時々は エンジン調整 ターボブルー
暫くAudi TT Quattroに乗らなかったのでエンジン調整のため、先程、倉賀野から高崎市内へドライブしてきました。群馬音楽センターから高崎市役所周辺は人で凄く賑わっていました。多くのテントが張られ、お店がたくさん出てました。
帰路は国道17号を通過しました。やはり、路面が滑らかで広い道を走ると車は安定します。このようなとき19インチ、扁平率35%は路面をしっかり捉えてることが分かります。
連休中の天気の良い日に、お気に入りの嬬恋村の「愛妻の丘」から鳥居峠辺りを走りたいものです。ご利益があるでしょうか。
Dear my friends abroad
I haven't driven the Audi TT Quattro for a while, so I just drove from Kuragano-town to Takasaki city to adjust the engine. The area from Gumma Music Center to Takasaki City Hall was very crowded with people like a festival. Many tents were set up and many shops were open.
On the way home, I passed through Route 17. After all, the car is stable because the road surface is smooth and wide. In such a case, I can feel that the 19-inch tires and the flatness of 35% firmly grasp the road surface.
I would like to drive Yorii Pass from my favorite "Aisai no Oka" that means "The hill for beloved wife" in Tsumagoi village in the western Gumma prefecture on a sunny day during the consecutive holidays. Will it benefit me?
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
| 固定リンク
「Audi TT Quattro」カテゴリの記事
- 生産中止となったAudi TT Quattro(2023.07.27)
- 初めての車検が終了・・・今後も安全運転に徹す(2023.07.14)
- ハンドルを握る手が滑り難くなる方法(2023.07.13)
- 今後の目標の一つ・・・見聞広めに県外へドライブ(2023.05.18)
- 車検の日程を予約・・・アウディーディーラーへ(2023.05.12)
コメント