« 寒中に 今、満開の 枇杷の花 | トップページ | 二度測り 体温正常 ホッとする »

2023年1月30日 (月)

早朝に 運動しても 得はない 

Img_2423_20230130064301
 
 ここ数日間、私は体調が思わしくなく、昨日の親戚の法事にも出席できませんでした。一昨日の段階で体温はいつもより少々高めでした。しかし、昨夜から今朝にかけて睡眠がよく取れたので、今朝は少しは楽になってます。原因は、おそらく寒さにやられたのだと思います。
 
 それにしても、人間の心とは「体調や睡眠の質に左右され」、このまま元気を回復できないかと悲観的になり易いものです。
 
 ところで、話題は変わりますが、平素の運動では、良いと思ってしてることに意外と「落とし穴」があり得るので、私たちは注意を払うべきでしょう。
 
 最もいけないことは、早朝に走ったり、早朝ウォーキングなどです。気分的には良いことをしてるように感じますが、これは錯覚です。ご存じの通り、私たちの「血圧は一日の中で早朝が最も高い」です。この血圧が高い時に頑張ると血圧をより上げてしまい、危険と言えます。朝は「のらりくらり」が大切です。
 
 健康は栄養、運動、睡眠と言われますが、しっかり朝食を摂り、運動については「気温が温かくなってから」行うことを忘れてはなりません。
  
Dear my friends abroad who consider the real health
 I haven't been feeling well for the past few days, so I wasn't able to attend a relative's memorial service yesterday. The day before yesterday, my physical temperature was slightly higher than usual. However, I slept well from last night to this morning, so I felt a little recovered this morning. I think the cause is probably because of the cold wave covered Japanese archipelago.
 
 "Even so, the human mind is "affected by physical condition and quality of sleep", especially it is easy to become pessimistic about not being able to recover.
 
 Not change the subject but, in ordinary exercise, there can be unexpected "pitfalls" in good training what we think, so we should pay attention for this truth.
 
 The worst things to do are training such as running and walking early in the morning. we tends to feel that we are doing something good, but this is an illusion. As you know, our blood pressure is highest in the early morning of the day. If we do our best when our blood pressure is high, our blood pressure raises even more, which is dangerous beyond description. It's important to be relaxed in the morning.
 
 It is said that good health is nutrition, exercise, and sleep, but we shouldn't forget to start exercising "after the temperature warms up" and after a good breakfast.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

|

« 寒中に 今、満開の 枇杷の花 | トップページ | 二度測り 体温正常 ホッとする »

血圧の変化」カテゴリの記事

コメント

 小生、歯医者に50年間行っていません。肩凝りのつらさを経験したことがありません。ひざ痛の経験もありませんでした。もちろん腰痛も・・・。
 自慢の一角が、崩れました。原因は分かりませんが、腰痛が出て、痛みと不自由さを感じます。歩く分にはいいのですが、立ったり座ったりすると痛みます。
 寒さのための運動不足が原因かもしれません。不安があると、某所に行く気力も起りません。
 様子を見て、医者に診てもらいます。齢を考えて、当面無理をしないようにします。

投稿: 蟻の一穴 | 2023年1月30日 (月) 09時18分

蟻の一穴さんへ・・・おはようございます。貴殿は本当に健康ですね。平素から、健康法について、いろいろ工夫され実践されてる賜物でしょう。
 私も肩こりなどは柔軟体操をしているためか、ほとんど感じません。しかし、この度は夜眠れないことが起こり、それにより、体力を消耗してるようです。
 一人暮らしで困るのは、このような時です。無理してでも食事の買い出し、準備はしなくてはなりません。それでも、昨日は長女が来ていろいろ買ってきてくれました。
 回復して2月には某所に行ければよいと思います。

投稿: カッキー | 2023年1月30日 (月) 11時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 寒中に 今、満開の 枇杷の花 | トップページ | 二度測り 体温正常 ホッとする »