フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 今宵こそ 暫くぶりに 小料理屋 | トップページ | 走行距離やっと1万K、今後も時間の余裕を持つ »

2022年11月20日 (日)

一年で かなり成長 シャクナゲたち

Img_3936
【拡大してご覧ください。】
 
 日本では、二十四節気の「立冬」が過ぎ、季節は「小雪」に向かってます。低温に弱く、比較的若い鉢植えの西洋シャクナゲは温室で育てるべきですが、温室がないので日当たりのよい廊下に並べました。高さは70~80cmで、重さはどれも20Kg~30Kgですので、室内に運ぶのが重くてやっとのことで今朝並べました。
 
 今日は「家族の日」。ここに見える君子蘭、金の生る木、そして5本の西洋シャクナゲはこれから3月いっぱい室内で冬を過ごし、私にとって、これらの植物は家族です。
 
 最近気づいたことですが、鉢植えの植物には水を与え過ぎないことです。受け皿に水が溜まってはなりません。根腐れします。つまり、毎日観察し表面が乾いたら、私たちが喉を潤す程度に根元に水を与えます。
 
 それにしても、庭にあったときは小さく感じましたが、室内に入れたらあまりにも大きいので驚き、1年でかなり成長してることが感じられます。
 
 2本の大きな日本シャクナゲと4本の西洋シャクナゲは外で冬を越します。開花は2月~3月の君子蘭に始まり、その後、4月~5月はシャクナゲ園のように色とりどりたくさん咲きます。その時は見にいらしてください。
 
Dear my overseas friends who like rhododendrons
  Here in Japan, in the 24 solar calendar terms, "Rittoh" that means the first day of winter has passed, and the season is heading for "Shohsetsu" that indicates the beginning of snowy season. Relatively young potted rhododendrons are vulnerable to low temperatures, so that it should be grown in a greenhouse, but since I don't have a greenhouse, I arranged them in a sunny hallway. The rhododendron's height is 70-80 cm, and the weight is 20-30 kg that was heavy to carry to the hallway, so I finally arranged them this morning.
 
  "Today is Family Day." in our nation. The kaffir lilies, money trees, and five western rhododendrons that you see here will spend the winter indoors till the end of March. Therefore these plants are my family members.
 
  I've recently noticed that potted plants shouldn't be overwatered. Water should not accumulate in the saucer. Root tends to rot. In other words, we observe daily and when the surface is dry, we give water to the roots, the same as we quench our throat.
 
  Even so, when it was outside I felt small , but when I put it inside, I was surprised at how big they became since last year.
 
  A large two Japanese rhododendrons and four western rhododendrons spend outside during winter. Flowering starts from February to March with kaffir lily, and then from April to May, it blooms in many colors like a rhododendron garden. Please come and see at that time.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

« 今宵こそ 暫くぶりに 小料理屋 | トップページ | 走行距離やっと1万K、今後も時間の余裕を持つ »

植物の生態」カテゴリの記事

コメント

花木を室内に入れるのも一苦労。

 一仕事した後で
 一杯のお茶をすする
 お茶のあぶくに
 俺の顔がいくつもいくつも
 うつっている
 私の胸は波打った

 咲きマス、きっと、咲きマス

止まり木さんへ・・・おはようございます。
 土曜日は失礼いたしました。結局、2時間ほど客は私一人でした。その後、家に着いたら、私の親戚の石川さんから電話があり、「今、バクで飲んでるよ」のことでした。入れ替わりだったのです。
 ところで、写真の他に、もっと重たい大きな植木鉢4つも写真の前の軒下に入れました。こちらは一つ目方は推定100Kほどの重量があります。
 シャクナゲが咲くのは春のみですが、世話は年間を通して、丁寧にやる必要があります。
 今日もやっと、陽射しが出てきました。健康を期して室外に出たいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今宵こそ 暫くぶりに 小料理屋 | トップページ | 走行距離やっと1万K、今後も時間の余裕を持つ »

カテゴリー