公転軌道が 楕円形と 分かるとき
4月となり、日の出時刻が日に日に早まってます。また、日の入り時刻も日に日に遅くなってることが感じ取れます。寒い頃はいつになっても日の出時刻に変化がありませんでしたが、現在は1日で2分も日の出時刻がどんどん早くなってます。「何故、この現象が起こるのでしょう。」
ご存じの通り、地球の公転軌道は円ではなく、楕円形と言われてます。それについて私たちが成程と実感できるときがあります。
それは、日食には二通りあり、一つは太陽がすべて隠れる皆既日食であり、もう一つは太陽の淵が輪のように見える金環食です。つまり、前者は地球と太陽が離れている時であり、後者は地球と太陽が近い時です。これによって地球の公転軌道が楕円であることが分かります。
日の出時刻が日に日に早くなる今頃は、地球が楕円の狭い位置に達しているときで、一方、冬や夏で日の出時刻に変化が少ないときは地球が楕円の広い位置にあるときと考えられます。
昼の時間が長くなるこれからの季節では、私たちは屋外に出て健康促進をめざしましょう。
Dear my overseas friends
The daffodils which have a red center, look like humans face and look like they are trying to say something. And they look like good sisters.
By the way, April has come, and the sunrise is getting earlier and earlier." Also, we can feel that the sunset time is getting later day by day. When it was cold, there was no change in the time of sunrise, but now, sunrise is getting earlier and earlier by 2 minutes a day. "Why does this phenomenon occur?"
As you know, the Earth's orbit is said to be elliptical, not circular." There are times when we feel to be sure about that phenomenon.
There are two types of solar eclipse, one is a total solar eclipse where the sun is completely hidden, and the other is an annular eclipse where the edge of the sun looks like a ring. The former is when the earth is farther from the sun, and the latter is when the earth is closer to the sun. This phenomenon shows that the Earth's orbit is elliptical.
It is thought that while the earth is in the narrow position of the orbit, the sunrise time is earlier day by day, while the earth is in the wide position of the orbit, there is little change in the sunrise time during winter or summer.
In the coming season, when the daytime hours will be longer, we will go outdoors and promote health.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
« 春が来た 人も車も 調子が肝心 | トップページ | 楽しめた ソプラノによる コンサート »
「地球」カテゴリの記事
- 1ヶ月後は「立春」です。寒さに負けない体力を!(2025.01.03)
- 地球上も、位置により自然はかなり異なる(2023.11.21)
- 地球の位置により・・・季節は刻々と変化(2023.07.31)
- 公転軌道が 楕円形と 分かるとき(2023.04.02)
- 日頃から 宇宙に浮いてる 感覚持とう(2022.07.06)
昨晩はお世話になりました。
時々私は、自分の人生をそっくりもう一度生きてもいいような気がする時がある。そしてまた別の時、私は、自分の人生の大部分が済んでしまったことにため息をつくこともある。心は無軌道で気ままに動いても、我々は食べることと眠ることからは絶対に逃げ出せない。
投稿: 花筏 | 2023年4月 2日 (日) 09時50分
花筏さんへ・・・おはようございます。
お陰様で、昨夜は3時間も時間と我を忘れ、楽しく過ごせました。
今日は高崎芸術劇場で声楽を聴きに行きます。年齢を重ねるたびに、出来るだけ幅のある、よい刺激のある、少しでも新たな体験のある日々にしたいと思います。
投稿: カッキー | 2023年4月 2日 (日) 11時12分