« 入道雲が知らせる季節の移り変わり | トップページ | 未だスマホに慣れてません。 »

2023年5月 2日 (火)

日中の活動は 身体と脳活動をバランスよく

Img_4671
 
 今年の花木は開花が2~3週間早いです。このため、シャクナゲもそろそろ終わりが近いです。現在、咲いてる西洋シャクナゲはこのピンクと、これから真打登場の如く咲く薄いクリーム色の「フィリスコーン」です。
 
 フィリスコーンは以前に直植えしたため、おそらく他の植物の根が侵入し、枯らしてしまいましたが、現在、育ててるフィリスコーンは大きな鉢に植えてあるので、水捌けもよく、年々成長し、今春は6個の蕾が膨らんできました。このため、2~3日後に咲くと想われます。
 
 ところで、今日は立春から数えて八十八夜、しかも天気が良いので、人間の私は生きてることを謳歌し、頑張ってウォーキングしたいと思います。本来ならば、青春を謳歌したいところです。こちらはもう無理か。
 
 しかし、日中、身体を良く動かせば、つまり、筋肉を使えば、必然的に夜間は深い睡眠に陥ります。年齢を重ねると、日中の動きが比較的少なくなる傾向なので、睡眠の質の向上には身体活動が欠かせません。健康の基盤は栄養、運動、休養といわれます。運動の中身は「身体活動と脳活動」があり、こちらもバランスを取りたいものです。
 
Dear my overseas friends
 This year's flowering trees are two to three weeks early, therefore the rhododendrons are almost finished so far. Currently, the Western rhododendrons that are blooming are this pink as you see in the photo, and the light cream-colored "Phillis Cone" that is about to bloom from now on.
 
 Since I planted the Phyllis Corn directly on the ground before, the roots of other plants probably got in and killed her. For this reason I am raising new Phyllis Corn in a pot, now 6 buds have swelled. It will bloom in 2-3 days.
 
 By the way, today is the eighty-eighth night since the first day of spring, and the weather is fine today. As a human being, I would like to celebrate being alive and do my best to walk. Originally, I would like to celebrate my adolescence. but, I can't do it anymore.
 
 However, if we move the body well during the day, that is, if we use our muscles, we inevitably fall into deep sleep at night. As we age, we tend to move less during the day, so physical activity is essential for improving the quality of sleep. As you know, the foundation of good health is said to be nutrition, exercise, and rest. The contents of exercise are divided into two factors such as "physical activity and brain activity′′ so that we should balance this way.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
 

|

« 入道雲が知らせる季節の移り変わり | トップページ | 未だスマホに慣れてません。 »

anti-senile dementia」カテゴリの記事

コメント

 花は咲き、鳥は歌い、山笑う清々しい八十八夜の朝でした。mmmと言ってられない。
 ♪あかねだすきに 菅の笠~
茶摘み女も早乙女も同じいでたち。八十八夜は、農作業の節目。

投稿: てんとう夢志 | 2023年5月 2日 (火) 07時20分

てんとう夢志さんへ・・・おはようございます。光陰矢の如し、八十八夜どころではありません。私の場合、いつの日か88才が思っているより早く来るかもしれません。
 その日が来ても、今と変わらず、脳に対して自己改革の日々でありたいです。例えば、いくら英単語など勉強しても、ゴールが見えてきません。本来、勉強とはこんなものでしょうか。実は今日も自ら課題を持ち、それをやる予定です。
 人生とは、目標に到達することはあるのでしょうか。それとも、目標に向かって日々生きることが人生なのでしょうか。

投稿: カッキー | 2023年5月 2日 (火) 09時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 入道雲が知らせる季節の移り変わり | トップページ | 未だスマホに慣れてません。 »