フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 純白で 満開になった 雪柳 | トップページ | 井戸水が再度枯れ モーターに呼び水入れる »

2023年3月15日 (水)

もしかして 現役時代より 退職後が長いかも

Img_4410
  
 現役時代は、毎年、目の前の仕事が変化の連続で、脳が新たなことへの適応に迫られました。私の場合、その中で最も大きなことは職場が7回も異動したことで、その度に、今までと全く異なる新たな人間関係が始まりました。職場に数十人もいると最初は名前と顔が一致せず、ましてやその人の性格、特徴など知る術はありませんでした。ところが歓送迎会は新たな人脈を作るのに誠に有意義でした。
 
 若かった当時は1ヶ月も経過すると、仕事や周囲の人たちとも打ち解け、新たな通勤路、新たな環境や仕事の種類に適応し、不思議なことに、次第に今までの職場を忘れ始め、2年目には全く慣れてしまったものです。この頃は「脳が柔軟だった」のでしょう。
 
 ところで、30~40年して誰にもやって来る「退職後とはどうか」というと、一般的には悠々自適でのんびり過ごす生活になると考えがちですが、私は、これが「脳活動と健康長寿に最も悪い」と考えてます。
 
 身体の動きが鈍化し、脳は「新たな変化に対応できない」習慣が身に付いてしまいがちです。退職後こそ、自分らしく創造的になり、「水を得た魚の如く」待ってましたとばかり、新たな自分で生きることではないでしょうか。
 
 それには「まず、現役中の肩書や組織の地位などを思い切ってすべてを捨てる」ことで、初めて退職後の新たな自分の人生を構築できることになるでしょう。今までになかった「新しい自分」のスタートラインに就く意気込みこそ退職後では肝心なことと考えます。
 
 今や、人生100年~120年時代ともいわれてます。もしかして現役中の期間より退職後の期間の方が長くなる可能性もあります。退職後では、創造性と健康長寿ほど大切なことはありません。
 
Dear my friends throughout the world
 During my active career, the works in front of me were constantly changing every year, and my brain was forced to adapt to new things. In my case, the biggest thing was that I changed workplaces seven times, and each time I started a new relationship that was completely different from before. At first, there were dozens of people in new workplace, their names and faces didn't match, and there was no way to know their personalities and characteristics. However, the welcome and farewell party was really meaningful for making new human relations.
 
 At that time, when I was young, after a month or so, I became familiar with my work and the people around me, adapted to new commuting routes, new environments, and types of work. Strangely enough, I gradually started forgetting my old job, and by the second year I was completely used to it. At that time, "My brain might be flexible".
 
 By the way, for everyone, when the active service comes to 30 to 40 years, "What about retirement?", people tend to think that it will be a relaxed and leisurely life, but I think this is the worst for "brain activity and healthy longevity".
 
 The movement of the body slows down, and the brain tends to acquire the habit that "we can't respond to new changes." After retirement, we should be creative in our own way and live actively in the new environments like a fish in water.
 
 For doing that, "first, throw away everything we had, such as our title and position in the active service period" and we should build a new life for ourselves after retirement. I am of the opinion that the enthusiasm to get to the starting line of a “new life” that has never existed before is the most important thing after retirement.
 
 Now, It is said that we live in an age of 100 to 120 years. It may be possible that the period of after retirement will be longer than the period of active duty. Creativity by brain and healthy longevity have more indispensable for our after retirement.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
 

« 純白で 満開になった 雪柳 | トップページ | 井戸水が再度枯れ モーターに呼び水入れる »

anti-aging」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 純白で 満開になった 雪柳 | トップページ | 井戸水が再度枯れ モーターに呼び水入れる »

カテゴリー