guest with me seemed to be dissatisfied with society, and seemed to be drinking here so as to express his dissatisfaction. From beginning to end, he was a person who was dissatisfied that tax was used for everything.
 
 As a matter of fact, I'm tired of hearing his saying, but I think that this society is a comfortable to live in because of taxes. It would get out of control if I voiced a dissenting opinion with drinking, so I responded appropriately.
 
 By the way, Takasaki city area is quite crowded with people and lively. In particular, Takasaki Station was so crowded that it was returning to the pre-Corona scenery. I just returned home safely. 
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (0)

人間を 勇気づけてる ダリア一輪

Img_3834
【拡大してご覧ください。】
  
 まるで大きな花火が大空に「パッと」広がったようです。これは庭に咲いてるダリアです。昨日、小雨の中で撮りました。寒い自然環境下でも、若々しく力強く、しかも、きれいな色彩で周囲を微笑ませます。
 
 ところで、昨日は午後、取引してる証券会社のテラーが訪れ、世界経済の現状と今後の見通しについて、1時間ほど説明してくれました。同時に、私が考えてることも申し上げ、それは経済の勉強とは、実は、人生100年時代の中にあって「給料の来ない退職後のためにあり」、真剣に取り組んでることを話しました。
 
 一方、彼女は仕事上、私の年齢を知ってますが、カッキーは「全く年齢には見えなく、すごく若い」と言って下さり、この言葉に私は嬉しくなり、これからも希望を持って生活できる気がしました。果たして、世の中の情勢が窮迫しても、写真のダリアのように、心身ともに健康で前向きに生きられるでしょうか。植物から学ぶことは多いです。
 
Dear my overseas friends who are interested in world economy
 It's like a big fireworks spreading "quickly" in the sky. This is a dahlia blooming in my garden now. I took this photo yesterday in the rain. Even in a cold natural environment, it is youthful and powerful, and makes people around her smile with its beautiful colors.
 
 By the way, yesterday afternoon, a teller from a securities company which I trade visited me and explained the current state of the global economy and the outlook for the future for about an hour. At the same time, I also explained what I was thinking about, and said that in an era of 100-year lifespans, studying economics is actually for post-retirement without salary. Therefore I said to her, I am seriously investigating it everyday.
 
 On the other hand, she knows my age due to her work, but she said, "Kakky doesn't look old at all, and very young." So I am delighted to hear her words. Will I be able to live positively like Dahlia in the photo, even if the world is in dire straits? We learn a lot from plants physically and mentally.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
   

| | コメント (2)

2022年10月24日 (月)

庭に咲く 花が教える 日本の四季

Img_3829
 
 秋の陽射しを浴びて芙蓉の花が未だに咲いてます。多くの樹木は紅葉し落葉を始めてる時季なのに、芙蓉は未だに蕾を持ってることから植物によって開花時期が異なることが分かります。
 
 菊の花も色とりどりあって開花はこれからです。菊のことを英語でchrysanthemumと言うようですが、意外だったことに、 以前にアメリカ女性が発音しにくいと言ってました。このためアメリカでは略してmumと言うようです。
 
 ウォーキングして感じることですが、昨今、住宅街に植物は少ない傾向です。植物こそは日本の特徴である四季の移り変わりを、私たちに感じさせてくれます。
 
 私の趣味の一つは植物を育てることで特に花木です。植木屋巡りも楽しいもので、植物とはまるで出会いです。目を惹く花があると、つい私の庭に連れてきてしまいます。
 
Dear my overseas friends who are crazy about flowers
 Fuyo that means Confederate roses are still blooming under the autumn sunshine. Many trees are turning red and starting to fall leaves, but Fuyo still has buds, so we can see that the flowering time varies depending on the plants.
 
 The colorful chrysanthemums are just beginning to bloom. It seems that it is called chrysanthemum in English, but to my surprise, an American woman once said it was difficult to pronounce. For this reason, it seems to be abbreviated to mum in the United States.
 
 While walking, I feel there are few plants in residential areas these days. Plants make us feel the change of four seasons which is characteristic of Japan.
 
 "One of my hobbies is raising plants, especially tree flowers." Visiting a gardener is also fun, and it's like meeting plants. When there is a flower that catches my eyes, I can't help but bring her to my garden.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (0)

霜降で 地球の公転 今どこに

Img_2058
 
 毎日、穏やかな秋晴れですが、昨日は、二十四節季の一つ「霜降」です。私たちを載せた地球は公転軌道上の「どの辺に浮いて、どの辺を進んでいるか」と言えば黄道12星座の「魚座」から「牡羊座」の方角です。
 
 これからの季節は、そろそろ露が冷気によって霜となって降り始め、楓や蔦が紅葉し始めるころです。
 
 ところで、平素、あまりTTに乗らないのでエンジンの調子を維持するために、昨日は午後、数日振りにTTに乗りました。高崎市内を通過し、高前バイパスを走り、Audiの会社に立ち寄り、担当者などから新たな情報を得るためでした。
 
Dear my overseas friends
 It's a mild autumnal day in our country, but today is one of the twenty-four seasons named "Sohkoh". The Earth on which we live, is in the direction of "Pisces" to "Aries" if I am asked about "where our planet floats and moves" on its orbit.
 
 In the coming season, the dew will soon turn into frost due to the cold air, and the maple and ivy will begin to turn red, so to speak, autumnal tints.
 
 By the way, I usually don't drive the blue TT very often, so this afternoon I'll drive the TT so as to keep the engine in good condition. I would like to pass through Takasaki-City, then Takamae Bypass, stop by the Audi company, and get new information from the person in charge.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

2022年10月23日 (日)

円卓で 微笑む顔が 目に浮かぶ

Img_3830
 
 現役時代に、この円卓を囲み、知人・友人・職場の同僚と親しく話したり、飲んだりした思い出が蘇ります。この円卓の良さは心が一つになり、座った人すべてが一つの話題に集中できます。
 
 つまり、席順など決めず、上座も下座もなく、年齢に関係せず、子供が入っても平等です。円卓の特質は、ここに座る人すべてが自由に意見や感想を出し合える雰囲気を持ってます。
 
 しかも、椅子を増やせば最高8人は楽に座れ、この上下感がない雰囲気が発想を豊かにし、すべての人の顔の表情が見え、人間らしい生き方に繋がると共に、絆が増す基盤です。そういえば、国連総会の会議場も大きく円を描いてます。再度、ここで一杯飲み、楽しく語りたいものです。
  
  
Dear my overseas and Japanese friends
 During my working days, it brings back memories of sitting around this round table, chatting and drinking with acquaintances, friends, and colleagues. The advantage about this round table is that it brings people together and allows everyone to focus on one topic.
 
 In other words, there is no set order of seats, there is no Kamiza that means head seat or Shimoza that means lower seat, regardless of age, even children are welcome. A characteristic of the round table is that it creates an atmosphere in which everyone sitting here can freely share their opinions and impressions.
 
 What's more, if I increase the number of chairs, up to eight people can sit comfortably, and this atmosphere without ups and downs enriches your ideas and allows you to see the expressions of everyone's faces, leading to a humane way of life and a foundation that strengthens their emotional bonds. Come to think of it, the conference hall of the United Nations General Assembly also draws a large circle. If you want to have a drink and have fun chatting here are welcome.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (0)

来世は 小さいうちに 弾き始めたい

308053691_5401038863352469_1365467589230
 
 最近は、近くに住む小学2年の女児がピアノの練習に来ます。私が教える訳ではありません。先日はプルグミューラーを2曲弾いてましたが、なかなか上手です。
 
 11月に埼玉でピアノ発表会があるとのことで、普段、家ではアップライトで練習しており、本番はグランドピアノなので慣れるためです。小学2年でこれだけ弾けるとは誠に幸せに思います。
 
 ところで、私は17歳からピアノを始め、3ヶ月でバイエルを終え、次にツェルニー30番でした。やはり、もっと早くから始めたかったです。しかし、家にピアノはあませんでした。
 
 中学時代はバスケットに夢中になり、結果的に背が高く、手足が長くなり、群馬音楽センターで高崎商業、前橋市民文化会館で前橋高校のそれぞれ吹奏楽を指揮するには却ってよかったです。
 
 最近は料理で、樺太シシャモなどを焼くとき、焼けるまでの時間にソナチネや、ツェルニー、大好きなノクターン1番B mollを弾くことがあります。つい、魚が焦げてしまいます。
 
Dear my overseas friends
 Recently, a 2nd grade girl who lives nearby comes to my house to practice the piano. I don't teach her. The other day, She played two pieces of Burgmuller, but it's pretty good.
 
 I heard that there will be a piano concert next month in Saitama Prefecture. Because she usually practices on the upright at her home, and the actual performance will be held by the grand piano, so that she want to get used to it. She will be very happy to be able to play marvelously as a second grader of elementary school.
 
 Not change the subject, but I started playing piano at the age of 17, finished Beyer in 3 months, and then Czerny No. 30. After all, I wish I had started earlier. But at that time, there was no piano at my home.
 
 In junior high school, I was immersed in basketball, and as a result I grew taller and had longer limbs. For this reason, afterward it was good to conduct Takasaki High school of Commerce at Gumma Music Center in Takasaki and Maebashi High School's wind orchestra at Maebashi Civic Cultural Center.
 
