春が来た 人も車も 調子が肝心
このため、愛車のエンジンの調整を兼ね、お気に入りの「吉井ドリームセンター」で一風呂浴びてきました。脱衣場が温かいので川柳のような心配いりません。Audi TT Quattroは中山峠の勾配を力強く走り、扁平率35%は路面に吸い付くかの如くです。
車のみならず、人間の身体も温めると調子が出てきます。ついでに、今宵は熱燗で内部からも温めてましょう。話し相手が欲しい。そうだ、彼女に連絡とってみよう。カッキーやるね。
Dear my friends overseas
The other day, Silver Senryu that means Japanese witty epigrammatic poem said, "The first bathing on a winter day is life-threatening."
For this reason, today I took a bath at my favorite "Yoshii Dream Center" while also adjusting the engine of my blue car. The dressing room is warm, so I don't have to worry about like senryu. The Audi TT Quattro runs strongly on the slope of Nakayama Pass, and the flatness of 35% is as if it sticks to the road surface.
Not only the car, but also the human body will be in good condition if it is warmed. By the way, let's warm up from the inside with hot sake tonight. I want someone to talk to. Yes, I will get in touch with her. Kakki is often Cool !
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
| 固定リンク
「人間の知恵」カテゴリの記事
- 言葉は違っていても、笑いは世界中同じ(2023.05.01)
- 春が来た 人も車も 調子が肝心(2023.04.01)
- 現代人 暦の恩恵 噛み締める (2023.02.28)
- ある事象 角度を変えて 迫る本質 (2023.02.09)
- 常温で 水分補給が 欠かせません (2023.01.31)
コメント