« 今まさに開花直前・・・人生も斯く有りたい | トップページ | 午前中、地区の廃品回収作業に精を出す。 »

2023年5月12日 (金)

車検の日程を予約・・・アウディーディーラーへ


Photo_20230512162501
【この写真は、信号待ちしていた娘が偶然に通りかかった私の車を撮ってくれたものです。このとき私は知りませんでした。This photo was taken by my elder daughter by chance while she was waiting at a traffic light. I didn't know at that time.
  
 今日は午後になり、愛車ターボブルーに乗って倉賀野から、速度を厳守し、高前バイパスを通過し、アウディー・ディーラーへ暫くぶりに行きました。
 
 受付嬢から「カッキーがしばらく来ないので担当者が心配してましたよ」と言われましたが、特に用がなければ行きません。
 
 今回、最初の車検の日程を予約してきました。早いもので3年経過しましたが、走行距離は11000K程度で、あまり距離が伸びません。一人では遠乗りしないからです。と言っても、この距離は北極点から赤道までの距離以上に相当します。車は全体的に調子が良く、問題ないと思います。今後は昔のように県内外にドライブに行きたいものです。
 
Dear my overseas friends who like driving
 In the afternoon today, I drove my beloved turbo blue from Kuragano with strictly observing the speed, passing through the Takamae-Bypass, and went to Audi Dealer after a long interval.
 
 The receptionist said, "Kakky hasn't come for a while, so the person in charge was worried," but I won't go unless I have something in particular to do.
 
 This time, I made a reservation for my first vehicle inspection. Three years have passed early beyond expectation, but the mileage is about 11000K only so that the mileage has not increased much, because I didn't go far alone. However, this distance is equivalent to more than the distance from the North Pole to the equator. The car is in good shape overall, therefore I have no problems with the engine. In the future, I'd like to go for a remote drive inside and outside the Gumma prefecture like I used to.
 
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
  

|

« 今まさに開花直前・・・人生も斯く有りたい | トップページ | 午前中、地区の廃品回収作業に精を出す。 »

Audi TT Quattro」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今まさに開花直前・・・人生も斯く有りたい | トップページ | 午前中、地区の廃品回収作業に精を出す。 »