梅が豊作、梅ジュース作りに挑戦したい
と言っても、今まで私が梅干を作ったり梅酒にするなど、梅の実を利用する事はなく、今年も娘たちが捥ぎに来る予定です。また、毎年、近所の人でご入用の人には捥ぎに来てもらってます。
群馬県は今日も雨。梅の実が生ってる状態で雨が降ってると、確かに梅雨の感じがします。昔の人は梅雨という季節感ある言葉を作ったものです。
一般的に言われてる梅の効用は1、抗菌作用、2、 含まれてるクエン酸により疲労回復に効果あり、3、胃腸を整える、4、血圧の上昇を抑える、5、骨を丈夫にする、6、血をサラサラにする、7、抗酸化作用があるなどです。
最後の抗酸化作用など、古来より人々は健康のために梅を有効利用したのでしょう。このため、今年、私は梅ジュース作りに挑戦してみます。
Dear my friends abroad
Plum fruit is abundant this year in my garden. It's still a little early to harvest, but the harvest will be in 10 days to 2 weeks. The plum's weight of one plumtree weights an estimated 20 kilograms, so that the branches are drooping under about 1m than usual.
But even so, I didn't use the plums for making pickled plums or making plum wine so far. My daughters are planning to come pick them up this year. Also, every year, neighbors who need it come and pick up.
It's raining today in Gumma Prefecture. If it rains while the plum fruit is growing, we certainly feels like the rainy season called "Tsuyu". In the olden days, people coined the word this word which has a sense of the season.
The benefits of plum that are generally said are 1. antibacterial action, 2. the citric acid contained in it is effective in relieving fatigue, 3. it regulates the stomach and intestines, 4. it suppresses the rise in blood pressure, and 5. it strengthens bones, 6, makes the blood smooth, 7, it has an antioxidant effect, etc.
Since ancient times, people have used plums effectively for their health, such as the final antioxidant effect. So I will challenge to make the plum juice this year.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
| 固定リンク
「健康食品」カテゴリの記事
- 梅が豊作、梅ジュース作りに挑戦したい(2023.05.23)
- 主夫でも 楽しい買い出しです。(2023.05.14)
- 値上がりラッシュの中 安いものもある(2023.05.10)
- 今後とも 抗酸化作用を 優先する(2022.09.19)
- 梅ジュース 疲労回復 効果あり(2022.09.07)
コメント
雨が上がり、西日の太陽が、朝日が昇ったように明るかった。6時過ぎ、ぬる燗で晩酌した。晩酌は気持ちよく宇宙空間の大きな座布団の上で飲んでいるような気分になるが、漫言放語の場はなかった。酒をこよなく愛する人と語りたいものだ。
投稿: 宙 | 2023年5月23日 (火) 18時35分
宙さんへ・・・こんばんは!
明日から天気が回復しそうです。現在、庭の植物は緑一色で、荒涼としてた冬の光景とは全く異なってます。毎日、分からないほど、ほんの少しずつ変化し、ついには全く違う光景になってます。世の中は常に同じことはないのでしょう。
ところで、小生は風邪気味で喉が痛く、治らず困っています。熱はなく、食欲はあります。
昨今の気候は真夏のようになったり、寒くなったりで、体調がそれに追いついて行かないのかもしれません。
投稿: カッキー | 2023年5月23日 (火) 21時27分