フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

私のフェイスブック

日の出、日の入り時刻

現在の気象衛星映像

リアルタイム地球の姿

無料ブログはココログ

Persimmon Marsh  掲示板

« 午前中、地区の廃品回収作業に精を出す。 | トップページ | 主夫でも 楽しい買い出しです。 »

2023年5月14日 (日)

第7シンフォニー・・・楽しみな第2楽章

Img_4632_20230514034701
【クリックし、画像を拡大すると色彩がより浮かび上がります。】
  
 今春、我が家で咲いた植物の中でも、品格さ、慎ましやかさを表現する上で、この薄いピンクのブーゲンビリアに深く感銘しました。花弁が葉のようでもあります。
 
 ご存じの通り、植物の鑑賞には二面があり、年間を通じて鑑賞できる「樹形」が大きな要素でも、一時的であっても私は花の「色彩」に魅力を感じます。
 
 同様に、音楽演奏を鑑賞する観点では、高い演奏「技術」、及び「音色」の二面がありますが、声楽でも器楽でも磨かれた「音色」にこそ、私は深い感銘を受けることがあります。
 
 しかし、音楽作品としては作曲家が創造した「優れた旋律」に、この上ない感銘を受けます。今までに多くのすぐれた音楽作品を耳にし、それに出会っても、どの作品が最高などとは言えません。また、比較することでもありません。
 
 歴史を彩る名曲にはそれぞれ味があり、個性的な旋律に深い印象を与えられ、その芸術性に触れる度に幸福感に浸ります。中でも旋律と旋律が組み合わさり、和声的にマッチした「対位法」にはこの上なく感銘します。
 
 その点、もうすぐ聴ける第7シンフォニー2楽章の「対位法」を心待ちにしています。頑張ってください。
 
The simultaneous interpretation will be later, because I have to sleep from now on, and after waking up I will participate in radio gymnastics in the park, then breakfast is scheduled.
・・・・・・・
  
Dear my overseas friends who like flowers and western classical music
 Among the plants that bloomed in my garden this spring, I was deeply impressed by this pale pink bougainvillea in terms of expressing dignity and modesty. The petals are also leaf-like.
  
 As you know, there are two aspects to appreciating plants such as the "colors" of flowers, and the "tree shape" that can be appreciated throughout the year. The both are major factors, though the "colors" of flowers are temporary.
  
 Similarly, from the standpoint of appreciating music performance, there are two aspects such as high performance of "technique" and "timbre", but I am deeply impressed by the polished "timbre" in both vocal and instrumental music.
     
 However, as musical works, I am supremely impressed by the "excellent melody" created by the well-known composers. I've heard a lot of excellent music works so far, and even if I met them, I can't say which one is the best. Nor is it a comparison.
  
 Each of the famous historical music has its own taste, and the unique melody leaves a deep impression, and every time I come into contact with its artistry, I am immersed in a sense of happiness. Above all, I am most impressed by the "counterpoint" in which melody and the other melody are combined and harmoniously matched.
  
 In that regard, I am looking forward to listening to Beethoven's 7th Symphony 2nd Movement's "Counterpoint" soon. I wish you perform the best.
  
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
   

« 午前中、地区の廃品回収作業に精を出す。 | トップページ | 主夫でも 楽しい買い出しです。 »

人間の喜びとは」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 午前中、地区の廃品回収作業に精を出す。 | トップページ | 主夫でも 楽しい買い出しです。 »

カテゴリー