印象に 残った名曲 ホルン協奏曲
ただ一つ足りないことがあります。それは音楽会の余韻をずっと引き延ばすために、今宵は某所で一杯飲み、脳裏に残るアンサンブルの楽しさを味わい続けます。
なお、今日のアンサンブルパーティーの演奏についての感想を明日、ブログに書きたいと思います。では、倉賀野駅から電車に乗って行って参ります。二次会は決して行きませんから、今宵だけはお許しください。
Dear my friends who like chamber music
Today, I went to "Mikabo Miraikan" in Fujioka City, Gumma prefecture to listen to the ensemble party. It was a good day for me to drive my blue car and listen to my favorite music including saxophone ensemble.
"There's just one thing missing." In order to prolong the afterglow of the concert, tonight I will have a drink at a certain tavern and continue to enjoy the joy of the music that remains in my mind.
In addition, I would like to write about my impressions of today's ensemble party performance on weblog tomorrow. So I will take the train from Kuragano Station from now on. I won't go to the second party, so please forgive me for tonight.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
« 「老い」をいとおしむ春・・上毛新聞「ひろば」より | トップページ | 音楽の 究極の楽しみ 室内楽 »
「人間の喜びとは」カテゴリの記事
- まさか、今年、実が生るとは思ってませんした。(2025.04.07)
- 源平枝垂れが満開に!(2025.04.04)
- 今宵は「時計屋の隣りさん」の上毛新聞「ひろば」掲載のお祝い(2025.04.02)
- 今日も喫茶「さんぽ道」でリラックス(2025.03.27)
- 「思いのまま」の梅が満開になる(2025.03.09)
コメント