« 客観的に 自らの運転見るもよし | トップページ | カマキリが 成虫なるには 数パーセント以下  »

2022年12月14日 (水)

いつ見ても ユニークな山容 荒船山

Img_4001_20221214154201
  
 写真は昨日、日没直後に撮りました。私の家の窓から見て西南西の方角にある荒船山【1423m】です。絵に描いたように典型的なテーブルマウンテンで、子供の頃から「不思議な形をした山」と感じてました。このため、今まで4回登頂しました。
 
 端から端まで歩くと1時間ほどかかり、周囲は200mほどの断崖絶壁で滑落したら一巻の終わりです。もちろん、柵はありません。ですから逆に景色は最高で、日本アルプス、大きな浅間山、そして、眼下に広い神津牧場が見えます。
 
 倉賀野から見て、現在の日没の方角は、この荒船山よりもっと南です。そういえば、最初に登った高校生のとき、登山中の苦労や、登頂した喜びの印象を作曲したことがあります。
 
 残念にも、その楽譜はどこかに行ってしまいました。もしかして、シューベルトの「未完成」のように作曲家の死後30年ほどして楽譜が発見されるでしょうか。その時は「荒船シンフォニー」と命名してください。
 
Dear my overseas friends who like mountaineering
 The photo was taken yesterday evening, just after sunset. Mt. Arafune [1423m] is located in the west-southwest direction from the window of my house. As you can see in the picture, it is a picturesque typical Table Mountain. Ever since I was a child, I have felt that the mountain has a strange shape. So far, I have climbed the mountain four times.
 
 It takes about an hour to walk from end to end, and once you slide down the precipitous cliff which is about 200m deep, you're done for. Of course, there are no fences. So on the contrary, the scenery is the best beyond description, you can see the Japanese Alps, the big active volcano Mt. Asama, and the wide Kozu ranch below.
 
 From Kuragano-town where I live, the direction of the current sunset is further south than this Mt. Arafune. Come to think of it, when I was a high school student when I first climbed Mt. Arafune I have composed a music about the hardships of climbing and the impression of the joy of reaching the summit.
 
 Unfortunately, the sheet music has gone somewhere." Perhaps, like Schubert's "unfinished symphony", the score will be discovered 30 years after the composer's death. At that time, will you do me a favor? Please name it "Arafune Symphony".
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

|

« 客観的に 自らの運転見るもよし | トップページ | カマキリが 成虫なるには 数パーセント以下  »

群馬の素晴らしさ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 客観的に 自らの運転見るもよし | トップページ | カマキリが 成虫なるには 数パーセント以下  »