大切な 食料確保は 十分に
天気予報では、群馬南部には降雪がないようですが、雲の濃さや動きを見ると、いつもとは全く違います。このため、もし、降雪があっても、今後、お使いに行く必要がないようにスーパーで明日・明後日の食料を確保してきました。
歩いて5分の所にコンビニがありますが、雪が降ると流通が途絶えがちです。ですから、転ばぬ先の杖です。
追伸、大切なお酒は常に充分に用意してあります。
※【日本文と英文に多少の差異がございます。】
Dear my friends abroad. Are you in good shape?
According to the weather forecast by Meteorological Agency Japan, there will be no snowfall in southern Gumma Prefecture, but looking at the density and movement of clouds, it is completely different from usual. For this reason, even if it snows tonight or tomorrow morning, I have secured foods for tomorrow and the day after tomorrow at the supermarket so as not to worry about getting foods in the near future.
On the other hands, "There is a convenience store within a 5-minute walk, but generally if it snows, distribution tends to be interrupted." Therefore, "Better safe than sorry."
Postscript, I always have plenty of precious liquor available, if you visit me from NZ without reservation.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
| 固定リンク
「備えあれば憂いなし」カテゴリの記事
- 大切な 食料確保は 十分に(2023.01.24)
- 人間は 意外と早く 年をとり(2022.05.08)
- やってます 新年早々 筋トレを(2022.01.16)
- TTを 運転するとき ワンフォース (2022.01.08)
- 厳寒の 季節となって 氷張る(2021.12.18)
コメント
午前中は穏やかな天気でした。午後から、急に、気温が下がり風が冷たくまくし立ててきました。
明日からは「水沢腹堅」。各地の最低気温がリレーされるでしょう。晩酌の後、昔ながらの、トタンの湯たんぽを入れて暖かくして寝ましょう。
投稿: 凍て鶴 | 2023年1月24日 (火) 18時52分
凍て鶴さんへ・・・こんばんは!
トタンの湯たんぽのことで、60年以上前のことを思い出しました。
倉賀野で、当時すでに60代ほどのある女性の眉間が凹んでいたのです。私は何故、凹んでいたのか母に訊いたら、あのおばさんはトタンの湯たんぽの蓋をしたまま、火にかけて中の水を温めたのだそうです。
そしたら沸騰し、蓋が取れてそのおばさんの眉間に命中したのだそうです。本当に頭蓋骨が陥没してました。しかし、その後、元気に生活してました。急所を外れていたのでしょう。
投稿: カッキー | 2023年1月24日 (火) 21時43分