 Recently, when I'm cooking at home, I sometimes play Sonatine, Czerny, or my favorite Nocturne No. 1 B moll by Chopin while grilling Karafuto Shishamo fish. The fish always burned black.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (0)

2022年10月22日 (土)

一時的に 円安・株高 傾向に 

20ny
 
 今まで円安が続いてましたが、20日のニューヨーク市場はかなりの円高になってます。もしかして、日銀が市場介入したのでしょうか。しかし、未だ、正式な発表はありません。
 
 このため、ニューヨーク市場ではダウ・ナスダック共に大幅な値上がりになってます。
 
 私たちの日常生活では輸入品が多く、円安では値段が軒並み高くなります。このように私たちの生活に大きく影響を与える世界経済は日本人が寝ている時間帯に刻々と変化してます。
 
Dear my overseas friends
 If possible, has the Bank of Japan intervened in the market? Until now, the yen has been depreciating, but the New York market on the 20th is considerably stronger. However, there is no official announcement about intervention yet.
 
 For this reason, both the Dow and Nasdaq have risen significantly in the New York market.
 
 In our daily lives, there are many imported goods, and a weaker yen means higher prices across the board. The world economy which greatly affects our lives, changes moment by moment while Japanese people are sleeping.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (0)

2022年10月21日 (金)

雰囲気でなく 理詰めで考える マスク着用

Photo_20221021061701
 
 今のご時世、白いものを見るとマスクのようですが、この花は今を盛りに庭の塀の近くで咲いてる「秋明菊」です。一つの花に100本ほどの雄蕊が見えます。誠に、優しさと美しさが漂います。この菊にとって、今が咲きやすい季節なのでしょう。
 
 ところで、何故、一人で車を運転してる人がマスクをしているのでしょう。感染を気遣う相手もいないのに。また、広い公園を散歩している人もマスクを取らないのでしょう。こんなに換気されてる場所は他にありません。
 
 私は一人暮らし故、家の中でマスクをすることはなく、そのため、外出時につい忘れがちです。確かに、感染対策上、マスクの重要性は強調してもし過ぎることはありません。
 
 しかし、それだけでなく、周囲の視線、すなわち「空気」に左右されてる面もあるのではないでしょうか。後ろ指を指されるのではないかとです。
 
 私たちはマスクの要不要を「空気」でなく、「理詰め」で考えるべきです。例えば、電車などの中は密閉され、混雑してるので必ずマスクをしなければなりません。
 
Dear my friends abroad
 In today's world, when we see something white, it looks like a mask, but this flower is "Autumn Ming Chrysanthemum" or we say Japanese anemone which is blooming near the fence of my garden now. About 100 stamens can be seen in one flower. Sincerely, I feel there is kindness and beauty. For this chrysanthemum, now is the best season to bloom.
 
 Not change the subject, but why is a person wearing a mask while driving alone when there is no one to worry about infection?" Also, why is a person who is walking in a large park, don't take off the mask. No place is so ventilated.
 
 As I live alone, I never wear a mask at home, so I tend to forget it when I go out. Certainly, the importance of mask in terms of infection control cannot be overemphasized.
 
 However, in addition to that, isn't it also influenced by the gaze of the surroundings, that is, the "air" or "atmosphere"? I wonder if they will be afraid of talking about them.
 
 "We should think about the need for mask not in terms of "air" but in terms of "logic"." For example, trains are closed and crowded, so we must wear a mask.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (4)

2022年10月20日 (木)

日の出前 無窮の広がり 眺めるひと時

1020
【拡大してご覧ください。】・・・国立天文台より
  
 10月20日、午前4時の日本上空の天体です。北半球であれば、どの国でも見える天体はほぼ同じです。すでに出ている巨大な「冬のダイアモンド」内で、ほぼ頭上に橙色で一際明るく輝いてる星は火星です。
  
 「こんなに明るく見える火星は珍しいです。」これから暫く配置はあまり変化しないので当分の間、明け方に頭上によく見えるでしょう。低気圧が去り、広く大陸からの高気圧に覆われ、秋本番になってる日本列島です。
  
 また、火星は惑星ですから、太陽の光を反射してます。運良く、現在、ちょうど満月のような位置に火星があるからでしょう。一方、東の空高くには、細い下弦の月がいっそう秋の夜空に映えてます。
  
 皆さん、早朝の空はすでに冬の星座で満ちてます。宇宙は誠に暗黒であることを悟ると共に、「領土争いなどせず」、地球こそ掛け替えのない大切な酸素に満ちた惑星であることを実感しましょう。
  
Dear my earthlings who are floating in the universe
 This is the celestial body above Japanese archipelago at 4:00 am this morning, October 20th. The celestial bodies which are visible in any counties in the northern hemisphere are almost the same. In the huge "Winter Diamond" that has already appeared in this season, the bright orange star almost overhead is Mars.
  
 "It's rare to see Mars so bright." The position will not change much for a while, For the time being, it will be visible overhead in the early morning. Currently the Japanese archipelago is covered by anticyclone from the Eurasian continent after the low pressure has passed.
  
 Also, since Mars is a planet, as you know, it reflects the light of the sun. Luckily, Mars is currently in a position similar to the full moon. On the other hand, high in the eastern sky, a thin waning moon shines even more in the autumnal night sky.
  
 "Everyone, the early morning sky is already filled with winter constellations." Let's realize that the universe is really dark, and at the same time, let's realize that the earth is an irreplaceable precious planet full of oxygen without "territorial disputes".
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
   

| | コメント (2)

2022年10月19日 (水)

一年が 誠に早く 過ぎ去る思い 

Img_3828
    
 今年も残すところ後74日です。庭は、紅葉から落葉へと向かい、次第に荒涼としつつあります。その中にあって一輪のバラとミカンの黄色が目立ちます。
  
 特に、大きなサルスベリは未だに一輪二輪咲きつつあっても、同時に、紅葉と落葉が始まってます。7月に咲き始め、その名の通り、百日紅く楽しませてくれました。植物が季節の移り変わりをはっきり教えてくれます。
  
 子供の頃は一年が本当に長く感じましたが、年を重ねると、何故一年が早く感じるのでしょう。
 
 しかし、人間の心は興味関心ある物事に集中できれば「充実」という生き甲斐が得られます。生きるための三本柱は「健康づくり」、「記憶力と創造力の増進」、そして「経済への造詣」でしょう。これらは私たちが常に立ち向かうべき基盤です。今日も適度に休憩しつつ、前進できれば良いと思う。
 
Dear my overseas friends
 There are 74 days left including today in 2022. The garden is gradually becoming desolate as the leaves turn to autumnal tints to deciduous. Among them, as you see, a single rose and yellow tangerines stand out.
 
 In particular, even though the big crape myrtle is still blooming, at the same time, the leaves are starting to turn red and fall. It began to bloom in July, and as the Chinese character of it suggests, it is blooming red during one hundred days. Plants clearly tell us the change of seasons.
 
 When I was a child, I felt that the year is really long, but as getting older, why does it feel a year goes by so swiftly?
 
 However, if the human mind can focus on things that interest themselves, we will be able to gain a sense of fulfillment. I consider that the three pillars for living are "promoting good health", "improving memory and creativity ", and "expertise in economics" are the foundations that we should always tackle. Today I think it will be good, if I can take a moderate break and move forward.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
    

| | コメント (2)

2022年10月18日 (火)

身体も温まり、今宵は馴染みの「バク」です

312220296_5389288764527479_4481320229693
 
 今日の午後は暫くぶりに吉井ドリームセンターのお風呂に入ってきました。もちろん、広い風呂に入り、ゆったり過ごすのが一つの目標ですが、あまり乗らない青い車のエンジン調整も目的の一つです。
 
 その点、倉賀野から往復40Kほどの距離はドライブにちょうど良い距離です。往きは晴れてましたが、帰路の途中から雨になりました。多分、夕立なので直に回復するでしょう。
 
 ところで、身体も温まり、今日は誰とも話をしなかったので今宵は馴染みの「バク」で一杯戴きます。行きも帰りも電車にします。今宵も二次会は行きませんので、ご安心ください。では、行って参ります。
 
Dear my overseas friends who like draft beer
 This afternoon, I took a bath at Yoshii Dream Center after a long interval. Of course, one of my purposes is to bathe in a large bathtub and relax, but another purpose is to adjust the engine of my blue car, because I don't drive everyday.
 
 In this regard, 40K round trip from Kuragano-town to Yoshi-town is just the suitable distance for a drive. It was sunny on the way, but it started to rain on the way back. Probably, weather will recover soon because it is a shower.
 
 Not change the subject, but my body was warmed up, and since I didn't talk to anyone properly today, I'll have a drink of draft beer at my familiar tavern "Baku" tonight. I will take the train to and from. Don't worry, I don't go to second party tonight as usually. So I will go from now on.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (0)

肖りたい 青年の樹の 勇壮さ

Img_3809
 
 先が尖ってるこの植物は退職記念として戴いたユッカで、日本名は青年の樹です。ピアノの部屋近くに直植えしてあり、誠に青々してます。
 
 青年の木の花言葉は「偉大」「勇壮」そして「爽快」で、上に向かって葉を伸ばすので、男性的な強さや雄大さをイメージした花言葉がつけられてます。いずれも私に不足する要素であり、見習いたいです。
 
 米国のニューメキシコ州ではユッカを州の花とし、原産地は広くアメリカ南部やメキシコで、高さ3~5mにもなると言われてます。実は、室内で育ててましたが、鉢の中の根がきつくなり、可哀そうに感じ、1年前に玄関脇に直植えしました。一度冬を経験してるので、もう大丈夫でしょう。
 
 人間も年を重ねると、つい弱音を吐いたり、記憶力も減退しがちですが、常に上を向いてる青年の樹の葉の勢いを見習い、精神を鍛え直します。
 
Dear my friends abroad
 This pointed plant is a yucca that was presented as a memorial for my retirement from a lady, and its Japanese name is the youth tree. It is planted directly by me near the piano room and became really green.
 
