フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 廃品回収を終え、一杯飲みたくなりました。 | トップページ | 東洋錦 今後20年 この鉢で  »

2023年3月12日 (日)

ピンクから 白や黄色に 変化の庭先

Img_4380
  
 昨日は温かかったので、倉賀野から高崎の街中まで5Kを1年振りで歩いて行きました。途中、休憩なしでも目的のお店まで1時間30分かかり、何故こんなにかかったのか、不思議に感じました。私の感覚では、歩く速度は遅くなかったと思います。しかし、以前は65分ほどで着いたのに、今回は、かなり遠回りしたかもしれません。
 
 その代わり、ジョッキーで戴く生ビールの美味しかったこと、この上もなく、昨夜は少々飲み過ぎましたが、今朝はいつも通り、ラジオ体操会にちゃんと参加できました。
 
 一方、10日後に春分の日が近づき、写真の如く、庭は雪柳の白や、黄色の水仙へと色彩が変わってきました。雪柳の花の数は数千でしょう。また、日当たりのよい築山の水仙も咲き出し、不思議にも、すべてが太陽の方向を向いています。これは私がいつもある方向を見てるのに似てます。
 
 ところで、人間の目に最も印象に残るものは、色彩かもしれません。花を見て五感の一つ「視覚」が研ぎ澄まされるようです。また、今朝は西洋シャクナゲの「銀嶺」が2つ咲きました。後ほどご覧に入れたいと思います。今日も水遣りや剪定など植物の世話を通じて、健康的な一日を過ごしたいです。
 
Img_4382
   
Dear my friends abroad who are in the midst of spring
 It was warm yesterday, so I walked 5km from Kuragano-town to downtown Takasaki-city for the first time in a year. It took me 1 hour and 30 minutes to reach my destination without a break, and I wondered why it took so long. I felt that the walking speed was not slow. However, although it took about 65 minutes before, it may have taken a long detour this time.
 
 In exchange, the draft beer served with a jockey was delicious beyond description. Last night I drank a little too much, but this morning I was able to participate in the radio gymnastics meeting at the park as usual.
 
 On the other hand, 10 days later, the vernal equinox was approaching, and as you can see in the photo, the colors of the garden changed to white spirea and yellow daffodils. The number of spirea flowers must be thousands. Also, the daffodils on the sunny on Tsukiyama that means the artificial mound are blooming. Strangely, they are all facing the direction of the sun usually, the same as my face that is looking at you.
 
 By the way, perhaps the most impressive thing to the human eye is the color. It seems that one of the five senses, "vision", is sharpened by looking at many flowers. In addition, two Western rhododendrons "Ginrei" bloomed this morning. I would like to show it later. I want to spend a healthy day today by taking care of plants such as watering and pruning.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/..
   

« 廃品回収を終え、一杯飲みたくなりました。 | トップページ | 東洋錦 今後20年 この鉢で  »

健康的な春の過ごし方」カテゴリの記事

コメント

昨晩はお世話になりました。

    コンパスフラワー
 太陽光や光に向かって花を咲かせる植物が多い中、あえて北向き、太陽にそっぽを向く形で咲く花がある。そろそろ、咲き始めたモクレンだ。
モクレンの花の蕾の先は北を指している。このため、羅針盤や方位磁石のようで、コンパスフラワーとも呼ばれているのだとか。これは木蓮が太陽光が嫌いなわけでなく、蕾が膨らみ始めるときに太陽光の当たる南側の成長が著しいために蕾の先端を北に向かわせるだけのこと。
 モクレンの蕾を見たら要チェック。モクレンの花の香を嗅いただけでも幸せな気分になる。

春弥生さんへ・・・おはようございます。
 モクレンもそのうち咲きますので、仰せの姿については知ってましたが、他にも植物には不思議なことがあります。
 夕方になると葉が閉じる合歓木です。また、オジギソウは手で触るとすべて萎み、誠に不思議です。一方、庭にはありませんが、食虫植物はまるで動物の如くです。
 私の庭に多い「枝垂れ」類も不思議なものです。そのほか、梅や金木犀など、香りを出すものもあり、これから楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 廃品回収を終え、一杯飲みたくなりました。 | トップページ | 東洋錦 今後20年 この鉢で  »

カテゴリー