« 言葉は違っていても、笑いは世界中同じ | トップページ | 日中の活動は 身体と脳活動をバランスよく »

2023年5月 1日 (月)

入道雲が知らせる季節の移り変わり

Img_4673
 
 5月となり、倉賀野から見て、今日の夕方には東の空に、早速、迫力ある入道雲が見えます。よく観察すると中心部から溢れるようにモクモク膨らみ、雲が動いてるのが分かります。
 
 この入道雲の下はおそらく群馬県東部か、茨城県西部、栃木県南部と想われ、夕立かもしれません。群馬の中央部にだんだん近づいてます。
 
 明日は歌の如く、夏も近づく「八十八夜」。しかも、あと5日後はいよいよ二十四節気の「立夏」です。季節は本当に早く進みます。それに比較し、自己変革はなかなか進みません。
 
 今宵の夕食は「イワシの刺身」を用意したので、季節の移り変わりを味わいつつ、一杯やります。もちろん、気持ち上では皆さんと共にあります。
 
Dear my friends abroad and staying in Japan
 It's May 1, and as seen from Kuragano-town, a powerful thunderhead can be seen in the eastern sky this evening. If I look closely, I can see that the clouds are moving as if they were swelling from the center.
 
 Under this cumulonimbus cloud is probably the eastern part of Gumma Prefecture, the western part of Ibaraki Prefecture, or the southern part of Tochigi Prefecture, and it may be a shower. This cumulonimbus is getting closer and closer to the center of Gumma Prefecture.
 
 Tomorrow is like a Japanese children)s song, 'Summer is approaching the eighty-eighth night'. Moreover, 5 days later, it will finally be the first day of summer in 24 solar calendar. The season goes by really fast. In comparison, my transformation does not progress easily.
 
 For tonight's dinner, I've prepared "sardine sashimi", so I'll have a drink while savoring the changing seasons. Of course, in my heart, I am with everyone of Facebook.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
 

|

« 言葉は違っていても、笑いは世界中同じ | トップページ | 日中の活動は 身体と脳活動をバランスよく »

季節の移り変わり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 言葉は違っていても、笑いは世界中同じ | トップページ | 日中の活動は 身体と脳活動をバランスよく »