 The flower language of the youth tree is "great", "brave" and "exhilarating", and since the leaves grow upward, the flower language is named to the image of masculine strength and magnificence. All of them are elements that I lack, so I will follow this tree's example.
 
 In the state of New Mexico in the United States, the yucca is the state flower, and it is said to grow to 3-5m in height, and is widely native to the southern United States and Mexico. As the matter of fact, I was raising it indoors, but the roots in the pot became tight, and I felt pitiful for it, so I replanted it directly next to the entrance a year ago. It has been through winter once, so I think it is fine now.
 
 When getting older, I tend to whine and lose my memory, therefore, I learn from this plant which is always looking up, and strengthen my mind again.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (2)

2022年10月17日 (月)

時々は メニューを変える 朝食に 

Img_3822
  
 毎朝の食事メニューは殆ど米食で、納豆に海藻のメカブを混ぜ、たものと、野菜3種類の味噌汁、それに牛乳か大豆のジュースです。
 
 ところが、今朝、おかずがないことに気づき、地区のラジオ体操の帰りに、コンビニでカレーを買いました。誠に美味しく感じ、やはり、時には変化が必要です。
 
 ところで、一人での食事は18年間続いており、計算すると今までに18年×365×3=19710回になり、ずいぶん孤食に耐えたものです。たまには高崎に飲みに行っても、月に2~3回です。
 
 私の家に回って来てくださる民生委員の話では、倉賀野町・上四地区で一人暮らしが60名で、およそ8割が女性、2割が男性とのことです。
    
 それにしても、昔と異なり、現代ではコンビニやスーパーで何でも買え、家にはオーブンがあり、一人暮らしにとって誠に助かります。社会への恩返しとして、今日は交通安全、不審者対策のため小学生の下校を見守る巡回をします。それにしても、孤食はもう飽きました。
  
Dear my overseas friends who are surrounded with family
 Every morning, I eat mostly rice together with natto that is fermented sticky soybeans, mixed with seaweed named mekabu. And miso soup with three kinds of vegetables, and either milk or soybean juice.
 
 However, this morning, I noticed that there was no side dish, so I bought curry at the convenience store on the way home from the district radio gymnastics held at park. It tastes really good and sometimes changes are needed.
 
 By the way, I've been eating alone for 18 years, and if I calculate it, it has been 18 years x 365 days x 3 meals = 19710 times, so I have endured eating alone for a quite long time. Even if I go to a tavern in Takasaki for a drink sometimes, it's only 2-3 times a month.
 
 According to the local welfare lady officer who visits my home, there are 60 people living alone in the Kami-4 district of Kuragano-town, about 80% is women and 20% is men.
 
 Even so, unlike in the past, nowadays we can buy anything at convenience stores and supermarket, and there is an oven at home, which is really helpful for living alone. To show my gratitude to society, today I will make a patrol to watch elementary school students when they leave school for traffic safety and measures against suspicious person. Anyway, I'm tired of eating alone.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (0)

2022年10月16日 (日)

英文を 先に書くと 意訳になる・・・練習です。

10433893_565591130230624_233842815917213
 
 Persimmon Marsh that is, as you know, the handle name of me was at the Great Wall in China during my adolescence for the sake of eternal friendship and mutual understanding between the two nations.
 
 As a matter of fact, one of my racing pigeons that I kept strayed into inner Mongolia beyond the Japan sea and the Great wall. Therefore I visited there alone to reunite with her.
 
 The Chinese pigeon fancier named Mr. Chan contacted me by letter by clue of the ring attached pigeon's leg that indicated my address written in Chinese character.
 
 I met Mr. Chan and I sang the national anthem of China, and we named this pigeon "Sino-Japanese friendship bird", of course with Bottoms up for the eternal peace between our two nations.
 
 The photo shows the Great Wall of China that my pigeon might fly above.
   
意訳・・・私が飼ってた鳩が迷って日本海を超え、万里の長城も超え、中国内モンゴルまで飛んで行ってしまい、先方の張さんが見つけてくれました。
 
 彼は足環に付いてた漢字で書かれた私の住所を手掛かりに日本の私に手紙をくれました。このため、私は一人でその鳩に会いに行きました。
 
 私たちはこの鳩を「中日友好号」と命名し、私は中国国歌を歌い、私たちは両国の永久平和のために乾杯しました。写真は鳩が越えたと推測される万里の長城を訪れた時のものです。
   

| | コメント (2)

キャフレイズ どこでもいつでも 習慣化

Img_3821
 
 人間はいつの日からか、四つん這いから脱却し、2本足で立つようになり、すごく便利になりました。
 
 反面、重力の点から血液循環に関しては不利になっと言えます。それは下肢の血液を高い位置にある心臓までどうにかして持ち上げなくてはならなくなりました。
 
 何も対処しなければ、心臓だけに負荷がかかり過ぎ、不整脈や下肢静脈瘤などの病が出やすくなる可能性が考えられます。
 
 これを防ぐには、脹脛内の血液の停滞や逆流を阻止し、「静脈弁を強力にする」と心臓の負担が減ると考えます。
 
 今日も地区のラジオ体操が始まる前の時間を使って200回【3分程】キャフレイズ行いました。数え方は「だるまさんが転んだ」で数えると簡単です。
 
Dear my friends who want to avoid arrhythmia and varix of the lower extremity
 One day, humans got out of crawling by all arms and legs and stand on two legs. Therefore our lifestyle has become remarkably convenient.
 
 On the other hand, due to gravity, blood circulation is at a disadvantage. It had to lift the blood from its lower extremities up to the high heart.
 
 If nothing is done, the heart may be overloaded, and diseases such as arrhythmia and varix of the lower extremity may occur more easily.
 
 In order to prevent these disease, I believe that preventing blood stagnation and backflow in the calves and "strengthening the venous valves" will reduce the burden of the heart.
 
 This morning, before the district radio gymnastics, I performed calf raising 200 times [about 3 minutes]. It's easy to count up to ten with "Darumasan ga koronda that means Mr. Darma fell down" of Japanese children's way of counting.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (0)

大腸の 健康考え 食物繊維 

Img_3817
 
 ここは私のウォーキングコースの一つで、木部町を流れる鏑川の土手の上です。近くには、江戸時代に母方の先祖が建立したと言い伝えられてる「長命稲荷」の宮の森が現存します。ですから、ここを通過するときには手を合わせ、同時に、健康長寿を実現するには何が必要か考えます。
 
 それには「鼻呼吸を通して良い酸素を吸うこと」であり、鼻の健康対策です。また、昨今は感染症対策から、私たちは空気の入れ替えが少ない環境にいます。エアコンは暖かくしたり、涼しくしたり室温を調整するのみであり、空気清浄機は埃やウィルスを取り除くのみで、酸素を生成しません。
 
 適度な運動としては、キャフレイズ【脹脛に筋肉を付ける】などを媒介にして心臓の負荷を取り除き、スムースな血流促進が欠くべからざる要素でしょう。これが栄養と酸素を身体に運びます。
 
 一方、大腸を中心に「がん対策」に心掛け、その一つは恰も肉を主食のようにたくさん摂取しないことで、魚や野菜を中心とした食品が望ましく考えます。最近感じてることはゴボウは植物繊維が豊富で、大腸に誠に健康的な食品と感じてます。
 
Dear my overseas friends
 This is one of my walking courses on the bank of the Kabra-River in Kibe-town, Takasaki-city. Nearby there is the forest of shrine, which is said to have been built by my ancestors of the mother's side in the Edo period. So, when I pass through here, I put my hands together and played. At the same time, I think about what I need to do to achieve real healthy longevity.
 
 One of the most indispensable factors is "to inhaling good oxygen through nasal breathing". Also, these days, we tend to stay in an environment where there is little air exchange, due to measures against infectious diseases. Air conditioner is for only warming or cooling to adjust room temperature, air purifier is only to remove dust and viruses, this apparatus does not produce oxygen.
 
 As for the moderate exercise, it is essential to remove the load on the heart and promote smooth blood circulation by means of calf raising [attaching muscles to the calves]. This carries nutrients and oxygen to the whole organs.
 
 On the other hand, we should focus on "cancer measures of the large intestine". One of them is not to eat a lot of meat as if it were a staple food. Recently, I feel that burdock root is so rich in dietary fiber that it is a very healthy food for the large intestine.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

2022年10月15日 (土)

レース鳩 思い出多し 黒井峯遺跡

Dscf0189
 
 高崎辺りでは、榛名山は多くの小中高校の校歌の歌詞にあって、その優雅な山容に、いつ見ても変わらぬ気高い雄姿に人間の精神の在るべき姿を重ねています。
 
 一方、この山が有史以前に大噴火を繰り返し、結果的に、美しい榛名湖や榛名富士を形成し、また、7世紀ごろに再度、大噴火して、子持中学の西に広がる「黒井峯」の集落を埋没させたのですから、自然は脅威と共に、伊香保温泉など生じさせた恩恵の両面を持ってます。
 
 以前にレース鳩を飼育してたとき、度々、この黒井峯遺跡から初歩訓練として鳩舎のある倉賀野まで25Kほどを帰還させました。現在は鳩を飼育してません。鳩の餌の世話より、一人暮らしゆえ、自らの三度の食事の準備で、てんてこ舞いの日々です。こんな生活はそろそろお仕舞にしたい。
 
Dear my overseas friends who were crazy about racing pigeon
 Around Takasaki-city, Mt. Haruna is included in the lyrics of many school songs such as elementary, junior high and senior high schools. And its graceful appearance and unchanging majesty are overlapped the figure of human spirit.
 
