今のところ 経過は順調 様子見る
昔、上顎洞の手術をしたことから、50年も経過した今頃になって後遺症が出ました。このため1年前から通院してます。今日も9時から予約してあった口腔外科に行ってきました。しかし、もう1ヶ月前から腫れなどの症状がなくなり、痛くも痒くもありません。今日の治療は洗浄しただけです。
ですから、今後は2ヶ月後の7月下旬に予約をして高崎医療センターから帰りました。
今日は雨ですから、庭の作業ができません。室内でダンベルを使ったり、心臓強化のためにキャフレイズをし、そしてテッポウなどで筋トレします。最近は長い筒を持って柔軟体操もします。
Dear my friends abroad
It's been 50 years since I had surgery on my maxillary sinuses, and recently I'm suffering from aftereffects. I have been going to the hospital for a year because of this aftereffects. I went to the oral surgery that was booked from 9 o'clock today. However, symptoms such as swelling have disappeared since a month ago, and I didn't feel no pain or itching. Today's treatment was just a wash by doctor in charge.
Therefore, I made an appointment two months later in late July and returned from Takasaki Medical Center of the photo.
By the way, It's raining today, so I can't work in the garden. So I will use dumbbells indoors, do calf-raise to strengthen my heart, and do muscle training with teppo that means pushing-up like a sumo-wrestler's training. Recently, I also do flexibility exercises with a long tube.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
| 固定リンク
「鼻の健康」カテゴリの記事
- 今のところ 経過は順調 様子見る(2023.05.15)
- 再発した 術後性上顎洞襄胞 治療中(2023.01.14)
- 手術後の 経過観察 受診する(2022.07.20)
- 明後日 手術の抜糸 経過良好(2022.06.21)
- 大切な 鼻の働き 再確認(2022.06.13)
コメント