« あちこちで 赤い実、目を惹く 今の時季  | トップページ | 冬至の今日 地球はどこを公転してるか。 »

2022年12月21日 (水)

上顎洞 術後経過を 診てもらう

Sub_1_20221221172901
 
 今日の午後、高崎医療センターへ行ってきました。半年以上前に上顎洞の下部を手術しましたが、その術後の経過観察を口腔外科の医師に診てもらうためです。このためレントゲンも撮りました。
 
 自覚症状としては痛くもなく、不快なこともなく、私としてはすでに治ってる感覚ですが、来年の1月下旬にまた経過観察することになってます。
 
 町医者と違って、支払いはカードで決済でき便利です。それにしても、ここへは高齢者を中心に多くの患者が深刻な表情で待合室にいました。
 
 健康で普通に生活できることが、どんなに素晴らしいことであるか再確認しました。
 
Dear my overseas friends who seek health to the core
 I went to Takasaki Medical Center this afternoon. As I wrote previously, I had surgery on the lower part of the maxillary sinus more than half a year ago, and the post-operative follow-up was done by an oral surgeon. For this reason, an X-ray was also taken.
 
 As for subjective symptoms, there is no pain or discomfort, and I feel like I have already recovered, but the doctor in charge of me will observe the progress again in late January next year.
 
 "Unlike town's doctors, payment can be made by card, it is so convenient." Even so, many patients, mainly elderly people, were in the waiting room with serious expressions.
  
 I reconfirmed how wonderful it is to be able to live a healthy and normal life.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

|

« あちこちで 赤い実、目を惹く 今の時季  | トップページ | 冬至の今日 地球はどこを公転してるか。 »

人生100年時代を生きる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あちこちで 赤い実、目を惹く 今の時季  | トップページ | 冬至の今日 地球はどこを公転してるか。 »