 On the other hand, this mountain repeatedly had erupted in prehistoric times, resulting the formation of the beautiful Lake Haruna and Mt. Haruna Fuji and the famous Ikaho spar. Furthermore the village named Kuroimine was buried by eruption again in 7th century, so many people are buried still now. Therefore nature has two factors both threats and blessings for humans.
 
 When I was raising racing pigeons in the past, I often trained to return pigeons from the Kuroimine ruins about 25km to Kuragano-town where my pigeon loft is located, for the fundamental training. I don't currently keep pigeons. Since I live alone, I have to prepare three meals for myself rather than taking care of the pigeons. I am extremely busy everyday. I want to put an end to this kind of life in the near future.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (0)

ウォーキング 榛名の峰々 昔を想う

Img_3816
  
 この写真は、昨日のウォーキング中、群馬県・高崎~藤岡間に架かる新鏑川橋の上から見た景色です。坂の傾斜により、この橋が如何に高い位置にあるかが分かるでしょう。写真を拡大してご覧ください。
 
 遠望に青く見える峰々の総称は「榛名山」です。峰々には名称が付いており、それらは一見最も高く見え、尖ってる相馬岳、最も右(東)が水沢山、中央付近で山頂がやや斜めの榛名富士、その左が最高峰の掃部ヶ岳(標高1449m)、最も西が天狗山です。
 
 これらの峰の殆どに登りましたが、ウォーキングしつつ、一緒に登った山のベテランたち(百名山すべて登った人もいる)の顔を思い出しました。しかし、彼らはすでに天に召されてます。
 
 ところで、群馬県の平野から富士山は見えませんが、榛名山の峰々からは富士山がよく見えます。昨日は久々に歩いたので、焼き鳥を戴きながらの夕食の一杯は格別でした。
 
Dear my overseas friends who like mountaineering
 This photo is the view from the top of the New kabra river bridge between Takasaki and Fujioka in Gumma Prefecture during my walking yesterday. You can notice how high this bridge is, by the slope of road. Please enlarge the photo.
 
 "Mt. Haruna" is the general name for the blue peaks that can be seen from a distance. The peaks have their own names, such as Mt. Soma which looks the highest at first glance, Mt. Mizusawa on the far right (east), Haruna Fuji whose peak is slightly slanted, and Mt. Kamon-gadake that is the highest peak (altitude 1449m) on the left. and the westernmost is Mt.Tengu.
 
 I climbed most of these peaks. While walking, I remembered the faces of the veterans who climbed this mountain with me (one of them have climbed all 100 famous mountains in Japan). But they are already in heaven.
 
 By the way, we can't see the famous Mt. Fuji from the plain of Gumma Prefecture, but we can see it well from the peaks of Mt. Haruna. Yesterday, I walked after a long interval, so the taste at the dinner was exceptional with eating yakitori that means chicken kebab and liquor, of course thinking of you.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
   

| | コメント (2)

2022年10月14日 (金)

天気回復 ストライド伸ばし ウォーキング

Img_2423_20221014135601
【写真を拡大すると歩きたくなるでしょう。】
 
 群馬県の午前中は小雨模様でしたが、午後から陽射しが戻って来ました。コスモスたちは嬉しそうにパッと花弁を広げてます。
 
 午後は運動不足解消に、先ずキャフレイズを200回して、テッポウ20回してから、ウォーキングを予定してます。
 
 年齢を重ねると、どうしても歩幅が狭くなりがちなので、ポイントはストライドを伸ばすことをめざします。
 
 どこへ行くかと言いますと、私の好きな木部町の新鏑川橋です。この橋は高さが高く、しかも、長さは400mほどあり、幅広い歩道が両側にあります。周囲は見渡す限り緑で、景色は最高、新鮮な空気を胸いっぱい吸います。では行って参ります。
 
Dear my overseas friends who like walking for health
 In Gumma Prefecture, Japan, it was a drizzle in the morning, but the sun returned in the afternoon. The cosmos are spreading her petals happily.
 
 In the afternoon, in order to break off the lack of exercise, I will train 200 calf raising, and 20 pushing up against a pillar and then walk.
 
 As we get older, our stride tends to become narrower, so the point is to lengthen the stride.
 
 The destination this time is my favorite New Kabra-River Bridge in Kibe Town. The bridge is tall and about 400m long with wide sidewalks on both sides. The surroundings are green as far as the eye can see, the scenery is great beyond description and the fresh air is breathtaking. Now I go.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (0)

美味しさが 忘れられない 讃岐うどん

Img_3806
 
 長い人生において、いつかは年齢数が体重の㎏数を上回ります。その年齢は一般的に50代から60代でしょう。しかし、私の場合は未だに体重の数値の方が年齢数を上回ってます。これを逆転させるため、いろいろ工夫してます。
 
 三度の食事メニューを変化させ、概して、朝食ではご飯に納豆とモズクを混ぜたもの、そして野菜三種類の味噌汁です。昼食ではパンか、あるいは、うどんです。夕食では体重を考慮し、いわゆる主食は食べず、魚類とゴボウ、カボチャなど食物繊維の多いおかずのみです。概して油物は摂取しません。
 
 ところで、私は生粋の日本人なのでしょうか。うどんが本当に美味しく感じます。特に「讃岐うどん」が美味しいです。体重が多いのはコロナ太りでしょう。
 
 運動はウォーキングと「テッポウ」と「ダンベル」による筋トレです。年齢が増すほど、骨密度と筋肉量は生命の基盤と考え、日々鍛錬してます。
 
Dear my overseas friends who pursue real health
 During our long life, our age will be more than our weight in kilograms. Generally the age is in the 50's to 60's. However, in my case, the weight number still exceeds the age number. Now, I'm trying to do my best in order to reverse this situation.
 
 The meal menu has changed three times. For breakfast, it is generally rice mixed with natto that means fermented sticky soybeans and mozuku seaweed, together with miso soup including three kinds of vegetables. For Lunch, it is bread or udon that means wheat noodle like the photo. For dinner, considering my weight, I don't eat so-called staple food, only fish and side dishes with a lot of dietary fiber such as burdock and pumpkin. I generally don't eat oily foods.
 
 "By the way, am I a native Japanese?" Udon tastes really good. Especially "Sanuki udon" that is made in Northern Shikoku island is delicious beyond description. A lot of weight may be by corona overweight.
 
 Exercise is walking and muscle training with "teppo" that means pushing up like a somo wrestler's training and "dumbbells". As getting older, I believe that bone density and muscle mass are the basis of our life, therefore I practice this training every day.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (2)

2022年10月13日 (木)

オークランド は 今、春たけなわか

Img_3805 Img_3802
  
 友人セラー・スペンスさんや、バリー・スペンスさんたちのニュージーランド・オークランドでは、これから春本番を迎えることでしょう。しかし、北半球の群馬高崎に住む私たちはこれから秋が深まります。季節は違っていても、共通することはどちらも緯度が約36°です。いつか再会したいです。
  
 私の庭では、ご覧の通り、写真左のクロガネモチが幾分か黄色くなり始め、クリスマスからお正月に真っ赤になります。一方、右のマユミは今が最も情熱的に色濃い状態です。こちらは落葉樹なので直に丸坊主になってしまいます。
  
 その点、左のクロガネモチは常緑樹なので、もし雪が降っても緑の葉と赤い実が荒涼とした庭にひと際目立ちます。
  
 現在、庭は草ぼうぼうですが、昨日は手作業で除草を頑張りました。多くの昆虫が驚いて飛び出します。私は今まで除草剤を使ったことはありません。除草剤は昆虫のみならず、人間の健康に「害は有っても益はない」と考えます。樹木と同様に草も光合成を行い、私たち人間に欠くべからざる酸素を生み出してます。
  
 今朝、ゴミ収集車が来るので、昨日、刈り込んだ草を袋詰めにしたところ、大きな袋に3袋ありました。重量があり、この作業は本当に体力を必要としました。未だ、庭には草があちこちにたくさん生えてるので少しずつ頑張ります。
  
Dear my overseas friends whom I have met before
 The real spring will be soon in Auckland, New Zealand, where my friends Ms. Sarah Spence and Mr. Barry Spence live. However, for those of us who live in Takasaki, Gumma in the northern hemisphere, the scene of autumn is deepening. Although the seasons are different between our two nations, the common thing is that both are about 36 degrees latitude. I hope to see you again someday.
  
 By the way, in my garden, as you can see in the photo, the kuroganemochi that means Round Leaf Holly on the left of the photo starts to turn yellow and will turn bright red at Christmas and New Year. On the other hand, Mayumi on the right is in the most passionate state right now. Since this is a deciduous tree, it will become a bald head soon.
  
 On the other hand, the kuroganemochi on the left is an evergreen tree, so even if it snows, the green leaves and red berries will stand out in my desolate garden.
  
 "Currently, the garden is rampant with weeds, but yesterday I did my best to weed it by hand." Many insects jump out in surprise. I have never used herbicide before. I believe that herbicides do not only harm insects but also human's health. It is harmful but no benefit for humans. Like trees, grasses also carry out photosynthesis and produce oxygen that is indispensable for us humans.
   
