倉賀野小学校の下校指導に意義を見出す
今年の12月はとりわけ寒いことから、今日も冷えました。娘の娘は倉賀野小の児童ではありませんが、地元のためになることは、とても有意義です。
それでも、途中で校長先生が来てくださり、初対面でしたが、少し話ができました。私の事は言いませんでしたが、「妻も城山小学校の校長してました。」と言いましたら、年代が違うので分からなかったようです。
ところで、今日は下校指導が寒かったので、今宵、暫くぶりに馴染みの小料理屋「バク」で一杯戴き、心身を温めようと思いますので、今宵だけはお許しください。では電車に乗って行って参ります。
Dear my friends abroad
The photo was taken in the summer, but today, I participated the school road's guidance of Kuragano Elementary School. After 1st 2nd graders came, students didn't come. So I waited for an hour until they come.
"It was cold this December, so it was cold today as well." My daughter's daughter is not a student at Kuragano Elementary School, but it is very meaningful to help the local community.
Even so, the principal came along the way, and although it was our first time meeting, we were able to talk a little. I didn't mention myself, but when I said, "My wife was also the principal of Shiroyama Elementary School," he didn't seem to meet because of the age difference.
By the way, it was cold when I stood at the school route, so tonight I'm going to have a drink at the familiar tavern "Baku" after a long interval to warm up my body and mind, so please forgive me for just tonight. From now on I will get on the train and go.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
« 進歩したのも人間、進歩しないのも人間 | トップページ | 食料は 流通によって 支えられ »
「倉賀野小学校」カテゴリの記事
- 午後、倉賀野小学校の通学路をパトロール(2024.10.10)
- 倉賀野小児童の交通安全を願い、通学路で「声掛け運動」(2024.04.22)
- パトロールを頑張ります。(2023.09.14)
- 倉賀野小学校の下校指導に意義を見出す(2022.12.19)
- 未来ある 児童の安全 大人が手本示すべき(2021.05.24)
コメント