如何にして 楽に歩くか 研究中
【どなたでも、このような道を見ると、自然に足が前へ進むでしょう。この左は鏑川で現在、コハクチョウが飛来してます。この辺一帯は亡き母が幼いとき育った木部町で、前方、右側の森は私の先祖が建立した「長命稲荷」です。
When anyone sees a path like this, your feet naturally move forward. On the left is the Kabra-River where tundra swans are resting currently. They were flying from Russia. This area is Kibe-town where my late mother grew up when she was young. The forest in front and on the right is "Chomei Inari" that means shrine for longevity built by my ancestors. 】
脈拍110前後のスムースな血流をめざし、より効果的なウォーキング方法を考え実践してます。その一つは、「頑張らないで」言わば「楽をして」ある程度の距離を、ある程度のスピードで歩くことにしてます。
最近の実践では、如何に「腕の力を抜くか」です。普通に立つと、私たちの腕は体の両側にぶら下がります。その腕の力を抜いた状態で歩くと、「慣性の法則」により、腕は重さだけで前後運動します。肘は伸ばしたままです。
「力を抜いて腕がよく振れる」と、驚くことに、「自然とストライドが広がり、スピードに乗れます。」足は踵から着地です。下を見ず、目線は遠方です。時には首を捻って周囲を見回します。そして大切なことは鼻呼吸です。
私は比較的、足が長いので、(これが言いたいわけではありません。)助かります。ペースが乱れるので人と競争しません。また、同じコースのみでなく、時には変化をつけ、好きな所、安全な場所、景色のよい場所へ車で行ってからウォーキングすると脳内にも新たな刺激が生じます。
Dear my friends abroad who hope for smooth blood circulation
Aiming for a smooth blood flow with a pulse of around 110 a minute, I am thinking and practicing more effective walking methods. One of them is "Don't try hard", so to speak, "Take it easy" and walk a certain distance with a certain speed.
Recent my practice is, how to "relax arms". When we stand normally, our arms hang down on either side of the body. When we walk with arm relaxed, our arm will move back and forth just by the weight of the arm. This is due to "the law of inertia". The elbow remains extended.
When I relaxed and swung arms well, at the same time, I was surprised at how naturally my stride spread and as a result, I could pick up speed. The feet land on the heel. Don't look down, look far away. Sometimes I turn my head and look around. And nose breathing is important.
"I have relatively long legs, (I don't mean to want to say this remarks.) so it would be helpful." And I don't compete with others because the pace is disrupted. Also, not only walking on the same course, but sometimes changing it, for example driving to a favorite place, a safe place, a place with a good scenery, then walking will generate new stimuli in the brain as well.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
| 固定リンク
「人間の喜びとは」カテゴリの記事
- 今になって 両親の血統が 蘇ったか(2023.03.18)
- 私の祖父母は4人とも江戸時代生まれ(2023.03.16)
- 純白で 満開になった 雪柳(2023.03.14)
- 二重唱のような 東洋錦(2023.03.11)
- 三月は 真打登場の 雰囲気に(2023.03.02)
コメント