 Not change the subject,but the garbage truck comes and collects this morning, so the grasses I weeded yesterday were packed by me in three big bags. It was heavy and the work which was required real physical strength. There are still a lot of grasses growing here and there in the garden, so I will do my best little by little from now on.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (2)

2022年10月12日 (水)

ココログより 私のブログが 紹介される

Img_3800
【拡大してご覧ください。】
 
 昨夜から今朝にかけて、ブログの管理画面【ブログを書くページ】を開いて驚きました。ココログの会社より私のブログが全国に紹介されてます。
  
 ご覧の通り、日本シャクナゲ【ピンク】及び西洋シャクナゲ【クリーム色】の写真と共に、「年齢を重ねてもいつも何かにワクワクしていたい!英語やお花や音楽に触れ、生き生きと過ごすカッキーさんのブログ」と説明がつけられてます。
  
 紹介されたことは、すでに15年間ブログを続けてる私には誠に嬉しく、今後の励みになります。花づくり【花木】は退職後に夢中になりました。英語と音楽は現職のときからの続きです。
 
 最初の就職が海外であった刺激が半世紀経過しても影響を与え続けてます。これからもブログを通じて「真の健康法」について考えたり、「太陽系や自然界の不思議」、特に「人間の喜びは何か」という永遠のテーマを少しでも追い求め、それを日本文と英文で表現できれば嬉しいです。
 
Dear my friends who like World Wide Web
 Since last night to this morning, I was surprised when I opened the blog management screen [Page to write a blog]. Cocolog company has introduced my blog all over the country including world.
 
 As you can see, along with photos of Japanese rhododendrons [pink] and Western rhododendrons [cream color], the company explained my blog as follow "Even getting older, he wants to always be excited about something ! Spends his time lively, touching English, flowers and music."
 
 As I have been blogging for 15 years, I am very happy to have been introduced, and it will be an encouragement to me from now on. I was crazy about flower making [tree's flower] after retirement. English and music are continuations since I was incumbent.
 
 Even after half a century has passed since my first job was overseas, it continues to have an impact. I would be happy if I could continue to think about “True health methods” "Wonders of the solar system and nature" through the blog. And especially I'd like to pursue the eternal theme of “What is the joy of human beings,” and express it in both Japanese and English.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (4)

2022年10月11日 (火)

地上から見る上空・・・宇宙から見る日本

Img_3796
  
 今日午後5時30分頃の素晴らしい夕焼けです。私の家の窓から撮りました。拡大すると臨場感が出ます。下方に見えるのは荒船山です。
 
 A marvelous sunset at 5:30pm today. Taken from the window of my house. Enlarging it gives a sense of reality. You can see Mt. Arafume below.
 
Img_3794 
   
 一方、今日の午後4時45分頃、ISS【国際宇宙ステーション】が日本上空を北西から差し掛かり、四国の足摺岬の約400㎞上空を通過しました。
  
 ISSは地球一周約90分です。ですから、1日に地球を約16周します。
 
 地球の自転方向と同じく常に西から東へ飛行中です。日本へは北西から来る場合と西南から来る場合の二通りです。
 
 赤道に対して51.6度の角度で飛行してます。ですから、飛行範囲は北緯、南緯共に51.6度までです。北極や南極上空を飛行しません。
 
Dear my earthlings
 At around 4:45 pm today, the ISS [International Space Station] approached Japan from the northwest and passed about 400 km above Cape Ashizuri in Shikoku.
  
 The ISS takes about 90 minutes to circumnavigate the earth. Therefore, it circles the earth about 16 times a day.
  
ISS is always flying from west to east in the same direction the same as the earth rotates. There are two ways to come to Japan, one coming from the northwest to southeast and the other coming from the southwest to northeast.
 
 "ISS is flying at an angle of 51.6 degrees to the equator." Therefore, ISS is flying within the radius of 51.6 degrees both north and south latitudes. The ISS will not fly over the North or South Poles.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
    

| | コメント (2)

守れるか! 美味しいお酒 量が肝心 

Img_3793
 
 一般的に、日本酒のアルコール度数は16%ほどです。その中で、写真の一升瓶「しぼってそのまま」は珍しく19度で、私には、他の日本酒より美味しく感じます。
 
 しかし、私が平素、夕食に家で嗜むのは1合で充分です。このお酒は口当たりがよいうえ価格が900円台と安く、先日、3本まとめ買いしました。この他、家には私が作った「枇杷酒」がかなりあり、こちらは25度と度数が高く、暫くは、お酒を購入する必要がありません。
 
 昔から両親が美味しそうに日本酒を飲んでいたことから遺伝したのでしょう。私もお酒は好きです。一方、日常生活で集中することがあると、逆に、その脳をリラックスさせるバランスから「酒は百薬の長」となります。大切なことは、飲み過ぎてはなりません。
 
 音楽の世界でも、「音量」あるいは「速度」で緊張する場面と、逆に安堵する場面との対比は大切なポイントです。同様に、昼間の生活が充実すれば、その代償として、夕食での適度なアルコールは心身にプラスになると感じてます。
 
Dear my friend who isn't a teetotaler
 Generally speaking, Japanese sake has an alcohol content of about 16%. Among them, the 1.8-liter bottle "Shibotte Sonomama" that means squeezing as it is, in the photo is unusually 19 degrees, and it tastes better than other Japanese sake for me.
 
 "However, one go that means Japanese unit of capacity equal to about 0.18 liters is usually enough for me to enjoy dinner at home." This sake named "Shibotte Sonomama" has a good taste and is very cheap at 900 yen range, so I bought 3 bottles by bulk buying the other day. In addition, I have a lot of "loquat sake" that I made myself.
 
 "It's probably hereditary because my late parents used to drink sake deliciously." Therefore I like alcohol too. On the other hand, if there is something to concentrate on working in our daily life, on the contrary, "alcohol is the chief of all medicines" because of the balance that relaxes the brain. The important thing is not to drink too much.
 
 Even in the world of music, it is indispensable factor to contrast scenes that make us nervous due to "volume" or "speed" and, conversely, scenes that make us feel relieved. If we have a fulfilling daytime life, I feel that moderate alcohol for dinner will have a positive effect on our mind and body.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (0)

2022年10月10日 (月)

十五夜を 眺めて何を 願いましょう

290pxback_side_of_the_moon_as163021
  
 今宵は満月です。しかし、天候はどうでしょう。
 
 月は常に同じ面のみ地球に見せるだけで、裏側を見せません。理由は、月は公転周期と自転周期が等しいということです。しかし、時には裏側を見たいものですね。
 
 この理由について、あくまで私の考えですが、月の内部では岩石の質量が同等でなく、場所によって異なるのでしょう。月は地球に引きつけられてることから「質量の密度が高い部分が、つまり、重たい部分が地球に近い方にある」のではないかと推測します。しかし、本当の理由はどうでしょう。
 
 写真はNasaによる月の裏面写真です。意外と荒涼としてますね。十五夜で月を眺めるならば、やはり表の方が良さそうです。ウサギが餅をついてる姿が日本ではずっと親しみやすいので自然は本当に良く出来てます。しかし、南半球で満月を見ると、その紋様は、日本で見るのとは上下が逆になります。
 
 私は月を見て願うことは二つです。一つは健康長寿、もう一つは出会いです。
  
 ところで、仮に、地球から月まで新幹線で行くと、距離が約38万kmあるので、時速300kmの新幹線で約1266時間、つまり休みなく走って約2ヶ月かかり、一方、同じ速度で太陽に向かうと約57年かかります。
  
    
Dear my earthlings
 We can see a full moon tonight throughout the world. But what about the weather in Japan and in your nation?
 
 The moon always shows only the same side to our earth, not the other side. The reason is that the moon's revolution period is equal to its rotation period. But sometimes we earthlings want to look behind the scene.
 
 The reason of this is just in my opinion, the mass of rocks inside the moon is not the same, and it may differ depending on the location of inside. So I speculate that since the moon is gravitated toward the earth that "the part of high mass density, in other wards, the heavy part is closer to the earth". But I would like to know the real reason.
 
 The photo shows a photograph of the backside of the moon by NASA. Surprisingly it is desolate, isn't it? If we look at the full moon, it seems that the front side is better. The image of a rabbit pounding steamed rice into cake is familiar for Japanese people. So nature works well. However, when you see the full moon in the southern hemisphere, the pattern is upside down from what you see in Japan.
  
 I have two wishes when I look at the moon. One is health and longevity, and the other is encounter.
   
 Not change the subject, but if you go from the earth to the moon by bullet train, the distance is about 380,000 km, so it takes about 1266 hours, or about 2 months without a rest, if you go to the sun at the same speed, it needs about 57 years.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
    

| | コメント (2)

2022年10月 9日 (日)

今日は 世界郵便デー 今スマホ

Img_1177_20221009073601
 
 今日10月9日は世界郵便デーです。昨今はスマホ、パソコンによるメールやラインが遠く離れた人との連絡の主流ですが、昔は手書きによる手紙でのやり取りで、字体により送り主の心情までも感じ取れたものです。
 
 現代では毎日、郵便受けを見ても、届く郵便物は請求書などばかりで、個人からの手書きのものは先ずありません。宛名や氏名は殆ど印刷されたものばかりで、用件が済めば私も捨ててしまいます。その点、若き日に、手書きのラブレターが来たときなどドキドキしたものす。
 
 写真は20代初めにインド滞在中、父母兄弟、恩師・友人から届いた航空便です。今でも大切に保管し、何かの折に読んでます。送り主の多くはすでに天に召されてます。
 
Dear my friends abroad
 Today, October 9th is World Postal Day. These days, communication with people who are far away are the mainstream by means of email and line using smartphone or computer, but in the past, handwritten letters were used to communicate each other, and moreover handwriting indicated the feeling of the sender.
 
