« 植物も 人間も今 頑張りどころ | トップページ | 日本の 喫緊課題 人口減 »

2023年1月 4日 (水)

ドリームセンター 心身ともに 温まる

Img_2776
  
 寒い今の季節では、高齢者が家庭の風呂に入ると緊急事態に陥ることがあります。それは脱衣場の気温が低くいので血管が縮み、その後の入浴で血圧が急激に変化することが理由と考えられます。
  
 このため、一人暮らしの私は家庭の風呂に入ることはありません。何かあっても見つけてもらえないからです。見つけてもらっても恥ずかしいです。その代わり、時々、ドライブ方々、入浴料200円の吉井ドリームセンターでよく温まります。
  
 今日も行ってきたので、今は湯冷めしないようにしてます。これで、今宵の御燗で身も心も温まりますが、実際は、今の時季は、陽が沈んでから夕食まで1時間半ほどあり、その時間が結構辛いです。そうだ、フェイスブック友人の顔を想い出し、今から筋トレしよう。
  
Dear my friends abroad who like "Bottoms up" the same as me
 In this severe cold season, taking a bath at home can be an emergency for the elderly. I presume that the reason is that the temperature in the dressing room is low, so the blood vessels tends to contract, and the blood pressure changes rapidly after bathing.
  
 For this reason, I never take a bath at my home because of living alone." Nobody can find me. If I am found by someone, I'm embarrassed to the core. On the other hand, sometimes I go to the Yoshii Dream Center where the bathing fee is 200 yen.
 
 I went there again today, so I'm trying not to get cold now." After all, I will drink warm Japanese sake to make the body and soul warm in the evening, but in reality, there is about an hour and a half from sunset until dinner, so that time is quite painful. Yes, from now on, I work out with thinking of you.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
  

|

« 植物も 人間も今 頑張りどころ | トップページ | 日本の 喫緊課題 人口減 »

anti-heat stroke」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 植物も 人間も今 頑張りどころ | トップページ | 日本の 喫緊課題 人口減 »