勢いよく成長してるこの植物は何でしょう。
2mほど幅があるこの植物は何でしょう。葉を見て分かりますか。庭の入り口に植えてあります。実は、4mほど背が高くなったので、2年前に途中から幹を鋸で切り落としましたら、その後、ご覧の通り、下から枝が密集して生えてきました。来春はこれに薄いピンクの花がたくさん咲くと想われ、見事でしょう。しかも、人の目の高さに咲くので観賞しやすいと思います。
これは花梅です。昔の人は「桜切るバカ、梅切らぬバカ」と教えてくれましたが、確かに、梅は切ることにより今まで以上に活性化し、良い花がたくさん咲き、よい実が生るのでしょう。私の場合、花を目的にしています。でも、実も生るので娘たちや近所の人も捥ぎに来ます。
このように植物とは、その植物に合った適切な世話をすることで、その後、見違えて良くなることがあります。
同様に、もしかして、私たちの生活や勉強法でも新たな方法を取り入れることで、今までとは違って結実することがあるかもしれません。特に、効果ある記憶法など模索中です。常に良い方法を生み出し、活気ある生活を究めたいです。
Dear my friends who seek marvelous flowering and memorizing
Tell me about the name of this plant with about 2m wide by looking at the leaves. It is planted by me at the entrance of the garden. In fact, it grew about 4m tall, so two years ago, I cut off the trunk halfway by a saw. It is expected that many slight pink flowers will bloom early next spring, and it will be spectacular. Moreover, I think that it is easy to appreciate because it blooms at the eye level of people.
This is a plum for flower. In the past, old person used to tell me, "Someone is a fool who cuts cherry, and someone is a fool who doesn't cut plums." Indeed, by cutting plums, they become more active than before, and many good flowers bloom and good fruits grow. In my case, I aim for flowers. But it also bears fruit, so my daughters and neighbors come to pick it up.
In this way, with proper care for a plant, it will be sometimes turn out to be better after that.
Similarly, by adopting new methods in our lives and study methods, we may be able to bear fruit effectively than before. In particular, I am looking for an ideal memory method. We should always create good methods and pursue a lively life.
※上記の英文をネイティブの発音で聴くには英文をドラッグしてコピーし、次に貼り付けて下さい。なお、右上の欄を必ずUS Englishにしてください。https://ttsreader.com/ja/
| 固定リンク
「一生勉強、一生青春」カテゴリの記事
- 今日は何の日でしょう。(2023.11.29)
- 目薬を簡単に考えていた私のミス(2023.11.17)
- いよいよ菊が増え、孤独な日々にも希望が湧く(2023.11.04)
- ニフティーより、私のブログが紹介されてます。(2023.11.01)
- 失敗から学ぶ、天敵への対処(2023.09.15)
コメント