 In modern times, even if I look at my mailbox every day, most of the mails I received is bills and there is almost no handwritten letter. Most of the addresses and names are printed out, and I throw them away when the business is done. In that respect, in old days, I used to get excited when I received a handwritten love letter.
 
 The photo is a lot of airmail that arrived from my parents, brothers, teachers and friends in my early twenties during stay in India. I still keep it precious and read it from time to time. Regrettably many of the senders have already gone to heaven.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (4)

2022年10月 8日 (土)

珍しく 家族そろって 十三夜

Img_3615_20221008135101
 
 午前中に珍しく車にワックスを掛けたら、乗りたくなり、結局、吉井ドリームセンターへ行き、お風呂に入ってきました。行きは高崎経由で、帰りは山名の新鏑橋経由で帰宅しました。
 
 今宵は娘たち家族が合計8人【人間6、秋田犬2】集まり、私を入れて9人となり、賑やかな十三夜のお月見になります。私は大好きなシシャモを焼き、日本酒で一杯やりたいです。
 
Dear my facebook friends
 After waxing the car in the morning, I wanted to drive it, so I went to Yoshii Dream Center. I went via Takasaki and returned home via Yamana's New-Kabra-Bridge.
 
 Tonight, we will hold a party seeing thirteenth night moon. The daughters and their families will gather together with totally nine including me and two Akita dogs. I will grill my favorite shishamo that means smelt and have a drink with Japanese sake.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

今日は「寒露」で、しかも、十三夜

20201029main670x670
   
 今日は二十四節季の一つ「寒露」です。私たちの地球は一周約9億4千万㎞ある公転軌道上を反時計回りに365.24日かけて周遊してます。
  
 「寒露の」今日、地球は公転軌道上の一体どこに差し掛かっているでしょう。
  
 と言えば、地球は黄道十二星座の一つ「魚座」の中心部の方向に来てます。これは反時計回りに公転してる地球の外側、つまり、右側に「魚座」が見える位置に来てます。
  
 日本では今宵、午前0時に頭上より少し南に「魚座」が大きく見える事実により、現在の地球の公転軌道上の位置が分かります。
  
 一方、今宵は十三夜でもあります。午後7時ころ、南東の空に左側が少し欠けた上弦の月が出ます。これは今日が旧暦の9月13日だからです。月に関しては今後、十日夜【とうかんや】が来ます。その日は旧暦の10月10日で、今年は文化の日です。
  
 十日夜では、稲の収穫を感謝し、子供たちは藁を束ねて藁鉄砲を作り、地面を叩きながら作物にいたずらをするモグラを追い払う行事です。私も子供の頃、近所の友達と藁鉄砲を作り、よく地面を叩きました。懐かしい思い出です。
   
2014100602
   
Dear my friends abroad
 Today is "Kanro" that means "Cold and Dewy" which is one of the 24 solar calendars. Our earth needs 365.24 days to proceed counterclockwise on a revolutionary orbit which is about 940 million km.
  
 "Cold and dewy" today, where is our earth approaching in its orbit?
 
 Speaking of it, the earth is proceeding toward the center of Pisces which is one of the twelve constellations of zodiac.
    
 In Japan tonight, at midnight, the constellation "Pisces" will be visible slightly south of our head, so you can recognize the current position of our Earth in the space from this fact.
   
 "On the other hand, tonight is also the thirteenth night." Around 7:00 p.m., the waxing moon appears in the southeastern sky with a slightly missing left side. This is because today is September 13th in the lunar calendar. Regarding the moon, Tokanya will come in the near future. The day is October 10th in the lunar calendar, and by chance, this year is Culture Day.
  
 On this day, children give thanks for the rice harvest and make straw guns out of bundles of straw, pounding the ground to ward off moles that are playing tricks on the crops. When I was a child, I used to make straw guns with my friends of neighbors and hit the ground. It's a nostalgic memory.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
   

| | コメント (2)

2022年10月 7日 (金)

楽しかった 銀座珈琲店の 思い出

00000000000080124408_0000003020_4

 東京など用事がなければ行きませんが、すでに4年ほど経過するでしょうか。初めて数寄屋橋近くの銀座珈琲店に行きました。写真の如く、素敵な階段を登り、二階が広くて落ち着いた喫茶室です。

 受付に行くと「相手の方がお待ちです。」とのこと。このため少々緊張しましたが、お会いして、いろいろ話をしてるうちに打ち解け、結構リラックスして、確か紅茶を戴きながら、私は趣味の話や群馬の自然について、あるいは好きな車を話題にしたかもしれません。

 学生時代にはしばしば喫茶店に行きましたが、その後は高崎でも殆ど喫茶店に行くことはなく、暫くぶりに素敵な雰囲気の中で過ごせたことは今でもすごく印象に残ってます。

 2時間ほど喫茶室で楽しく過ごしてから銀座珈琲店を後にし、ビルが建ち並ぶ都会の風景を臨みつつ、自然豊かな皇居周辺のお堀近くを2kほど散策したら、確か丸の内ビルまで来て、ちょうどよい時間となり、今度は一杯飲みたくなり二次会となりました。お相手の方もアルコールはかなり行けたことから、楽しかった東京の夜を十分に満喫し、帰路につきました。

 また、いつか思い出の銀座珈琲店に行ってみたい。

Dear my friend in Tokyo

 I don't go to Tokyo unless I have something to do, but it has already been about 4 years, since I went to Ginza coffee shop near Sukiyabashi for the first time. As seeing in the picture, customers climb a nice staircase and the second floor is a spacious and calm tea room.

 When I went to the reception, I was told, "Your guest is already waiting for you". For this reason, I was nervous a little, but after meeting her and talking about various topics, we became friendly and relaxed. While drinking tea, I may have talked about my hobbies, the nature of Gumma prefecture, or my favorite car, and so on.

 When I was a student, I frequently went to a coffee shop, but after that I hardly went to a coffee shop even in Takasaki-city.

 After spending about two hours at the cafe, we left the Ginza coffee shop and walked near the famous moat around the Imperial Palace surrounded by nature for about 2km while enjoying the view of the city lined with buildings. It was a pleasure time. Since in the second party she was also able to enjoy alcohol considerably, the same as me, we fully enjoyed the fun night in Tokyo and left for home.

 "I'd like to visit the memorable Ginza coffee shop someday."

※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..

  

| | コメント (2)

芙蓉の花 寒さに負けず 今日も咲く

Img_3783
 
 涼しさを通り過ぎ寒さまで覚えた昨日も庭に咲いてる芙蓉です。ご覧の通り、それほど鮮やかではなく、ちょっと汚れかかった黄色です。しかし、5枚の花弁を持つ大きな黄色は遠方から誠によく目立ちます。
 
 花弁の中央には花弁の枚数と同じ5個の橙色した雌蕊と、その下に黄色の雄蕊がたくさんあります。更に、その下方は赤くなっており、色彩のバランスをとってます。
 
 花の少ない季節に咲いてるこの芙蓉を観賞してると、「小さなことに拘らず、本筋のみ求めて大胆に生きろ」と私を諭しているように感じます。
 
 未だ、蕾を持ってるので、時々水を与えしっかり育てます。今後、大きな植木鉢に移植し、冬季は暖かな室内で育てます。庭の花は私の家族です。
 
Dear my abroad friends who love yellow flower
 Yesterday, when the cool weather passed and I felt the cold in Japanese archipelago, the photo shows a fuyo that means confederate rose blooming still now in my garden. As you can see, it's not that bright, it's a slightly dirty yellow. However, the yellow color with five big petals that are 10cm in diameter really stands out from a distance.
 
 In the center of the petals, there are 5 orange pistils the same as the number of petals, and many yellow stamens below them. In addition, the bottom is reddish to balance the flower's color.
 
 When I look at this confederate rose that blooms in the season when there are few flowers, I feel like she is admonishing me, "Don't worry about small things, just pursue the main points and live boldly."
 
 "She still has buds, so I'll give her water from time to time to grow well." From now on, I will transplant her into a large flowerpot and raise in a warm room during the winter. The flowers in my garden are my family.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

2022年10月 6日 (木)

平穏は 危険に晒され 厳しいもの

Img_3787
   
 先日の朝一斉の「Jアラート」には、突然、日本中が恐怖に陥りました。北朝鮮が弾道ミサイルを発射したので「頑丈な建物の中、あるいは地下に逃げてください。」とのアナウンス、地方には地下などありません。
 
 一見、平穏な日常であっても、いつ何が起こるかわからない世界情勢の厳しい現実に、私たちは暮らしていることを悟ります。
 
 国内でも、昨今は思いもよらない知床半島の外海における遊覧船事故、警備の隙を狙われた安倍元総理の銃撃事件、炎天下における送迎バス園児取り残し死亡事故、静岡県の風水害による飲料水不足、千葉県における幼児の不明など「何も起こらない一日」が珍しいです。
 
 ところで、先日、私の地区で行われた防災訓練の折、消防署長が挨拶で、現在「消防隊員が不足して困窮してる」と話されました。このことは警察官不足や、ごみ収集作業員不足など同様であり、いつも通りの「有難い生活が危うくなってる現実」に私たちは生きてます。
 
 今日の私の予定の一つは、児童の安全を期して、倉賀野小学校集団下校に真剣に取り組みます。
  
Dear my friends abroad
 The other day, all of Japan was suddenly terrified by the "J-Alert" all at once in the morning . A ballistic missile was launched from North Korea, so there was a severe announcement saying, "Escape to a sturdy building or underground."
 
