フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

« 令和5年 初墓参りし 近況報告 | トップページ | 大切な感染防止の心がけ・上毛新聞「ひろば」より »

2023年1月10日 (火)

登校時の パトロール隊 頑張ります。

P1060153_20230110055901
【倉賀野小学校全景です。私が通った時代に校舎は木造でした。This is the whole view of Kuragano Elementary School. When I went to this school, the school building was made of wood.
   
 今朝は一段と寒いようです。今日1月10日から学校では3学期が始まり、私もこれから一週間、毎朝7時30分より約1時間、地元・倉賀野小学校児童の登校パトロールに参加します。
 
 実は近年、私の家の北部で今まで田んぼだった場所に新築家屋が30件ほど建ちました。このため、朝の時間帯では通学路に通勤の車が増えてるので、子供たちも今まで以上に登下校に注意を払う必要があります。
 
 私たちパトロール隊としては、一列登校など、より安全な登校を指導し、併せて、挨拶など声掛けをして、楽しい学校生活になるよう側面から応援したいと思います。パトロールが終わってから朝食です。
 
Dear my overseas friends  
 It looks like it's even colder this morning in the Japanese archipelago. Today, January 10th, the 3rd semester begins at school in our nation, so till next week, I will patrol the local Kuragano Elementary School for about an hour starting at 7:30 every morning.
 
 In fact, in recent years, about 30 new houses have been built in the area that used to be rice fields in the north of my residence. For this reason, there are more commuting cars on the school road specially in the morning, so children need to pay more attention to their commute to and from school than before.
 
 As a patrol team, we would like to guide pupils to go to school in a safer manner, such as going in line. And at the same time, to support their fun school life, we would like to greet them and call out to them. After the patrol is over, it's time for my breakfast.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
   

« 令和5年 初墓参りし 近況報告 | トップページ | 大切な感染防止の心がけ・上毛新聞「ひろば」より »

未来ある子供の安全」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 令和5年 初墓参りし 近況報告 | トップページ | 大切な感染防止の心がけ・上毛新聞「ひろば」より »

カテゴリー