« 珍しく 小寒の夜 満月です。 | トップページ | 拙いブログが長寿会報に載りました。   »

2023年1月 7日 (土)

小寒の朝 夢捨てるなとばかり 梅一輪咲く 

Photo_20230107080501
 
 小寒の朝、庭先で早くも紅梅が一輪咲き始めました。寒の入りとなった昨日、春を先取りしたように品種名「鹿児島」が、夢を捨てるなとばかり、私に希望を与えています。
 
 私の楽しみは、ソプラノサクソフォーン演奏、少々のピアノ演奏、県内外へのドライブ、英作文などあっても、日々、庭で多くの植物を育てることに、心は充実していると思います。家庭環境は寂しくとも、庭の植物たちは開花という笑顔で、これから順次、力いっぱい応えてくれるでしょう。
 
 現実の世界は、ウクライナ軍事侵攻、蔓延してるコロナ感染、生活必需品の高騰など、いつになっても埒が明かない荒涼とした人間社会にあっても、植物たちは希望、温かさ、何より美的な姿を呈し、人間に喜びを与えてくれます。今後、大きな枝垂れ紅梅、紅白に咲き分ける「思いのまま」など5本の花梅が順次開花します。お近くの方は見にいらしてください。庭のテーブルで、お茶付きです。
 
 ところで、今宵は、目洗い、鼻腔洗浄、薬による嗽など感染対策を徹底して「新年会」に臨みます。内緒ですが、サプライズとして、親しい友人たちにソプラノサックス演奏を予定してます。私としては楽器演奏と言うより「声楽家になったつもりで」新春のワクワクした希望を表現できればと思います。もしかして、これが私らしい姿かもしれません。
 
Dear my friends abroad who are crazy about nature and music
 On a cold morning, the red plum have already started to bloom in the front yard. Yesterday, when the really cold season named "Shohkan started, the variety name "Kagoshima" gave me hope, as if she says "never give up on your dreams".
 
 By the way, as you know, I enjoy playing the soprano saxophone, playing a little piano, driving to internal and external Gumma prefecture and creating English composition, but I think growing many plants in the garden every day is fulfilling to the core. Even if my home environment is lonely as living alone, the plants in the garden will smile with flowering and will respond with all her strength one after another from now on.
 
 In the real world, even in a desolate and uncertain human society, such as the military invasion into Ukraine, the spread of corona infections, and the soaring price of daily necessities, plants offer hope and brings warmth to me, and above all, aesthetic beauty. From now on, 5 plums will bloom one by one, including a large weeping red plum and "Omoinomama" that blooms bicolor in red and white. If you are nearby including NZ, please come and see me. Garden table with tea is available for you.
 
 Not change the subject, but after taking thorough infection control measures, such as washing my eyes, washing nasal passages, and using medicine to rinse mouth, to my great pleasure, tonight I will participate "New Year Party" at Takasaki-city. It's Just between you and me and lamppost, as a surprise, I'm planning to play soprano saxophone for my close friends. For me, rather than playing an instrument, I would like to express the excitement of the new year's joy with the intention of becoming a vocalist. Maybe this is my real way of life.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
   

|

« 珍しく 小寒の夜 満月です。 | トップページ | 拙いブログが長寿会報に載りました。   »

人間の喜びとは」カテゴリの記事

コメント

小寒の朝 夢捨てるなとばかり 梅一輪咲く

小寒の朝 夢を持てよと 梅一輪咲く

小寒の朝 I love youと 梅一輪咲く

夏目漱石が「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳したことは有名です。
月下の梅林で使いたい。

投稿: 陳思 | 2023年1月 7日 (土) 13時55分

陳思さんへ・・・こんにちは!
 本文中に今宵サックスを演奏すると書きましたが、練習してみましたら寒さのため楽器の調子が出ません。演奏はまた暖かくなってからにいたします。
 昨日から寒の入りで寒いですが、風もなく、比較的穏やかな正月と言えます。
 先程は、車で高前バイパスを通過し、アウディーの会社へ新年の挨拶に行ってきました。
 これから、今宵のために体調を整えます。倉賀野をウォーキングし、体内を温めます。
 
 

投稿: カッキー | 2023年1月 7日 (土) 15時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 珍しく 小寒の夜 満月です。 | トップページ | 拙いブログが長寿会報に載りました。   »