 At first glance, our everyday seems peaceful, but we realize that we are living in the harsh reality of the world situation. We do not know what will happen at any time.
 
 In Japan as well, there have been recent incidents such as the unexpected excursion boat accident in the open sea of ​​the Shiretoko Peninsula in Hokkaido, the shooting incident of former Prime Minister Abe who was targeted at security gaps, a fatal accident in which a child was left behind on a shuttle bus under the scorching sun, the shortage of drinking water due to flood damage in Shizuoka Prefecture, and the missing girl infant in Chiba Prefecture. A day where nothing happens” is rare.
 
 Not change the subject, but the other day, during a disaster prevention drill held in my district in Kuragano-town, the fire chief said in his greeting that "there is a shortage of firefighters and we are in trouble." This is the same as the shortage of policemen and the shortage of garbage collection workers. Therefore, we are living in the usual situation, but the reality of "a thankful life is in danger".
 
 One of my plans for today is to seriously work on the Kuragano Elementary School's group leaving school for the safety of the children.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (2)

2022年10月 5日 (水)

いい年しても 衝動買いは ワクワクする

Img_3792
 
 昔は着るものを自ら買わず、いつの間にか新たな衣類がありましたが、近年では着るものを自ら買いに行きます。
 
 夏から今まで、私は膝が隠れる半ズボンで暮らしてましたが、近頃涼しくなってきたので、普段着の長いトレーニングパンツを買いに倉賀野のサンキに行きました。
 
 やっと、欲しいトレーニングパンツが見つかり、レジに行こうとしたら、途中で写真のシャツが目に留まり、いい年をして、「衝動買い」をしてしまいました。こんなことでも楽しいものです。どちらもサイズはLLです。今度、飲み屋の「バク」にはこれを着て行こう。
 
Dear my friend who likes shopping
 In the past, I didn't buy my clothes by myself and found new clothes before. But recently I must but them by myself.
 
 Since the summer until now, I've been wearing short trousers that cover my knees, but lately it's getting cooler in Japan, so I went to Sanki in Kuragano-town to buy long training pants for everyday wear.
 
 Finally, I found the training pants I wanted, and when I was about to go to the register, the colorful shirt in the photo caught my eyes. Therefore, too old to, I made an "impulsive buying". This is my pleasure too. Both are size LL. Next time, I will go to my favorite tavern "Baku" with wearing this shirt.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

高齢期 意欲を持って 生きましょう

Img_3786
  
 誰でも等しく年齢を重ね、いつかは高齢者の仲間入りをします。しかし、生涯に一度だけの命なので最後まで人間らしく生きたいものです。つまり、いつまでも自分の意志で行動したいものです。
 
 人間らしく生きるとは「自ら最も興味関心あることを、より深く掘り下げ」、同時に、新たな事象にも無関心でなく「意欲を持って」日常生活を送ることではないでしょうか。意欲が落ちると、脳も身体も動きが悪くなると考えます。
 
 この「意欲こそ」が、65才以上の5人に1人が罹る認知症を未然に予防すると考えます。もし私が認知症になると老々介護や、認々介護もありません。
 
 それには日々、適度の運動を取り入れ、筋肉を増強、もしくは維持することが必須です。人間とは、筋肉の中に生きていると言っても過言ではないでしょう。これにより、酸素を取り入れる呼吸筋や顔の表情筋が豊かになり、いつまでも楽しく、かつ自分らしく生活できるのではないでしょうか。
 
Dear my friends abroad "Good morning!"
 Everyone ages equally. Even if we eventually join the ranks of the elderly, we hope to live like a human being, until the end of life because we live only one opportunity in our life. In other words, we want to act according to my own will forever.
 
 I think that living like a human being means to "Delve into what we are most interested in", and at the same time, to be "motivated" to live our daily life without being indifferent to new events. When motivation falls, I think that the movement of our brain and body worsen.
 
 I believe that this "motivation" will prevent the senile dementia which allegedly affects one in five people over the age of 65 in Japan. If I had dementia, there would be no care by the elderly or no care by a person who suffers from dementia.
 
 For that, it is indispensable for us to incorporate moderate exercise every day to increase or maintain muscles. It is no exaggeration to say that humans live in muscles. As a result, the respiratory muscles that inhale the oxygen and the facial muscles will be enriched, and we will be able to live happily and in our own way forever.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

2022年10月 4日 (火)

雰囲気が 誰かに似てる 芙蓉かな

Img_3785
 
 10月と言うのに、これから未だ咲く気配の芙蓉です。
 
 この花たちを見て、雰囲気が誰かに似てると思いませんか。
 
 私はこの花たちを見た途端、「阿佐ヶ谷姉妹」に似てると感じました。
 
Dear my friend who likes autumnal flower
 Even though it's October, it has still an indication of blooming Fuyo that means confederate rose from now on.
 
 Looking at these flowers, don't you think that the atmosphere resembles someone else?
 
 As soon as I saw these flowers, I felt that they resembled the "Asagaya sisters" who are Japanese entertainers and singers.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

痩せ過ぎでは?初サンマ。上毛新聞「ひろば」より

Sanma_furyo01_20221004172401

 本日の上毛新聞の読者投稿欄「ひろば」に、このブログのコメンテイター「時計屋の隣さん」の文章が掲載されました。誠におめでとうございます。

 実は、こんなことになるとは知らずに、昨夜は彼と私は高崎市の小料理屋「バク」で一緒に飲んでました。このため、結果的に昨夜は前祝になりました。

 つきましては、県内外の皆様にもご覧いただきたいと思います。タイトルは上記の通りです。

・・・・・・

 楽しみにしていた今年の初サンマは期待外れだった。不漁の上、今まで見たことのないほど小ぶりで痩せている。定番の塩焼きにしてみたが、下から盛り上がってくるような皮のパリッと感が乏しい。身の張りも、物足りない。サンマにガッツがないのだ。

 「さんま、さんま、さんま苦いか塩っぱいか」。佐藤春夫の詩『秋刀魚の歌』にあるような、はらわたの苦さも薄かった。不慣れさもあったのか、焼いたサンマは腹の辺りがもろくも焼け落ちて「刃こぼれ」のようなありさま。どうみても「秋刀魚」とは不似合いだった。

 近年、サンマの不漁は続いていたが、今年の、サンマはことのほか悲しい。スリムになったのは、餌となるプランクトンをいっぱい食べられなかったせいだろうか?なにしろ魚体が小さい。

 「缶詰などの加工に回すサイズのものを提供せざるを得ないほど深刻です」と嘆く関係業者さんの声をテレビが伝えていた。おしなべて、初物の感動からは程遠いものだった今年のサンマ。

 大衆魚として長く日本人の胃袋を満たし、丸々と太り、脂が乗り朦朦と煙を上げた秋刀魚が恋しい。

 

| | コメント (2)

今日は 旧重陽で 毎年必ず大安

Photo_20221004153601

 令和5年まであと88日。最近は秋晴れの日が続き、早朝3~4時に南南東の空から頭上を仰ぐと、日本列島の上空に早くも「冬のダイアモンド」が見られます。私が初めてこれを目で捉えた時の感動は今でも忘れられません。それはあまりにも巨大だからです。

  おそらく地球誕生以前から宇宙に形成され、石器時代の私たちの遠い先祖は今より澄んだ空、暗黒の夜空にこの壮麗な姿を見たことでしょう。現代人の私たちも、それと同じものが見られます。
 
 「冬のダイアモンド」はすべて1等星です。有名な「オリオン座」はその一部にあり、シリウスなどで形成される「冬の大三角」もその一部です。
 
 最も北のカペラの位置はちょうど北海道・稚内市の上空を通過します。「冬のダイアモンド」は、今後、次第に深夜に見られ、続いて夜の9時頃に見られれば、お正月です。
 
 ところで、今日は旧暦の重陽です。五節句【1月1日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日で、いずれも奇数が重なる日】の一つで旧暦の9月9日です。この日は「毎年必ず大安」です。おそらく中国で始まり、その後日本に入り、長寿を願い、災難・邪気を払う風習と考えられます。
  
Dear my friends who are earthling
 There are 88 days until Reiwa 5th year. Recently the weather of autumn have been clear, and when we look up at the south-southeast sky at 3:00 or 4:00 in the early morning, we are able to confirm the "Winter Diamond" overhead in the Japanese archipelago. I still can't forget the excitement when I first saw this group with my own eyes because of too big beyond expectation.
 
 It was probably formed in the universe before the birth of the earth, and our distant ancestors in the Stone Age must have seen this magnificent figure in the clearer, darker sky at night. We in modern people can see the same things.
 
 "Winter Diamond" are consisted 1st magnitude stars only. The famous "Orion" is a part of it, and the bright "Winter Triangle" including Sirius is also a part of it.
 
 The position of the northernmost Capella just passes over Wakkanai City, Hokkaido in Japan. From now on, "Winter Diamond" will gradually be seen at midnight, and if it is seen around 9 o'clock at night, it will be New Year's Day in 2023.
 
 Not change the subject, but today is Choyo in the lunar calendar." Today is one of the five seasonal festivals such as [January 1st, March 3rd, May 5th, July 7th, and September 9th, all of which are odd numbers]
 
 Therefore, today is September 9th in the lunar calendar. This day is "always a taian that means the luckiest day surely every year". It is believed that this custom originated in China and then entered Japan, wishing for longevity and warding off misfortunes and evil spirits.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (0)

2022年10月 3日 (月)

会話こそ 人間生活 充実させる

Img_2068
 
 家でお風呂を用意しても一人きり入らないので、もったいなく、今日も200円で入れる吉井ドリームセンターで寛いできました。今日も客が少なく、私一人の時がありました。
 
 しかも、広い浴槽にお湯がたっぷりで申し訳ない気持ちです。家から車で片道30分のため、エンジンの調子を維持するドライブにはちょうど良い距離です。
 
 ところで、今宵は馴染みの小料理屋の「バク」で夕食を済ませ、一人暮らしの人間にとって必要不可欠な「会話」を楽しんできます。いつも、あっという間に2~3時間が経ってしまいます。
 
 体調維持を考え、倉賀野から高崎中心街の「バク」まで空気のよい道を約5K徒歩で行きます。帰路は、便利な高崎線で帰ります。二次会は行きませんのでご安心ください。では、行って参ります。
 
Dear my friend who isn't a teetotaler
 Even if I prepare a Japanese styled bath at home, it is wasteful due to living alone. So I decided to relax at my favorite Yoshii Dream Center for 200 yen. There were few customers today as well, and there was a time when I was alone in the spacious bathtub.
 
 "Moreover, I feel sorry that there is plenty of hot water in the large bathtub." It's a 30-minute drive one way from my house, so it's just a suitable distance for a drive to keep the engine condition.
 
 Not change the subject, but tonight I will have dinner at the familiar small tavern "Baku" and enjoy the essential and indispensable "conversation" for me living alone. Usually, 2-3 hours pass by in a blink of eyes.
 
 In order to maintain my physical condition, I will walk from Kuragano to "Baku" on a well-ventilated way for about 5km. On the way home I will return on the convenient Takasaki line. Please never afraid of me that the second party will not be held. So I will go from now on.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

| | コメント (0)

雨水は 金もかからず 意外と便利

Img_2121_20221003023501
 
 この写真では、車庫と青い車がすぐ目に入ります。しかし、同時に、一般の家にはあまりないものも映ってます。それは「梯子」と屋根に降った雨水を貯めてる「防火用水」です。
 
 今回の台風15号による静岡県の一部では断水が続いてると伝えられます。すぐに困るのは飲料水とトイレで、次が洗濯です。このような場合、雨水を貯めておけばトイレはすぐに解決します。コンビニの水はすぐ売れ切れてしまいます。
 
 私がここに引っ越して来た50年ほど前には、未だ水道が来てなくて井戸職人に井戸を掘ってもらい、飲料水として2~3年それを使ってました。
 
 その井戸は今でも水を満々と蓄えており、現在でも蛇口を捻ればお風呂と洗濯機に、また、多くの植物の水遣りにも使ってます。あってはなりませんが、その名の通り、火災の初期消火にもすぐに役立つでしょう。「雨水は意外と多く溜まります。」
 
Dear my friends who need water at emergency
 In this photo, the garage and the blue car are immediately visible. However, at the same time, there are things that are not often seen in ordinary homes. It is a "ladder" and a "fire prevention water" that collects rainwater that falls on the roof.
 
 It is reported that water supply has been cut off in parts of Shizuoka Prefecture due to Typhoon No. 15. Immediately, drinking water and toilet become problem, followed by laundry. In such a case, storing rainwater will quickly solve the toilet problem. Convenience store sells out water very quickly, I guess.
 
 About 50 years ago, when we moved here, there was still no water supply, so my parents had a well craftsman dug a well and used it as drinking water for 2-3 years.
 
 The well is still filled with beautiful and hygienic water, and even now, if I turn the faucet, I can use it for bathtub and washing machine, and also for watering many plants I am raising. It shouldn't occur, but as the name suggests, it will also help in the early stages of extinguishing a fire quickly. "Rain water collects full of water unexpectedly."
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

2022年10月 2日 (日)

人生では 夢中になるもの 生き甲斐に

Img_3776
 
 私にとって家族は常時100羽ほどいたレース鳩たちで、北海道・稚内から帰還させる夢を追い求めてましたが、4年前に飼育を止め、その代わり、現在、私を虜にしてるものは同様に100本ほどの植木たちです。
 
 どちらも生き物であり、日々変化し成長する様子は大きな楽しみです。とは言え、最も素晴らしいときは2月の大きな梅に始まり、4月のシャクナゲ類、5月のツツジや牡丹類、藤などの開花時期で誠に充実そのものです。
 
 しかし、若き日より私を虜にさせたものは本来は音楽【ソプラノサキソフォーン・ピアノ】でしたが、聴く人もなく、いっしょに奏でる人もなく、こちらは来訪者があるとき奏でる程度です。
 
 変わった趣味では若き日のインド滞在が尾を引き「このことを英語で何と言うか」との観点から、和英辞典と睨めっこが日々続いてます。
 
Dear my friends abroad
 For me, my family was always about 100 racing pigeons, and I pursued the dream of returning from Wakkanai-city in the northernmost Hokkaido, but I stopped breeding them four years ago. Instead, what I am currently crazy about is raising 100 plants as well.
 
 Both are living creatures, and seeing their change and growing every day are a great pleasure. They enrich my heart. However, the garden is at its most spectacular, starting with the large plum blossoms in February, the rhododendrons in April, and the azaleas, peonies and wisterias in May.
 
 However, the music [soprano saxophone/piano performance] was originally captivated me since my young days, but nowadays, there was no one to listen to, no one to play with, therefore I frequently play them when I have visitors.
 
 As for my eccentric hobby, my stay in India when he was young lingers, so that I continue to stare at a Japanese-English dictionary every day from the viewpoint of "How do I say this Japanese word in English?"
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (0)

気候よい 秋の一日 有効に

Img_3781
 
 今日の陽気は最近にない青空で、暑いくらいです。それでも朝晩はだいぶ涼しく凌ぎやすいです。室内の気圧計は1018hPaで、高過ぎるほどです。
 
 最近は車を乗る必要があまりないので、エンジンを調整するために高崎を一周したり、週に1回ほどキノコなど野菜類をゲットするのに前橋農協に行くことがあります。
 
 また、知り合いが多いアウディーデーラーで受付嬢や担当者と会話を楽しむことが多いです。先日は、私の馴染みの「バク」でこれらの方々と一緒に飲み、二次会はピアノバーに行き、2~3曲弾きましたが、ポプュラー音楽ではお酒が入ってる方が調子が出ることがあり、楽しい時間が持てました。
 
Dear my friend who likes to listen to piano performance
 Today's weather in Japan is a blue sky that I haven't seen in a while, and it's almost hot. Even so, the mornings and evenings are fairly cool and easy to live. The barometer in the room indicates 1018hPa which is too high for me who is suffering from hypertension.
 
 I don't have to drive much these days, so I go around Takasaki-city to maintain the engine, and once a week I go to Maebashi Agricultural Cooperative to buy mushrooms and other vegetables for my dietary fiber.
 
 Also, I often enjoy conversations with receptionists and staff at Audi dealers where I have many acquaintances. The other day, I drank with these staffs at my familiar tavern "Baku". After the party, we went to a piano bar, as a second party, then I played a couple of music, but in popular music, alcohol gives me more great pleasure.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

2022年10月 1日 (土)

高齢化 ますます大切 支え合い

Img_3777
 
 年齢を重ねたら1年がとても早く感じ、今日から10月です。今月も小学生の安全を期して通学路巡視のほか、コロナ禍で中止されてたた集団下校が再開されるので、遠足のように多くの小学生と一緒に歩きます。
 
 一方、倉賀野地区支え合いサポーター協議会に出席します。これは「日常生活で支援を要する高齢者が住み慣れた倉賀野で生きがいを持って、在宅生活が継続できるよう支援する組織」です。思いのほか多数いる一人暮らし高齢者のゴミ出し、その他を手助けします。
 
 ところで、1ヶ月ほど前に検診した「肺がん・結核」の結果が届き、嬉しいことに「異常なし」でした。
 
 現在でも、依然として、自らたばこを吸っていなくても、知らずしてニコチン、タール、一酸化炭素など有害物質を吸い込んでしまう危険性があると言われます。現在の医学では、主流煙より副流煙の方が数倍危険と考えられてます。
 
Dear my friends who hope health
 As I get older, it feels like a year goes by very quickly, and today is October. In addition to patrols of school routes to ensure the safety of elementary school students, I will be walking with many elementary school students like an excursion because the group return from school that was canceled due to the corona disaster will be resumed.
 
 On the other hand, I will attend the Kuragano-District Mutual Supporters Council. This is an “organization that supports elderly people who need support in their daily lives so as to be able to continue to live at home with a definite purpose in Kuragano, where they are accustomed to live.” We help elderly people living alone who are unexpectedly numerous, for instance, to take out the trash and other things.
 
 Not change the subject, but, I received the result of "lung cancer and tuberculosis" that I had a checkup a month ago, and I was happy to say that there was "no abnormality".
 
 Even now, even if we don't smoke, we are still at risk of unknowingly inhaling harmful substances such as nicotine, tar, and carbon monoxide. In modern medicine, sidestream smoke is considered several times more dangerous than mainstream smoke.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

| | コメント (2)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »